クラウドリンクはIT業界に特化した転職エージェントです。
「クラウドリンクはしつこい」などの口コミを聞いて利用するかどうか迷っている方もいるのではないでしょうか。
この記事ではクラウドリンクを実際に使った人のリアルな評判・口コミから利用するメリット・デメリットまで詳しく解説します。
IT業界専任アドバイザーと豊富な非公開求人であり! |
|
IT・エンジニア業界に特化!イベントも多数開催 |
|
IT専門のアドバイザーと叶えるスピード転職。エンジニア必見! |
|
IT・Web・ゲーム業界に強い。年収アップに○ |
|
IT業界に強い転職エージェント。転職決定率が高い!
|
目次
クラウドリンク(Cloud Link)とは?
クラウドリンクとは、ITの転職に特化した転職エージェントです。
自社内開発に関する求人に特化しており、年収アップを目指すこともできます。
基本情報:クラウドリンク(Cloud Link)
クラウドリンクは、自社開発系の求人に強い転職エージェントです。一般的に自社開発の案件は少なく探すのが難しいことが多いですが、クラウドリンクを活用することで簡単に職探しをすることができます。ITエンジニア向け転職支援会社サポート満足度No.1なので、IT転職に不安を感じている方におすすめです。
基本情報
運営会社 | 株式会社Cloud Link |
求人数 | 約3,600件 |
求人対応地域 | 全国 |
転職サイトのタイプ | IT特化型転職エージェント |
公式サイト | クラウドリンク(Cloud Link) |
メリット・デメリット
厳しい審査基準をクリアした完全非公開求人が多数揃っている
自社開発求人に強い
完全無料で手厚いサポートを受けられる
求人数が少ない
利用時のポイント・活用術
掲載求人数の多いマイナビITエージェントなどの転職サイトと併用する
クラウドリンク(Cloud Link)の良い評判・口コミとメリット
ここからは、実際にクラウドリンクを利用した人から聞いた良い評判・口コミとそこからわかるメリットをご紹介します。
クラウドリンクの良い評判・口コミとメリットは以下の通りです。
・対応がスピーディー
・逆オファー機能がある
・短期間で転職可能
・コンサルタントの質が高い
・転職活動を丁寧にサポートしてくれた
それぞれについて詳しく解説します。
対応がスピーディー
クラウドリンクのサービスを利用した人の中で一番多かった口コミが「コンサルタントの対応が早かった」という内容でした。
コンサルタントと連絡がすぐに取れると、転職活動をスムーズに進めることが出来ます。
短期間で転職活動を行いたい方はぜひクラウドリンクに登録してみてください。
逆オファー機能がある
クラウドリンクを利用した人の中には逆オファーによって転職を成功させた人も多いようです。
逆オファーだと自分で求人を探す必要がないため転職活動に割く時間を減らすことが出来ます。
企業からのオファーが欲しいと考えている方はクラウドリンクの利用をおすすめします。
短期間で転職可能
クラウドリンクはコンサルタントの対応がスピーディーなだけではなく、面接確約の求人も保有しているため短期間で転職をすることが出来ます。
現職が忙しくて転職活動にあまり時間を割くことが出来ない方や、なるべく早く現職を退職したいと考えている人にとって大きなメリットになるでしょう。
コンサルタントの質が高い
クラウドリンクはコンサルタントの質が高く、希望条件を丁寧にヒアリングしてくれるため紹介される求人とのミスマッチを減らすことが出来ます。
希望条件に合わない求人を紹介されると転職活動に多く時間を使わなければならなくなります。
また、クラウドリンクのコンサルタントはIT業界の知識を豊富に持っているため、転職活動で何か不安なことがあってもいつでも相談できることもメリットとして挙げられます。
転職活動を丁寧にサポートしてくれた
クラウドリンクのコンサルタントは求人紹介から履歴書添削、面接対策まで徹底的に転職活動をサポートしてくれます。
初めての転職活動で不安を感じている方でも安心して利用できるので、気になった方はぜひ登録してみてください。
クラウドリンク(Cloud Link)の悪い評判・口コミとデメリット
次に、クラウドリンクを利用した人から聞いたリアルな悪い評判・口コミとそこからわかるデメリットをご紹介します。
クラウドリンクの悪い評判・口コミとデメリットは以下の通りです。
・求人票の内容と職場の内容に差がある
・質の悪いコンサルタントがいた
・逆オファーが機能していない
・コンサルタントと連絡が取れない
それぞれについて詳しく解説します。
