マイナビエージェントに断られた理由と対処法|登録だけでもOK?流れも解説!

 
 

本ページはプロモーションが含まれます。

 

マイナビエージェントは総合型転職エージェントの中でも人気のサービスです。ですが、登録を断られた、登録だけでもいいの?など登録に関する疑問も多く見受けられます。
この記事では、マイナビエージェントから断られることはあるのか、その理由や対処法に加えて、登録の流れや活用のコツを詳しく解説します。
マイナビエージェントと併用すべきエージェントも紹介しますので、是非最後までご覧ください。

 

マイナビエージェント女性の転職の写真

マイナビエージェント

顧客満足度No.1!サポートで選ぶ大手エージェント

 

dodaエージェント 

業界最大級の求人数!スピーディーな転職におすすめ

リクルートエージェント

転職実績No.1!誰もが登録すべき転職エージェント

 

UZUZ

第二新卒・既卒の転職におすすめエージェント! 

 

ハタラクティブ

経歴に不安がある人におすすめの手厚いサポート

目次

マイナビエージェントに断られた?4つのサイン

マイナビエージェントをはじめとする転職エージェントは、利用者の登録を断ることは原則できません。またマイナビエージェントの登録に審査はありません。
しかし、紹介できる求人がないといった理由で事実上のお断りがある場合も。利用をお断りしますという連絡は来ませんが、断られてしまっている状態を示すサインは4種類です。
・面談の案内が来ない
・連絡が来ない
・面談のみで終了
・紹介できる求人がないと連絡が来る
この4つのうちどれかに当てはまっている場合は、利用を断られているサインの可能性があります。

面談の案内が来ない

登録後しばらくたっても面談の案内が来ない場合、実質的なお断りと判断できる場合があります。
転職エージェントを利用する場合は面談をしなければサポートを受けることができないためです。

マイナビエージェントからの連絡がこない

「紹介できる求人がない」と言われれば別の転職エージェントを使えますが、いつまでたっても連絡が来ない場合があります。
通常なら、会員登録をして2〜3日後、遅くても1週間以内に連絡が来るはずです。
もし、3日間連絡が来ないようなら1度電話で担当者に連絡してみましょう。

面談のみで終了している

マイナビエージェントに登録後は、面談を行うのが基本的な流れです。
しかしその面談のみで終了してしまった場合は、求人を紹介される見込みがないと考えましょう。
なぜなら、転職エージェントのアドバイザーが求職者に期待をしていれば、電話面談後に求人の紹介を行うからです。

紹介できる求人がないと連絡が来る

登録はできたけれど、「紹介できる求人はありません」とメールで伝えられる場合があります。
このような場合は、求人紹介を断られたと認識しましょう。

面談後に紹介できる求人がないと言われる場合も

初回面談で手応えがあったのに関わらず、その後紹介できる求人が無いと伝えられた場合、以下の3つ原因が考えられます。
・キャリアアドバイザーがあなたに魅力を感じていない
・担当者が忙しすぎて後回しになっている
・条件が厳しすぎて紹介できる求人がない

マイナビエージェントに断られる12の理由

次のような場合、マイナビエージェントに断られる場合があります。
・拠点が遠い
・年齢が高い
・職歴が浅い
・転職回数が多い
・経歴が特殊
・スキル、資格不足
・登録内容に不備あり
・離職期間が長い
・高卒である
・過去にトラブルを起こしている
・勤続期間が短い
・未経験転職を希望している

これらの理由を抱えていると必ず断られる、というわけではありませんが、断られる理由としてよくあるものとなります。それぞれ解説します。

拠点が遠いため

マイナビエージェントは全国対応ではありますが、求人は東京都や大阪などの中心地に集中しています。
そのため、地方に住んでいる方は拠点が遠いために利用を断られる場合があります。
東京都や大阪などの都市圏へ通える距離に住むか、地方にも案件があるほかの転職サイトを検討しましょう。
しかし、現在はリモートワークが普及して、住居に関係なく働く機会が増えているので逆にチャンスが広がっています。

年齢が高いため(40代・50代以上)

