マイナビエージェントは未経験への転職におすすめ!評判・口コミや断られたときの対処法を解説

 
 

本ページはプロモーションが含まれます。

 

「マイナビエージェントは未経験業界への転職時にも使える?」「マイナビエージェントに断られることはある?」
と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。
この記事ではマイナビエージェントの基本情報からメリット・デメリット、断られたときの対処法まで詳しく解説します。
ぜひ最後までご覧ください。

 

doda 

業界最大級の求人数!スピーディーな転職におすすめ

 

マイナビエージェント女性の転職の写真

マイナビエージェント

顧客満足度No.1!サポートで選ぶ大手エージェント

 

UZUZ

第二新卒・既卒の転職におすすめエージェント! 

 

ハタラクティブ

経歴に不安がある人におすすめの手厚いサポート

 

 

キャリアスタート

未経験者向けフルマンツーマンサポートで内定率80%以上!

目次

マイナビエージェントは未経験でも利用可能!

結論として、マイナビエージェントは未経験でもサービスを利用することが出来ます。
マイナビエージェントはキャリアアドバイザーが書類添削から面接対策まで手厚くサポートしてくれるので転職活動に不安を感じている方におすすめです。

基本情報:マイナビエージェント

マイナビエージェントは、顧客満足度No.1を誇る総合型転職エージェントです。リクルートエージェントと比較すると求人数は劣りますが、首都圏以外の地方求人なども豊富に揃っています。
キャリアアドバイザーは業界ごとの専任制となっており、各職種の転職市場を熟知していることが特長です。また、キャリアアドバイザーとは別に企業担当アドバイザーも在籍しているため、職場の雰囲気など求人票には載っていない実際の情報を得ることができます。初めて転職活動を行う方や地方での転職を考えている方におすすめです。
基本情報

運営会社 株式会社マイナビ
求人数 59,826件
(非公開求人13,169件)
求人対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト マイナビエージェント

メリット・デメリット
キャリアアドバイザーは業界ごとの専任制
企業担当アドバイザーもバックアップ
サポート期限無し
独占求人が豊富

担当者の質にばらつきあり
求人情報に食い違いがあることも
求人紹介の連絡が多い
ハイクラス求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
連絡が多いと感じる場合は、求人紹介メールや電話の頻度を減らしてもらうようにお願いする
経験やスキルに自信がある方はハイクラス特化型転職エージェントを併用する

「マイナビITAGENT」や「マイナビ看護師」というサービスもあり

株式会社マイナビはマイナビエージェント以外にも、IT業界への転職に特化した「マイナビITAGENT」や看護師業界に特化した「マイナビ看護師」などのサービスを広く展開しています。
既に転職先の業界を決めている方は、ぜひ各業界の特化型の転職エージェントも併用してみてください。

未経験はマイナビエージェントに断られる?

マイナビエージェントは基本的に誰でもサービスを利用することが出来ます。
ただし、一部の方は登録を断られてしまうようです。
マイナビエージェントに断られる理由と断られたときの対処法について以下で解説します。

マイナビエージェントに断られる理由

マイナビエージェントにサービスの利用を断られてしまう理由として、以下のような例が挙げられます。
・スキルや経験が希望条件に見合っていない
・年齢が高い
マイナビエージェントは総合型転職エージェントですが、求人数が他の大手転職エージェントに比べると少ないため、希望条件や年齢が高すぎると紹介できる求人が見つからずサービスを断られてしまう恐れがあります。

マイナビエージェントに断られたときの対処法

上記の理由で断られてしまった場合は以下のような対応を行いましょう。
・他の転職エージェントを利用する
・フィードバックをもらう
・スキルや経験を見直す
マイナビエージェントに断られてしまった場合、どうしてサービスを受けることが出来ないのかを聞くことによって自身のスキルと希望条件のズレを認識することが出来ます。
また、マイナビは総合型転職エージェントであり、業界ごとの求人数には偏りがあります。
既に転職したい業界が決まっている場合は特化型の転職エージェントを利用しましょう。

