介護を必要とされる方々が、より安心した生活が送れるよう、介護福祉士・介護職員初任者研修修了者(旧ホームヘルパー)がご自宅に伺い、身体介護、生活援助を行います。
センターでは、土日や祝日でもスタッフを配置し、ケアに入れる体制を整えています。
早朝や深夜帯など、難しい時間帯もしっかりフォロー。ぜひご相談下さい。
痰吸引や胃ろう、経鼻経管栄養等の医療的ケアも対応できます。
介護保険と障害者総合支援法を併用したサービスの提供が可能です。
当センターでは高齢者や障がい者、障がい児への支援を提供しています。
【介護歴】1年目
【介護資格】実務者研修 / 喀痰吸引3号/ 重度障害統合過程終了 / 第二種衛生管理者
【得意料理】カレー 麻婆豆腐
介護の経験はこれからですが、「全ての必要な人に必要なケアを」を理念に、利用者さまの笑顔、ご家族さまの安心に繋がるようなケアを心がけてまいります。また、管理者として従業員も笑顔で楽しく働ける環境を創造していきます。
【介護歴】約20年(介護保険が施行された日から就業しました)
【介護資格】介護福祉士 / 社会福祉主事任用/ 重度障害統合課程終了 / 喀痰吸引3号/ 調理師免許
【得意料理】基本的な料理は問題なく出来ると思います。
在宅生活を維持される一助になれば嬉しく思います。訪問介護の経験はまだまだ浅く日々勉強になりますが頑張ってまいります!
【介護歴】約20年
【介護資格】介護福祉士 / 喀痰吸引1.2.3号/ 重度障害統合過程終了 / スマート介護士
【得意料理】家庭料理
個々の尊厳を重要視しニーズにあったケアを提供させて頂けるよう、日々努力して行きたいです。
【介護資格】実務者研修 / 喀痰吸引3号/ 重度障害統合過程終了/ 第二種衛生管理者
【介護資格】介護福祉士 / 社会福祉主事任用/ 重度障害統合課程終了/ 喀痰吸引3号 / 調理師免許
【介護資格】介護福祉士 / 喀痰吸引1.2.3号/ 重度障害統合過程終了/ スマート介護士
早朝訪問により毎朝の服薬モレなどが解消できます
収集時間前にヘルパーが入るため、ゴミが出せないなど不衛生な環境が解消できます。
Bさんが一人になってしまう8:00~9:00までの時間、ヘルパーが入るので安心です。
当事業所は、障がい者及び高齢者両方のサービス提供が可能なスタッフが多数在籍しておりますので各々併用したサービスも提供できます。
スタッフのほとんどが医療的ケア研修の修了者のため医療的ケアが提供できます。
お電話・FAXはこちら
電話番号:03-6806-1045
FAX番号:03-4540-1175
LINEの友だち追加はこちら
携帯電話・スマートフォンから以下のQRコードを読み込んでください。
登録ヘルパーをご希望の方はこちら
サービスに関するご質問・ご相談はお電話・FAX・LINE・メールからお気軽にお問い合わせください。※LINEは事前に友だち登録をお願いします。
以下のボタンをクリックして「友だち追加」をしてください。
〒120-0034東京都足立区千住2-51 丸岡ビル 1F お仕事ハウス内
〒120-0034東京都足立区千住2-51 丸岡ビル 1Fお仕事ハウス内
©︎ 2022 job-up .inc