マイナビエージェントに断られる理由として、年齢がネックとなっている場合があります。
転職市場では若い人材を求める企業が多いため、希望条件に合う求人を見つけるのは簡単ではありません。
市場価値が高いスキルや経験があれば転職できるかもしれませんが、やはり転職は難しくなっていきます。

職歴が浅いため(フリーター・既卒・ニート)

職歴が無い・無職・アルバイト経験のみ、などという場合は断られる場合があります。
実はマイナビエージェントはキャリアを重視していると言われており、書類選考を通れそうな転職者を対象にしている傾向があります。
正社員としての職歴が浅いまたは全くない場合も同様です。マイナビエージェントは、正社員でなければ登録できないわけではないですが、実際に紹介される求人の大多数は正社員での雇用を想定しています。
そのため、入社後の職場への適応性を考慮した場合、正社員としての職歴が一定以上ある人のほうが有利になりやすいです。
正社員としての職歴が浅い人などでも紹介できる求人はありますが、あったとしてもかなり限られてしまうので、断られる可能性が高くなります。

転職回数が多いため

マイナビエージェントに限らず言えることですが、転職回数が多いと求人を紹介してもらえない場合があります。
理由としては、転職回数が多い場合は転職してもすぐにやめてしまうのではないかと思われてしまうからです。
企業から報酬をもらうマイナビエージェントや転職エージェントとしては、すぐ退職してしまうかもしれない人材を簡単に紹介はできません。

経歴が特殊なため

5つ目の理由として、経歴が特殊すぎることが挙げられます。
マイナビエージェントは主にホワイトカラーの仕事を紹介しているので、経歴が特殊すぎると企業側が会社で活躍できるイメージが湧かないため、お断りされる場合があります。
特殊な経歴の例は、自営業・郵便局員・芸能人・自衛隊などが挙げられます。
あまりにデスクワークとかけ離れた仕事をこなしてきた人は、マイナビエージェントは向いていないかもしれません。

スキル・資格不足のため

スキル・資格不足という理由も挙げられます。
特に多いのが例えば、エンジニア転職したいが一度もコードを書いたことがない、など新しい業界を希望するものの、未経験者や資格がないケースです。
企業は即戦力人材を探しているので、わざわざ中途で未経験者やスキル・資格がない人を雇うメリットがありません。
そのため、若い頃からスキルや資格を取っておくことをおすすめします。

登録内容に不備がある

そもそもですが、マイナビエージェントに登録したつもりになっていて、実は登録内容に不備があり、登録ができていないというケースもあります。
メールや電話番号の不備、ドメイン指定忘れなどがあるとマイナビからの連絡も届かないため、注意が必要です。
もし登録が完了しているにも関わらす、「登録完了」のメールが届かない場合は、迷惑メールを確認してみましょう。

離職期間が長い

ブランクや離職期間が長いと断られることもあります。
転職エージェント・企業は現場ですぐに使える人材を求めるため、ブランクがあると即戦力になれるか疑問視されてしまうのです。
実績が乏しいまま長いブランクがある場合はどうしても評価には繋がりません。

高卒であるため

学歴が大卒未満の場合も、マイナビエージェントの利用を断られる可能性があります。
転職市場において、大卒以上を条件としている求人が多い傾向にあるからです。
高卒の場合は紹介できる求人がない場合に、マイナビエージェントの利用を断られるという可能性は否定できません。
しかし大卒でなければNGというわけではなく、高卒でも自己研鑽や必要なスキルを持ち合わせていれば採用してくれる企業もあります。
大卒でないからと諦めずに、必要なスキルを身につけるための学習を進めていくと良いでしょう。

過去にトラブルを起こしたことがある

マイナビエージェントの利用規約やプライバシーポリシーを違反していると断られます。
具体的には、虚偽情報による登録や迷惑行為などが当てはまります。
過去にトラブルを起こしたことがある場合も断られることがあるので注意です。

1社ごとの勤務期間が極端に短い

転職回数が多いことと同じように、1社ごとの働いている期間が短すぎるということも挙げられます。
例えば25歳であるにも関わらす、2社の職務経験があり、どちらも1年未満で退社しているような場合です。
入社してもすぐに辞めてしまうタイプは、紹介したマイナビエージェントのイメージを悪くしてしまうため、利益にならないと判断されます。
ただし、退社の理由がパワハラや労働条件の相違などといった企業に問題があるケースでは、登録拒否される心配はありません。