未経験がマイナビエージェントを利用するメリット

ここからは、未経験がマイナビエージェントを利用するメリットについて解説します。

若手の転職支援に強い

マイナビエージェントは幅広い業種・職種の転職サポートを行っています。
特に20~30代前半を中心とした若手人材の転職支援を得意としています。
そのため初めての転職の方にはおすすめの転職エージェントです。

転職サービスとしての知名度が抜群

マイナビエージェントは転職支援サービスの中でも抜群の知名度を誇っています。
知名度が高いということは、信頼性の高さを裏付ける要素の一つになります。

キャリアアドバイザーのサポート

マイナビエージェントではキャリアアドバイザーが履歴書の書き方や面接での受け答えなどを徹底的にサポートしてくれます。
キャリアアドバイザーのサポートがあれば、転職活動をより一層有利に進めることができるでしょう。
特に初めての転職をする人にとっては、とても心強い存在になるに違いありません。

非公開求人の充実

マイナビエージェントでは、公開求人に加えて、一般的な転職サイトには掲載されていない非公開求人も数多く取り扱っています。
非公開求人はマイナビエージェントの独占求人です。
自分の希望条件に合った求人に出会えるチャンスかもしれません。

中小企業の求人が豊富

マイナビエージェントは大企業ばかりではなく、中小企業の求人も多数所有しています。
自分のスキルに自信がない人は、中小企業の転職も視野に入れることが多いです。
様々な会社規模の求人の中から、自分の希望条件に合った会社を探してみましょう。

転職後のフォローが丁寧

マイナビエージェントは期間の縛りが無く、無期限で転職後のアフターフォローをしてくれます。
一般的には期間が設けられていることが多いため、無期限なのは大きな魅力でしょう。
実際、マイナビエージェント経由で転職活動を進めた人は入社後のミスマッチが比較的少ない傾向にあります。

未経験がマイナビエージェントを利用するデメリット

ここからは、未経験がマイナビエージェントを利用するデメリットについて解説します。

大手転職エージェントの中では求人数が少なめ

マイナビエージェントは多くの求人を取り扱っていますが、リクルートエージェントやdodaなどの他の大手転職エージェントと比べると求人数は少なめです。
求人の豊富さを重視する場合、他の転職エージェントと併せて登録すると良いでしょう。

転職サポートを断られることがある

求職者の転職意欲があまりに低い場合、サポートを断られるケースがあります。
それを回避するためには、転職意欲の高さをしっかりアピールすることを意識しましょう。
転職意欲が高いことが伝われば、優先的な支援にも繋がります。

強引な担当者がいることがある

マイナビエージェントのキャリアアドバイザーのほとんどは、求職者の立場に沿った有益なアドバイスを提供してくれます。
しかし、稀にノルマ達成への意識が強すぎるあまりに、ガツガツした強引な態度をとるキャリアアドバイザーがいることがあるので注意が必要です。
合わない、と感じた場合は、すぐにキャリアアドバイザーの変更をお願いしましょう。

質の悪い求人が混ざっていることがある

マイナビエージェントは幅広い求人を所有していることから、どうしても質の悪い求人も一定数含まれてしまいます。
キャリアアドバイザーから紹介された場合でも、質が悪いと感じた場合はきっぱりと断りましょう。

希望に合わない求人を紹介されることがある

マイナビエージェントは希望条件をヒアリングした上で、自社で保有している求人の中からふさわしいものを提示してくれます。
しかし、中には希望条件とズレた求人を紹介するキャリアアドバイザーもいるみたいです。
送られてくる求人に違和感を感じた場合は、その旨をキャリアアドバイザーに都度伝えましょう。
場合によっては、担当者変更を申し出てもよいでしょう。

マイナビエージェントの良い評判・口コミ

ここからはマイナビエージェントを実際に利用した人から聞いた良い評判・口コミをご紹介します。

初心者に丁度良いサービス

転職したい、という気持ちだけでも、相談に乗ってもらうことができます。
しっかり話を聞いてもらうことで、自分の考えを整理できるきっかけになるでしょう。
書類添削や面接対策もしっかりしてくれるので、初心者には優しく、安心して転職活動を進められます。