求人票の内容と職場の内容に差がある
クラウドリンクを利用した人の中には、「求人票に記載されている条件に納得して選んだのに実際に働いてみたら求人票の内容と条件が異なっていた」という口コミを記載している方がいました。
働いた後から違いに気付いてもすぐにやめるのは難しいと思います。
求人のミスマッチを起こさないためにも、事前にコンサルタントに求人の条件を確認しておきましょう。
質の悪いコンサルタントがいた
こちらの口コミはクラウドリンクに限らずどの転職エージェントでも見られました。
基本的に転職エージェントに在籍しているコンサルタントは転職活動を丁寧にサポートしてくれますが、中には質の悪いコンサルタントも紛れているようです。
相性が合わない、高圧的な態度を取られたと感じた方は担当者の変更を申し出ましょう。
逆オファーが機能していない
クラウドリンクに関する口コミの中には「逆オファーを受けたのに返信をしたら案件がないという趣旨の連絡がきた」という内容がありました。
もちろんすべての逆オファーが機能していないわけではありませんが、このようなことがあると転職活動に余計に時間がかかってしまいます。
もしクラウドリンクが使いづらいと感じたらリクルートITエージェントなどと併用してみましょう。
コンサルタントと連絡が取れない
クラウドリンクを利用した方の中にはコンサルタントと連絡がなかなか取れなかった方もいるようです。
転職エージェントのコンサルタントは一度に多くの求職者を担当しているため、すぐに連絡することが難しい場合があります。
もし連絡を早くしてほしい場合はコンサルタントに転職の意欲をアピールして優先的にサポートしてもらいましょう。
クラウドリンク(Cloud Link)がおすすめな人
クラウドリンクのメリット・デメリットを見てきて利用するか迷っている方も多いのではないでしょうか。
ここではクラウドリンクの利用がおすすめな人の特徴をご紹介します。
クラウドリンクがおすすめな人は以下の通りです。
・ITエンジニアの求人を探している人
・キャリア・年収アップを目指している人
・自社内開発の求人を探している人
・早期転職したい人
・自宅で転職活動をしたい人
ITエンジニアの求人を探している人
クラウドリンクはITエンジニア特化型の転職エージェントなので、ITエンジニアになりたい方におすすめです。
ITエンジニア業界の転職に特化したコンサルタントが丁寧に転職活動のサポートをしてくれます。
ただし、エンジニア経験がある程度ないと応募できる求人が限られてしまうため注意が必要です。
キャリア・年収アップを目指している人
クラウドリンクではハイクラス求人を豊富に取り扱っています。
また、クラウドリンクのコンサルタントは転職時に年収UPの交渉を行ってくれます。
キャリア・年収アップを目指しているITエンジニアの方は、クラウドリンクの求人を検索してみてください。
自社内開発の求人を探している人
クラウドリンクは自社内開発の求人が多いことが特徴的です。
自社内開発のメリットとして、スケジュール管理のしやすさが挙げられます。
興味のある方はぜひ登録して自社内開発の求人を探してみてください。
早期転職したい人
クラウドリンクでは急募企業の求人を掲載しており、早期の転職を叶えることが出来ます。
またコンサルタントの対応が早いため、効率よく転職活動を進めることが出来ます。
早期に転職活動を終わらせたい方はクラウドリンクを利用することをおすすめします。
自宅で転職活動をしたい人
クラウドリンクではカウンセリングから面接対策まですべてWeb上で行うことが出来ます。
直接オフィスに行ってカウンセリングをする必要がないので、忙しくて時間がない方にもおすすめです。
クラウドリンク(Cloud Link)を利用した転職の流れ
クラウドリンクの使い方と流れを詳しく解説します。
一連の流れは以下の通りです。
①クラウドリンクへの登録 ②面談 ③求人紹介 ④書類選考 ⑤面接選考 ⑥内定 ⑦退職・入社 |
クラウドリンクへの登録
まずはクラウドリンクへの登録を行います。
基本的にはWeb上から登録が行えますので、公式ページにて登録を行いましょう。
名前や連絡先に加えて、簡単な経歴を入力する必要がありますが、簡単に登録が可能です。
面談
登録が済んだら、キャリアアドバイザーと面談を行います。
面談で気を付けたいポイントを3つ紹介します。
嘘をつかず正直に話す
スキルやブランクの長さ等、つい見栄を張って嘘をついてしまうこともあるでしょう。
しかしキャリアアドバイザーは面接官ではありません。
少し言いづらいことも包み隠さず全て話ししましょう。