未経験職種への転職である

業界・職種ともに未経験の場合は、マイナビエージェントに断られる場合が多いようです。
未経験向け求人がないわけではないですが、大半は経験者向けとなってしまっています。
経験がないことが理由で断られる場合、未経験者の転職サポートに強い転職エージェントへの登録をしてみましょう。

マイナビエージェントに断られた場合の対処法

では、マイナビエージェントに断られた場合、どのような対策を取ればよいのでしょうか。
ここでは3つ紹介していきます。

再挑戦する

マイナビエージェントに登録した際の情報や希望条件を見直して、再登録することも可能です。
希望年収やポジションなどの条件を理由に断られている場合は、条件を変えるだけで利用できることもあります。
すべての希望に合う求人にはなかなか出会えません。理想が高いかもしれないと思ったら、少し希望のラインを下げてみるのも有効です。

他の転職エージェントを利用する

転職エージェントは数多く存在します。マイナビエージェントに登録を断られたからと言って、諦める必要はありません。
例えば未経験からITエンジニアやデザイナーを目指す場合は、未経験でも応募できる求人を多く扱う大手総合型転職エージェント(dodaなど)がおすすめです。
自分に合った転職エージェントを見つけるという意味でも、他の転職エージェントを利用するのは重要なポイントです。

転職サイトを利用する

もし、他の転職エージェントに断られたとしても自力で転職活動はできます。
転職に関する情報はネットにいくらでもあるので、転職エージェントに頼らず勉強して受かってやる、という気持ちで頑張りましょう。

マイナビエージェントの利用に向いている人

では、マイナビエージェントはどんな人におすすめの転職エージェントなのでしょうか。
ここでは、マイナビエージェントの利用をおすすめしたい人の特徴を紹介します。

手厚いサポートを受けたい人

マイナビエージェントは、手厚いサポートを受けたい人におすすめです。マイナビエージェントは質が高く丁寧なサポートに定評がある転職エージェントです。
面接や書類添削を含めた選考対策が転職活動においては重要です。豊富なノウハウを持っているマイナビエージェントの丁寧なサポートで、転職成功確率を格段に上げていくことも可能です。

20~30代の若手層の人

マイナビエージェントは20~30代の若年層を主な対象とした転職エージェントです。
この年齢では初めての転職の方も多いと思います。そんな人にとって専任のキャリアアドバイザーによる転職サポートはとても有益なものになるでしょう。

業界に特化したサポートを受けたい人

マイナビエージェントは、業界ごとにエージェントサービスが分かれています。そのため、業界経験のあるキャリアアドバイザーからサポートを受けられます。
特にIT・Web・ゲーム・金融に強みを持ち、業界に特化したサポートを受けたい、専門的なアドバイスが欲しいという方は必見です。

転職意欲が高い人

転職意欲が高い人はキャリアアドバイザーから熱心な転職サポートを受けることができます。
希望条件を正確に伝えることで、その分野に強い担当者についてもらいやすくもなります。
初回面談の際には、転職への意欲の高さをわかりやすく示すことをおすすめします。

マイナビエージェントは登録だけでもOK?

結論、マイナビエージェントは登録だけでも問題ありません。
登録したらすぐに企業に応募して転職しなければならないわけではなく、転職を決めかねている場合やどのような求人があるのか情報収集してみたいという場合は、まずは登録してみるという形でも利用できます。
非公開求人を紹介してもらえたり、応募書類の添削をしてもらえたりなど、転職活動をサポートしてもらえるのでまずは概要を知りたいという状態でも大丈夫です。

ただし、登録後は必ず面談を行わねばならず、場合によっては求人紹介の連絡が来ます。
登録だけのつもりでも、その連絡がくることは理解しておきましょう。ただ面談は適性などを知るきっかけにもなりますので、一度行ってみることをおすすめします。

マイナビエージェント登録からその後の流れ

①マイナビエージェントへの登録
②面談
③求人紹介
④書類選考
⑤面接選考
⑥内定
⑦退職・入社

マイナビエージェントへの登録

マイナビエージェントに登録します。
他にも総合型の中から2~3社、特化型から3~4社程度、合計5~6社に同時登録することがおすすめです。
複数の転職エージェントに登録することで、スムーズな転職活動に繋がります。