充実したサポート体制

面接対策や履歴書・職務経歴書の添削など、サポートが手厚く、充実しています。
ヒアリングでも、親身になって求職者の話を聞いてくれたり、希望条件に合った求人を何件も紹介してもらえます。
キャリアのない人でも、種類豊富な求人が揃っているのが嬉しいポイントでしょう。

幅広い求人を所有している

業界トップクラスの求人数を所有していることが大きな魅力です。
ヒアリングをもとに転職活動を進めてくれるので、幅広い選択肢の中から、希望条件に合った求人を紹介してもらうことができます。
そして業界一つとっても様々な業種があるので、視野が広がること間違いなしです。

カウンセリングが丁寧

優秀なキャリアアドバイザーが丁寧にサポートしてくれるため、円滑に転職活動をすることができます。
そして転職に必要な履歴書の書き方などの指導や、面接対策の支援があるので安心です。
転職後もある程度の期間ですが、相談に乗ってくれるのが嬉しいポイントでしょう。

マイナビエージェントの悪い評判・口コミ

次に、マイナビエージェントを利用していた人から聞いた悪い評判・口コミをご紹介します。

担当スタッフのサポートが少し物足りない

求人数とそれに伴う情報量などは豊富なものの、担当スタッフからのアドバイスがありきたりでどこか物足りなさを感じてしまうかもしれません。
選考対策も具体性や応用的なものが少ないと感じられる場合もあるかもしれません。
ほかの転職サービスとの併用で解決に至ることがあるでしょう。

キャリアアドバイザーの質が悪い

この口コミはマイナビエージェントに限らずすべての転職エージェントで見られます。
マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは基本的にサポートが手厚いですが、中には高圧的な態度を取られたり、無理やり求人を押し付けたりしてくる悪質なアドバイザーもいます。
もしキャリアアドバイザーの質が悪い、相性が合わないと感じたら担当者を変更してもらいましょう。

マイナビエージェントの使い方と流れ

マイナビエージェントを利用した転職の流れをご紹介します。

①マイナビエージェントへの登録
②面談
③求人紹介
④書類選考
⑤面接選考
⑥内定
⑦退職・入社

マイナビエージェントへの登録

マイナビエージェントに登録します。
他にも総合型の中から2~3社、特化型から3~4社程度、合計5~6社に同時登録することがおすすめです。
複数の転職エージェントに登録することで、スムーズな転職活動に繋がります。

面談

登録が済んだら、キャリアアドバイザーと面談を行います。
面談で気を付けたいポイントを3つ紹介します。

嘘をつかず正直に話す

スキルやブランクの長さ等、つい見栄を張って嘘をついてしまうこともあるでしょう。
しかしキャリアアドバイザーは面接官ではありません。
少し言いづらいことも包み隠さず全て話ししましょう。
逆に嘘のまま進めると、後で取り返しのつかないことになりかねません。

転職意欲をアピールする

キャリアアドバイザーも人間ですので、求職者の態度によってはやる気に差が出てくることもあるでしょう。
親身にサポートしてもらうためにも「転職する意思が強いこと」をアピールし、本気度を伝えましょう。
すぐに転職しないとなると、キャリアアドバイザーからの優先順位が下がってしまいます。
「転職希望期間は3か月以内」と答えると良いでしょう。

転職の目的を明確化する

転職活動を短い時間で成功させるためには、目的や将来設計を明確にすることが重要です。
特に下記の3つの観点を事前に準備しておきましょう。
・なぜ転職を希望するのか
・転職先に求める条件
・勤めたい職種

求人紹介

面談の内容を基に、担当キャリアアドバイザーから求人を紹介してもらいます。
担当者から提案された求人と、自分の希望する求人にズレがある場合はすぐにその場で言いましょう。
担当者と転職活動での方向性をすり合わせていくことが大切です。

書類選考

紹介された求人が魅力的であれば。応募して書類選考を受けましょう。
マイナビエージェントを利用すると、キャリアアドバイザーが応募書類を添削してくれるという大きな利点があります。
応募先の内情に精通しているため、選考通過率を上げるアドバイスをてもらうことが可能です。
書類添削に合わせて、企業への推薦状も提出してくれます。
転職のプロの目から、求職者の経験やスキル、人柄をアピールしてくれる内容です。