逆に嘘のまま進めると、後で取り返しのつかないことになりかねません。
転職意欲をアピールする
キャリアアドバイザーも人間ですので、求職者の態度によってはやる気に差が出てくることもあるでしょう。
親身にサポートしてもらうためにも「転職する意思が強いこと」をアピールし、本気度を伝えましょう。
すぐに転職しないとなると、キャリアアドバイザーからの優先順位が下がってしまいます。
「転職希望期間は3か月以内」と答えると良いでしょう。
転職の目的を明確化する
転職活動を短い時間で成功させるためには、目的や将来設計を明確にすることが重要です。
特に下記の3つの観点を事前に準備しておきましょう。
・なぜ転職を希望するのか
・転職先に求める条件
・勤めたい職種
求人紹介
面談の内容を基に、担当キャリアアドバイザーから求人を紹介してもらいます。
担当者から提案された求人と、自分の希望する求人にズレがある場合はすぐにその場で言いましょう。
担当者と転職活動での方向性をすり合わせていくことが大切です。
書類選考
紹介された求人が魅力的であれば応募して書類選考を受けましょう。
転職エージェントを利用すると、キャリアアドバイザーが応募書類を添削してくれるという大きな利点があります。
応募先の内情に精通しているため、選考通過率を上げるアドバイスをしてもらうことが可能です。
書類添削に合わせて、企業への推薦状も提出してくれます。
転職のプロの目から、求職者の経験やスキル、人柄をアピールしてくれる内容です。
面接選考
書類選考を通過すると、次は面接選考です。
キャリアアドバイザーは応募先企業でよく聞かれる質問を把握していたり、傾向を理解していたりします。
豊富な知識を活用した面接対策をしっかり受けましょう。
アドバイスをしてもらうなど、キャリアアドバイザーの知見をフルに活用することが面接通過のカギです。
内定
最終面接を通過すると、内定の通知が届きます。
年収交渉や入社日の調整を転職エージェントにお願いするようにしましょう。
面接時に聞きづらかった企業への質問も聞いてもらうことができるので、ある場合は伝えるようにしてください。
退職・入社
在職中に転職活動を行っていた場合、退職の手続きをする必要があります。
現職の退職日と転職先への入社日を上手く調節することが大切です。
双方に不都合が生じないよう、キャリアアドバイザーと連携しながら進めましょう。
クラウドリンク(Cloud Link)の活用方法7選
ここからはクラウドリンクの活用方法をご紹介します。
クラウドリンクの活用方法は以下の7つになります。
・総合型と特化型を複数登録する
・サポートを最大限活用する
・自分の希望条件やスキル・経験を明確に伝える
・積極的に情報収集・自己分析を行う
・条件面で交渉をしてもらう
・担当エージェントとこまめに連絡を取り合う
・担当者と合わなければすぐに変更を申し出る
それぞれについて詳しく解説します。
総合型と特化型を複数登録する
転職エージェントを複数登録することでメリットがたくさんあります。
紹介してもらえる求人の幅が広がり、媒体ごとのサポート内容を使い分けて選考対策を万全にすることが可能です。
IT業界特化型のクラウドリンクと業界横断的に満遍なく求人を掲載している総合型転職エージェントのリクルートエージェントなどを併用してみてください。
サポートを最大限活用する
転職の選考フローには、職務履歴書などによる書類選考や面接が複数回あることも少なくないです。
こうした選考を突破して内定を獲得するためにも、適切な対策が必要になってきます。
クラウドリンクに登録すると、業界や企業ごとのアドバイザーが手厚くサポートしてくれることが多いです。
書類添削や面接練習を積極的にお願いしましょう。
自分が描きたいキャリアに対して、転職市場のプロとしてアドバイスをしてもらえるので、悩みがあるときは積極的に相談してみるのもおすすめです。
自分の希望条件やスキル・経験を明確に伝える
クラウドリンクに登録すると、すぐに担当者との面談が入るケースが多いです。
この面談で、自分が希望する条件(給与・休日・勤務地・福利厚生・待遇など)や転職をする目的をしっかり伝えておくことで、後々紹介される求人とのミスマッチを回避することができます。
また、転職の期間や入社希望日を伝えておくと、スムーズに求人を案内してもらえます。
まだ具体的な希望条件や目的が決まっていない方は、現職の不満点や自分の理想から逆算して明確にしてから担当者との面談に臨みましょう。
積極的に情報収集・自己分析を行う
全てエージェントが行ってくれるからといって、受け身の常態でいるのはかえって危険です。