面談

登録が済んだら、キャリアアドバイザーと面談を行います。
面談で気を付けたいポイントを3つ紹介します。

嘘をつかず正直に話す

スキルやブランクの長さ等、つい見栄を張って嘘をついてしまうこともあるでしょう。
しかしキャリアアドバイザーは面接官ではありません。
少し言いづらいことも包み隠さず全て話ししましょう。
逆に嘘のまま進めると、後で取り返しのつかないことになりかねません。

転職意欲をアピールする

キャリアアドバイザーも人間ですので、求職者の態度によってはやる気に差が出てくることもあるでしょう。
親身にサポートしてもらうためにも「転職する意思が強いこと」をアピールし、本気度を伝えましょう。
すぐに転職しないとなると、キャリアアドバイザーからの優先順位が下がってしまいます。
「転職希望期間は3か月以内」と答えると良いでしょう。

転職の目的を明確化する

転職活動を短い時間で成功させるためには、目的や将来設計を明確にすることが重要です。
特に下記の3つの観点を事前に準備しておきましょう。
・なぜ転職を希望するのか
・転職先に求める条件
・勤めたい職種

求人紹介

面談の内容を基に、担当キャリアアドバイザーから求人を紹介してもらいます。
担当者から提案された求人と、自分の希望する求人にズレがある場合はすぐにその場で言いましょう。
担当者と転職活動での方向性をすり合わせていくことが大切です。

書類選考

紹介された求人が魅力的であれば。応募して書類選考を受けましょう。
転職エージェント利用すると、キャリアアドバイザーが応募書類を添削してくれるという大きな利点があります。
応募先の内情に精通しているため、選考通過率を上げるアドバイスをてもらうことが可能です。
書類添削に合わせて、企業への推薦状も提出してくれます。
転職のプロの目から、求職者の経験やスキル、人柄をアピールしてくれる内容です。

面接選考

書類選考を通過すると、次は面接選考です。
キャリアアドバイザーは応募先企業でよく聞かれる質問を把握していたリ、傾向を理解していたリします。
豊富な知識を活用した面接対策をしっかり受けましょう。
アドバイスをしてもらうなど、キャリアアドバイザーの知見をフルに活用することが面接通過のカギです。

内定

最終面接を通過すると、内定の通知が届きます。
年収交渉や入社日の調整を転職エージェントにお願いするようにしましょう。
面接時に聞きづらかった企業への質問も聞いてもらうことができるので、ある場合は伝えるようにしてください。

退職・入社

在職中に転職活動を行っていた場合、退職の手続きをする必要があります。
現職の退職日と転職先への入社日を上手く調節することが大切です。
双方に不都合が生じないよう、キャリアアドバイザーと連携しながら進めましょう。

マイナビエージェントとの併用におすすめの転職エージェント

断られてしまった場合や、他の転職エージェントと併用したい場合におすすめのサービスを紹介します。

dodaエージェント

dodaエージェントは、業界最大級の求人数を誇る総合型転職エージェントです。こちらの非公開求人は、他のサイトには掲載されていないような好条件の求人であると言われています。業界や業種、エリア別などの動向に精通したキャリアアドバイザーが専任担当として求職者のサポートをしてくれます。dodaエージェントは転職応援コンテンツも充実しているので、情報収集するのにもおすすめです。
基本情報

運営会社 パーソルキャリア株式会社
求人数 223,419件(非公開求人を含む)
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト dodaエージェント

メリット・デメリット
業界最大級の求人数
転職市場に精通した専門スタッフ
企業1社ごとに採用プロジェクト担当1人
応募書類や面接対策のサポート
転職フェアを多数開催

連絡が遅いことがある(登録からカウンセリングまで2週間程度かかることあり)
アプリが重い
登録後も非公開求人が全て見られるわけではない
3か月のサポート期限あり
利用時のポイント・活用術
サポート期間が無期限のマイナビエージェントを併用する