面接選考

書類選考を通過すると、次は面接選考です。
キャリアアドバイザーは応募先企業でよく聞かれる質問を把握していたリ、傾向を理解していたリします。
豊富な知識を活用した面接対策をしっかり受けましょう。
アドバイスをしてもらうなど、キャリアアドバイザーの知見をフルに活用することが面接通過のカギです。

内定

最終面接を通過すると、内定の通知が届きます。
年収交渉や入社日の調整をキャリアアドバイザーにお願いするようにしましょう。
面接時に聞きづらかった企業への質問も聞いてもらうことができるので、ある場合は伝えるようにしてください。

退職・入社

在職中に転職活動を行っていた場合、退職の手続きをする必要があります。
現職の退職日と転職先への入社日を上手く調節することが大切です。
双方に不都合が生じないよう、キャリアアドバイザーと連携しながら進めましょう。

マイナビエージェントを上手く活用する7つのポイント

ここでは、マイナビエージェントを上手く活用し、転職を成功させるための方法を7つ紹介します。
大切なポイントなのでしっかり参考にしてください。

特化型転職エージェントも登録する

転職エージェントを複数登録することでメリットがたくさんあります。
紹介してもらえる求人の幅が広がり、媒体ごとのサポート内容を使い分けて選考対策を万全にすることが可能です。
業界横断的に満遍なく求人を掲載しているマイナビエージェントと、業界職種・属性に特化した専門性のある特化型エージェントとを併用してみてください。

サポートを最大限活用する

転職の選考フローには、職務履歴書などによる書類選考や面接が複数回あることも少なくないです。
こうした選考を突破して内定を獲得するためにも、適切な対策が必要になってきます。
マイナビエージェントに登録すると、キャリアアドバイザーが手厚くサポートしてくれます。
書類添削や面接練習を積極的にお願いしましょう。
自分が描きたいキャリアに対して、転職市場のプロとしてアドバイスをしてもらえるので、悩みがあるときは積極的に相談してみるのもおすすめです。

自分の希望条件やスキル・経験を明確に伝える

マイナビエージェントに登録すると、すぐに担当者との面談が入るケースが多いです。
この面談で、自分が希望する条件(給与・休日・勤務地・福利厚生・待遇など)や転職をする目的をしっかり伝えておくことで、後々紹介される求人とのミスマッチを回避することができます。
また、転職の期間や入社希望日を伝えておくと、スムーズに求人を案内してもらえます。
まだ具体的な希望条件や目的が決まっていない方は、現職の不満点や自分の理想から逆算して明確にしてから担当者との面談に臨みましょう。

積極的に情報収集・自己分析を行う

全てマイナビエージェントが行ってくれるからといって、受け身の常態でいるのはかえって危険です。
キャリアアドバイザーにとって都合の良い求人ばかりを紹介される羽目となってしまいます。
これを防ぐためには、自分から情報を集めて時には取捨選択をすることが重要です。
自分でリテラシーを持っておけば、万が一よくない求人を紹介されても断ることができます。
また自己分析はしてもらうだけでなく、自分からしてみましょう。
選考対策は担当からのアドバイスだけでなく、自分から行うことで実りあるものになります。
転職を成功させるためにも、積極的な姿勢は欠かさず持っておくようにしましょう。

条件面で交渉をしてもらう

キャリアアドバイザーに、年収交渉や制度など条件面での交渉をお願いしましょう。
言いにくいかもしれませんが、入社してからでは変えられない場合がほとんどです。
自身の希望条件を明確にして妥協しないためにも、交渉のプロでもある担当に連絡をして交渉をしてもらいましょう。

担当キャリアアドバイザーとこまめに連絡を取り合う

担当キャリアアドバイザーとこまめに連絡を取り合うことはマイナビエージェントを活用するうえで重要なポイントです。
キャリアアドバイザーは複数の求職者を同時に担当しています。
いい求人情報が入ってきたとき、紹介する順番は連絡を最後に取った日付順であることもあるようです。
そのため、何週間も連絡を返していないような求職者にはいい求人が届きません。
また転職活動中に何か変わったことがあれば、すぐに連絡しましょう。
そうすることで求職者とキャリアアドバイザーで齟齬のないコミュニケーションをすることに繋がります。