キャリアアドバイザーにとって都合の良い求人ばかりを紹介される羽目となってしまいます。
これを防ぐためには、自分から情報を集めて時には取捨選択をすることが重要です。
自分でリテラシーを持っておけば、万が一よくない求人を紹介されても断ることができます。
転職を成功させるためにも、積極的な姿勢は欠かさず持っておくようにしましょう。
条件面で交渉をしてもらう
キャリアアドバイザーに、年収交渉や制度など条件面での交渉をお願いしましょう。
言いにくいかもしれませんが、入社してからでは変えられない場合がほとんどです。
自身の希望条件を明確にして妥協しないためにも、交渉のプロでもある担当に連絡をして交渉をしてもらいましょう。
担当エージェントとこまめに連絡を取り合う
担当エージェントとこまめに連絡を取り合うことは、クラウドリンクを活用するうえで重要なポイントです。
キャリアアドバイザーは複数の求職者を同時に担当しています。
いい求人情報が入ってきたとき、紹介する順番は連絡を最後に取った日付順であることもあるようです。
そのため、何週間も連絡を返していないような求職者にはいい求人が届きません。
また転職活動中に何か変わったことがあれば、すぐに連絡しましょう。
そうすることで求職者とエージェントで齟齬のないコミュニケーションをすることに繋がります。
担当者と合わなければすぐに変更を申し出る
担当のキャリアアドバイザーと相性が悪いと感じた場合、すぐに担当者を変更してみましょう。
既に数回やり取りをしていると若干気まずいかもしれませんが、交代はよくあることなので全く問題ありません。
メールや電話一本ですぐに変更することも可能です。
担当者との馬が合わないことを正直に伝え、気持ちよく転職活動が進められる担当者に出会えることを望みましょう。
クラウドリンク(Cloud Link)の注意点
ここからは、クラウドリンクのサービスを利用する前に知っておきたい注意点を解説します。
注意点は以下の4つになります。
・IT業界未経験の人には向いていない
・求人数が少ない
・地方の求人が少ない
・複数のエージェントから同じ案件に応募しない
それぞれについて詳しく解説します。
IT業界未経験の人には向いていない
クラウドリンクが保有しているサービスのほとんどがIT業界の経験があることを前提にしています。
そのため、IT業界に初めて挑戦する方はクラウドリンクに登録しても求人を紹介してもらえない可能性があります。
IT業界に未経験でチャレンジしたいと考えている方はUZUZなどの未経験特化型転職エージェントを利用しましょう。
求人数が少ない
クラウドリンク(Cloud Link)は他のIT特化型転職エージェントと比べても求人数が少ないです。
求人数が少ないほど理想の求人に出会える可能性が低くなります。
もっとたくさんの求人を見たいと考えている方はGeeklyなどの他の転職エージェントと併用しましょう。
地方の求人が少ない
クラウドリンクが取り扱っている求人のほとんどが首都圏や大阪などの主要都市に集中しています。
地方で働きたいと考えている人にとっては求人数が物足りないと感じるかもしれません。
地方の求人も見たいと考えている方はdodaなどの大手の総合型転職エージェントと併用して利用しましょう。
複数のエージェントから同じ案件に応募しない
複数のエージェントから応募すれば採用の可能性が上がるのではと思うかもしれません。
しかし同じ企業や同じ案件に複数のエージェントから応募するのは絶対にやめましょう。
同じ方の応募が重複した場合、企業の採用担当者から連絡が行きます。
キャリアアドバイザーと応募者どちらも信頼を失います。
また応募者はキャリアアドバイザーに信用ができない利用者と判断されることにもなりますので避けた方が良いでしょう。
クラウドリンク(Cloud Link)と併用がおすすめの転職エージェント
転職エージェントは一つに絞って利用する必要はありません。
転職エージェントを複数活用することにより、転職活動をより効率よく進めることが出来ます。
ここでは、クラウドリンクとの併用がおすすめの転職エージェントをご紹介します。
マイナビITエージェント
マイナビITエージェントではIT・Webエンジニア向けの転職サービスです。IT・Webエンジニアの転職を熟知した専任のアドバイザーがいるため、手厚いサポートを受けることができます。マイナビエージェントと保有している求人情報も共有しているため、IT職種の求人だけでなく、他職種の可能性も広げてみたいという方にもおすすめです。
基本情報
運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人数 | 約25,000件 ※SE・システムエンジニア (IT/通信/インターネット)の求人 ※非公開求人含む |
求人対応地域 | 全国、海外 |
転職サイトのタイプ | IT特化型転職エージェント |
公式サイト | マイナビITエージェント |
メリット・デメリット
IT・Web業界の転職事情に詳しいキャリアアドバイザー
経験職種・志望企業に合わせた応募書類添削・面接対策
IT・Webエンジニア向けの年収診断機能あり
全国の求人を扱っているものの地方の求人は少なめ
担当者の質にばらつきあり
利用時のポイント・活用術
地方の求人も探したい方はdodaなどを併用する
リクルートITエージェント
リクルートITエージェントは、IT・エンジニア業界に特化した転職エージェントです。大手のリクルートが運営しているため求人数が多いことが特徴です。特に業界経験者に対する求人数が多いので、職場環境を変えてもIT業界には変わらずいたいと考えている方におすすめです。
基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
求人数 | 約180,000件 ※非公開求人も含む |
求人対応地域 | 全国、海外 |
転職サイトのタイプ | IT特化型転職エージェント |
公式サイト | リクルートITエージェント |
メリット・デメリット
業界知識が豊富なキャリアアドバイザーが最適なマッチングを提案
企業風土や職場環境なども含めて納得感のある転職ができる
IT関連のセミナーやオンラインLIVEなどイベントを随時開催
エンジニア未経験の求人が少ない場合がある
地方の求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
スキルに自信がない人は、第二新卒特化型の転職サービスと併用する
レバテックキャリア
レバテックキャリアは、IT・Webエンジニア特化型転職エージェントです。求職者のスキルや経験に合った業界知識が豊富なアドバイザーがサポートしてくれます。また、会社ごとの専任担当者が現場にもヒアリングを実施しているため、リアルな情報を提供してもらうことができます。企業別の面接対策なども行なっており、手厚いサポートを受けたい方におすすめです。
基本情報
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
求人数 | 約22,000件 |
求人対応地域 | 全国 |
転職サイトのタイプ | IT特化型転職エージェント |
公式サイト | レバテックキャリア |
メリット・デメリット
IT・Web業界を知り尽くしたアドバイザー
年7,000回の企業ヒアリングで現場のリアルな情報を常に把握
内定率を上げる企業別の面接対策
スピード内定を目指せる
エンジニア未経験者の求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
IT業界未経験者向けの求人が豊富なワークポートなどを利用する
Geekly(ギークリー)
Geeklyは、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。エンジニアやクリエイターなどの業界別に加え、サーバーエンジニアやWebデザイナー、ゲームプロデューサーや3Dモデラーといった細分化された各職種別に専門コンサルタントが在籍しています。スケジュール管理も行ってくれるため、在職しながら転職活動を行いたい方にもおすすめです。
基本情報
運営会社 | 株式会社Geekly |
求人数 | 約23,000件 |
求人対応地域 | 関東(一都三県) |
転職サイトのタイプ | IT特化型転職エージェント |
公式サイト | Geekly(ギークリー) |
メリット・デメリット
IT・Web・ゲーム業界の知見や求人数が豊富
専門コンサルタントが在籍
現職で働きながらスムーズな転職ができる
年収アップを目指せる
首都圏の求人が多め
経験やスキルによっては紹介求人数が少なめ
利用時のポイント・活用術
首都圏以外の求人を確認したい場合は全国のIT系求人を多く扱うレバテックキャリアなどを併用する
ワークポート
ワークポートは、IT・Web系の求人に強みを持つ転職エージェントです。転職相談をはじめ、書類添削や面接対策などを手厚くサポートしてくれるので、20代の初めての転職や未経験の方におすすめです。
無料登録をすることで、エンジニアスクールで学習することができ、未経験からエンジニアを目指す方にピッタリのサービスです。
基本情報
運営会社 | 株式会社ワークポート |