担当者と合わなければすぐに変更を申し出る

担当のキャリアアドバイザーと相性が悪いと感じた場合、すぐに担当者を変更してみましょう。
既に数回やり取りをしていると若干気まずいかもしれませんが、交代はよくあることなので全く問題ありません。
メールや電話一本ですぐに変更することも可能です。
担当者との馬が合わないことを正直に伝え、気持ちよく転職活動が進められる担当者に出会えることを望みましょう。

マイナビエージェントから連絡が来ない時の対処法6選

もしマイナビエージェントのキャリアアドバイザーと連絡が取れなくなってしまった時はどうしたら良いのでしょうか。
転職期間はとても大切な時間ですので、無駄にしないようしっかり対処していきましょう。

マイナビエージェントにメールで連絡する

まず最初の対処法は、担当者にメールで連絡をすることです。
キャリアアドバイザーは他の求職者の面談や企業との打ち合わせなどで忙しく、対応が追い付いていないことがあります。
土日祝日を除いて3日以上連絡がない場合、メールしてみてください。

マイナビエージェントに電話で連絡する

メールを送ってみて、それでも連絡がつかない場合は電話をしてみましょう。
直接担当キャリアアドバイザーに繋がれば良いですが、面談などの予定により離籍している場合も多いです。
その場合は、電話をとってくれた人に緊急度や重要度を強調して折り返しの連絡をお願いしましょう。

マイナビエージェント会社・担当者の上司に問い合わせる

なかなか担当者と連絡が取れない、または連絡が来ない場合はマイナビエージェントを運営する人材紹介会社宛にメールや電話をしてみましょう。
連絡先はホームページや公式サイトに記載されているので、直接問い合わせることが可能です。
連絡が取れず、困っているという旨をしっかり伝えてください。

担当キャリアアドバイザーの変更をお願いする

連絡が来ないと、転職活動が上手くいくかも不安になりますよね。
担当キャリアアドバイザーの変更は悪いことではないので、気にせず依頼しましょう。
ただ、マイナビエージェント側でキャリアアドバイザーの人数が足りておらず、変更希望が通らないことがあるので注意してください。

別の転職エージェントに乗り換える

利用中に不信感や募る時や、担当キャリアアドバイザーの変更依頼を受け付けてもらえなかった場合は、転職エージェントそのものを乗り換えることを検討しましょう。
転職エージェントは沢山あるので複数登録して、使いながら厳選していくのも良いでしょう。
希望の職種・業種に合わせて、自分に合った転職エージェントを利用してください。

転職エージェント以外の転職サービスを利用する

転職エージェントに対しての信用がなくなってしまった人は、別の転職サービスを利用することをおすすめします。
例えば、転職サイトやキヤリアコーチングサービスがあります。
転職エージェントはもちろん便利ですが、使わなくても転職活動はできるので、自分に合った転職方法で進めることが大切です。

マイナビエージェントとの併用がおすすめな未経験向け転職エージェント

ここからはマイナビエージェントとの併用がおすすめな転職エージェントをご紹介します。

UZUZ

UZUZは、第二新卒・既卒・フリーター・ニートなどの20代の就職に特化した就職・転職サービスです。ブラック企業に関する独自のデータベースを所持しているため、厳選して選んだ企業のみを紹介してもらうことができます。現在メディアにも多数掲載されるサービスです。
基本情報

運営会社 株式会社UZUZ
求人数 記載無し
求人対応地域 関東、近畿、東海、その他
転職サイトのタイプ 既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト UZUZ

メリット・デメリット
1on1でオーダーメイド型サポート
入社半年後の定着率94.5%

対応が丁寧である分スピード感は遅め
利用時のポイント・活用術
スピーディーに対応してもらい場合は、入社希望日を担当者にあらかじめ伝えておく

ハタラクティブ

ハタラクティブは、スキルや経歴に自信が無いという方に特化した就職・転職サービスです。適正のある求人のみを紹介してくれ、受ける企業1社ごとにしっかりと面接対策を行なってくれるので、たくさんの会社の選考を受ける必要がないということが特長です。はじめての就職や転職の方などが安心して転職活動を行うことができます。
基本情報

運営会社 レバレジーズ株式会社
求人数 約5,000件
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト ハタラクティブ

メリット・デメリット
未経験の方向けの求人が豊富
受ける企業に合わせて選考対策
86.5%が大企業に内定

高年収求人、地方の求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
首都圏・関西圏以外の求人を探す場合はマイナビエージェントも併用する

キャリアスタート

キャリアサポートは、主に未経験者を対象とした就職・転職サービスです。徹底したフルマンツーマンサポートを受けることができるため、多くの若年層に選ばれています。内定率80%越えを実現する経験豊富なキャリアコンサルタントがサポートしてくれるので、未経験者でも安心して転職活動を行うことができます。
基本情報

運営会社 キャリアスタート株式会社
求人数 記載無し
求人対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・第二新卒特化型転職エージェント
公式サイト キャリアスタート

メリット・デメリット
徹底したマンツーマンフルサポート
未経験者OK求人が多い
登録から転職成功まで最短1〜3週間

担当者の質にばらつきあり
利用時のポイント・活用術
担当者が合わないと感じたら変更する

第二新卒エージェントneo

第二新卒エージェントneoは、第二新卒・高卒・中卒・既卒・フリーターなどの20代に特化した就職・転職サービスです。1名あたりのサポート平均時間は8時間ほどで、丁寧なサポートを受けることができます。紹介してくれる職種は店舗スタッフやサービス業など、偏りがあるようですが、未経験の方はまずは登録して相談してみると良いでしょう。
基本情報

運営会社 株式会社ネオキャリア
求人数 記載無し
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・中卒・高卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト 第二新卒エージェントneo

メリット・デメリット
紹介企業は第二新卒エージェントが実際に訪問しておすすめできる企業のみ
職務経験無しの就職、転職支援実績10,000人突破
1名あたりのサポート時間平均8時間

担当者の質にばらつきあり
利用時のポイント・活用術
対面面談は東京・名古屋・大阪・福岡の4拠点のみのため、その他地域はWeb面談を活用する

マイナビエージェントとの併用がおすすめな未経験向け転職サイト

ここからはマイナビエージェントとの併用がおすすめな転職エージェントをご紹介します。
転職エージェントと転職サイトは複数併用することをおすすめします。

doda

dodaは、圧倒的な知名度と実績を持つ、業界最大級の総合型転職サイトです。幅広い業界・職種、エリアに対応しており、どの年代でも利用しやすく人気のサービスです。
求人数が多く、「年収査定」「合格診断」などの職探しに役立つツールもあり、初めて転職活動を行う方にぴったりのサービスです。登録すれば、スカウトサービスや転職エージェントサービスも利用することができます。
基本情報

運営会社 パーソルキャリア株式会社
求人数 約20万件以上※2023年3月時点、非公開求人を含む
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ 総合型転職サイト
公式サイト doda

メリット・デメリット
求人数が多く選択肢が幅広い
キャリアアドバイザーのサポートが丁寧
無料でセミナー受講
「年収査定」「合格診断」などの転職に活かせるツールがたくさんある

担当者の当たり外れの差が大きい
転職のスピード感を掴みづらい

利用時のポイント・活用術

特にIT業界・医療業界の求人が多く、未経験の転職にもおすすめ
初めて転職をする方はdoda転職エージェントを併用するとよい

リクナビNEXT

リクナビNEXTは、業界最大手のリクルートグループが運営する、全国で求人数が豊富な総合型転職サイトです。10万件以上掲載されている求人は業界・職種の幅が広く、選択肢を広げたい方におすすめです。
またアプリや検索機能が使いやすいため、希望条件が確立している方や転職初心者の方に向いているサービスです。無料会員登録で利用できる「グッドポイント診断」は自己分析に最適なツールです。
基本情報

運営会社 株式会社リクルート
求人数 90,876件
(未経験歓迎求人43,650件)
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ 総合型転職サイト
公式サイト リクナビNEXT