求人数 | 98,738件 |
求人対応地域 | 全国 |
転職サイトのタイプ | 総合型転職エージェント |
公式サイト | ワークポート |
メリット・デメリット
転職決定人数No.1
転職決定までが早いので転職を急ぐ方におすすめ
大都市エリアに強い
IT業界の求人が多い
ヒアリングが甘めで機械的
高年収求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
IT業界で高年収求人を扱うレバテックキャリアも併用する
社内SE転職ナビ
社内SE転職ナビは、社内SEの求人に特化した転職エージェントです。社内SEの求人数は業界トップクラスを誇り、公式サイトでは2,000件以上の案件が掲載されています。ほとんどが実務経験者を対象としていますが、社内SEに挑戦したい方、幅広い職種の社内SE求人に応募したい方におすすめです。
基本情報
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
求人数 | 約2,300件 |
求人対応地域 | 全国 |
転職サイトのタイプ | SE特化型転職エージェント |
公式サイト | 社内SE転職ナビ |
メリット・デメリット
公開求人数が業界トップクラス
面談方法が3種類ある
社内SE特化型なので、全体求人は多くない
ほぼ実務経験者向けの求人
紹介される求人数が少ない
利用時のポイント・活用術
ワークポートなど幅広いエンジニアを扱っている転職エージェントを併用する
クラウドリンク(Cloud Link)に関する質問
ここからは、クラウドリンクに関して良く聞かれる質問をまとめました。
ぜひ今後の転職活動の参考にしてください。
クラウドリンクは無料で利用できる?
クラウドリンクのすべてのサービスは無料で利用することが出来ます。
転職エージェントはサービス登録者が転職に成功すると、入社する企業から紹介料をもらうことで利益を得るというビジネスモデルになっています。
サービス利用者に料金が発生することはないので安心して利用しましょう。
転職するか迷っていても登録していいの?
はい。転職をするか決めていなくても登録することがおすすめです。
クラウドリンクに登録すると、キャリアアドバイザーの客観的な視点から自分の市場価値に見合った求人を紹介してもらえます。
そこで紹介された求人が、いわゆる自分の市場価値と同等のものです。これを見て転職したいと思うか、反対に転職しないでいいと思うかの判断をしてもよいでしょう。
終身雇用が保証されない現代において、すぐに転職ができるよう常に自身の市場価値を気にしておくことは重要です。
未経験でもサービスに登録できる?
基本的には未経験でもクラウドリンクに登録することはできます。
ただし、スキルや経験が不足していると求人を紹介してもらえない場合があるので注意しましょう。
IT業界に未経験から転職したいと考えている方はUZUZなどの未経験特化型転職エージェントに登録しましょう。
面談は電話やWebでできる?
クラウドリンクのサービスはすべてWeb上で受けることが出来るので面談も電話かWeb上で行います。
わざわざオフィスに行かなくても自宅で転職活動を行えるのは大きなメリットです。
現職が忙しくてオフィスに行く時間がない方はぜひクラウドリンクのサービスに登録してみてください。
地方在住でもサービスを利用できる?
クラウドリンクのサービスは地方在住でも利用することが出来ます。
ただし、クラウドリンクが取り扱っている求人のほとんどが首都圏のものになっているため、地方に転職したいと考えている方にとっては物足りないと感じるかもしれません。
もし地方の求人を探したいと考えている方はdodaなどの総合型転職サイトに登録して地方の求人を探してみてください。
最短だとどのくらいの期間で転職できる?
クラウドリンクを利用して転職した人の中で最短で転職した人は約2週間で転職に成功したそうです。
クラウドリンクはコンサルタントの対応が早く、転職活動をスピーディーに進めることが出来ます。
転職活動にあまり時間をかけたくない方はクラウドリンクのサービスに登録することをおすすめします。
クラウドリンクの退会方法は?
クラウドリンクを退会する場合は電話かメールでコンサルタントにその旨を伝えましょう。
電話かメールを行う場合は、退会理由もしっかりと伝えましょう。
加えて、感謝の気持ちも忘れずに伝えましょう。
まとめ
クラウドリンクを利用するとIT業界に素早く転職することが出来ます。
サービスはすべて無料で利用できるので、少しでも気になった方はぜひ登録してみてください!