メリット・デメリット
求人数が多く、業種・職種の幅も広い
検索機能が使いやすい
無料の自己分析ツールグッドポイント診断が便利

希望条件に合わないスカウト・オファーメールが多数届く
地方の求人が少ない
基本的に自力で転職活動を進めるスタイル
利用時のポイント・活用術
転職活動をサポートしてもらえるリクルートエージェントを併用するとよい

Re就活

Re就活は、株式会社学情が運営する20代・第二新卒・既卒のための転職サイトです。掲載求人のほとんどが未経験やキャリアチェンジ歓迎であり、もう一度就職活動をやり直したいという方や未経験分野にチャレンジしたい方などにおすすめです。20代専門転職サイトとして支持され、「20代が選ぶ、20代向け転職サイトNo.1」にも選ばれています。
基本情報

運営会社 株式会社学情
求人数 10,326件
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ 20代特化型転職サイト
公式サイト Re就活

メリット・デメリット
掲載求人のほとんどが未経験・キャリアチェンジ歓迎
優良ベンチャーや大手の求人も多数あり
スカウト・イベント・転職相談など自分に合った方法で転職活動ができる
転職支援コンテンツあり

高年収求人が少なめ
希望条件に合わない求人が送られてくることも
利用時のポイント・活用術
高年収求人も探したい方はハイクラス求人に特化したビズリーチなどを併用する

未経験がマイナビエージェントを利用する際のQ&A

ここからは、未経験業界への転職を考えている人がマイナビエージェントを利用する際によく聞かれる質問をまとめました。
ぜひ今後の転職活動の参考にしてください。

マイナビエージェントは未経験でも利用できる?

マイナビエージェントは未経験業界に転職したい人でも利用することが出来ます。
ただし、マイナビエージェントが保有している未経験歓迎の求人には偏りがある可能性があるため、転職する業界が決まっている場合は特化型の転職エージェントと併用しましょう。

マイナビエージェントに断られることはある?

マイナビエージェントは基本的に誰でも利用することが出来ます。
ただし、職歴が浅すぎたり転職の意欲を示さないと求人を紹介してもらえない可能性があります。
もし求人を紹介してもらえなかったら他の転職エージェントを利用しましょう。

マイナビITエージェントの評判は?

マイナビITエージェントは20代や第二新卒の方におすすめの転職エージェントです。
ただし、保有している求人のほとんどがIT業界経験者向けのものになっているため、IT業界が未経験の場合はワークポートなどを利用しましょう。

マイナビエージェントで断られないためのコツは?

マイナビエージェントに断られないためには、以下のようなポイントを押さえてください。
・転職希望時期→「すぐにでも」「3ヶ月以内」
・伝えておきたいこと→転職の意志を熱く語る
すぐにでも高い転職意思があることを伝えることで、優先してサポートしてもらえる可能性が高くなります。

マイナビエージェントの退会方法は?

マイナビエージェントは簡単に退会することができます。
①各種設定をクリック
②退会の手続きをクリック
③画面の案内に沿って手続きを進める
④退会するをクリック
この流れで退会することができます。

マイナビ転職とマイナビエージェントの違いは?

マイナビ転職とマイナビエージェントに違いは、マイナビ転職は自分自身で求人検索をし、転職活動を進めることに対し、マイナビエージェントでは専任のキャリアアドバイザーが求人紹介や転職支援を行ってくれることが挙げられます。
そのため、自分がそのような機能・サービスを望むのかによってマイナビ転職とマイナビエージェントを使い分けましょう。

マイナビエージェントの面談で紹介される求人は?

マイナビエージェントで紹介される求人は、様々な業界・職種の物があります。
例えば、IT・Web業界、金融・保険業界、医療・福祉・介護業界、製造業界、食品・化粧品・医薬品業界などが挙げられます。
そのため、もし特定の業界に転職したいと考えている場合は、キャリアアドバイザーに伝えるようにしましょう。

まとめ

マイナビエージェントは未経験でも利用することが出来ます。
複数の転職エージェントを併用して転職活動を効率よく進めていきましょう!

関連記事

記事一覧

TOP