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職支援実績No.1の総合型転職エージェントです。業界に精通したキャリアアドバイザーが求職者の強みや適正を一緒に見つけてキャリアプランを提示してくれます。非公開求人が多数存在するため、求職者に合った求人を厳選して紹介してもらえます。志望業界や業種が決まっておらず、幅広い求人から自分に合う求人を探したいという方におすすめです。
基本情報

運営会社 株式会社リクルート
求人数 366,009件
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト リクルートエージェント

メリット・デメリット
転職支援実績No.1
多数の非公開求人
実績豊富なアドバイザー
充実した転職サポート(転出書類の添削、面接対策、業界・企業情報の提供)
地方の求人も多数あり

転職支援サービスの提供期間は面談から転職先が決まるまでの約3か月が目安
求人紹介が多すぎて選ぶことが大変
利用時のポイント・活用術
登録の際に希望条件を伝える
急ぎでの転職でない場合はサポート期限が無期限のマイナビエージェントと併用する

UZUZ

UZUZは、第二新卒・既卒・フリーター・ニートなどの20代の就職に特化した就職・転職サービスです。ブラック企業に関する独自のデータベースを所持しているため、厳選して選んだ企業のみを紹介してもらうことができます。現在メディアにも多数掲載されるサービスです。
基本情報

運営会社 株式会社UZUZ
求人数 記載無し
対応地域 東京、大阪
転職サイトのタイプ 既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト UZUZ

メリット・デメリット
1on1でオーダーメイド型サポート
入社半年後の定着率96.8%

対応が丁寧である分スピード感は遅め
利用時のポイント・活用術
スピーディーに対応してもらい場合は、入社希望日を担当者にあらかじめ伝えておく

ハタラクティブ

ハタラクティブは、スキルや経歴に自信が無いという方に特化した就職・転職サービスです。適正のある求人のみを紹介してくれ、受ける企業1社ごとにしっかりと面接対策を行なってくれるので、たくさんの会社の選考を受ける必要がないということが特長です。はじめての就職や転職の方などが安心して転職活動を行うことができます。
基本情報

運営会社 レバレジーズ株式会社
求人数 2,700件
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト ハタラクティブ

メリット・デメリット
未経験の方向けの求人が豊富
受ける企業に合わせて選考対策
86.5%が大企業に内定

高年収求人、地方の求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
首都圏・関西圏以外の求人を探す場合はマイナビエージェントも併用する

マイナビスカウティングとマイナビエージェントの違いとは

マイナビスカウティング(旧マイナビ転職エージェントサーチ)とは、マイナビスカウティングは、求人・エージェント検索を活用して転職活動をサポートしてくれるサービスです。
エージェント担当者の経歴や得意分野などから検索して探せる機能があり、スカウトも受け取ることができます。
マイナビエージェントとマイナビスカウティングの違いとしては、転職エージェントサービスを提供しているマイナビエージェントに対し、マイナビスカウティングは求人検索やエージェント検索といった検索機能とそこからのマッチングサービスを提供している点にあります。
それぞれ異なるサービスですので、目的に合わせて活用、または併用すると良いでしょう。

マイナビエージェントについてのFAQ

最後にマイナビエージェントの登録についてのよくある質問をまとめます。

マイナビエージェントに断られた後に再登録はできる?

マイナビエージェントに断られた後に、再登録することは可能です。
その場合は、職務履歴書を修正したり、自由記入欄にどうしても利用したい旨を記載するようにしましょう。
マイナビエージェントを利用したいことを具体的にアピールできると良いです。

マイナビエージェントは登録に審査がある?

マイナビエージェントの登録には審査はありません。
ただ希望条件が多すぎる場合などに求人紹介ができず、利用を断られる場合はあります。

マイナビエージェントで断られないためのコツは?

マイナビエージェントに断られないためには、以下のようなポイントを押さえてください。
・転職希望時期→「すぐにでも」「3ヶ月以内」
・伝えておきたいこと→転職の意志を熱く語る
すぐにでも高い転職意思があることを伝えることで、優先してサポートしてもらえる可能性が高くなります。

マイナビエージェントは断った理由を教えてくれる?

面談前は、マイナビエージェントは断った理由は教えてくれません。
「紹介できる求人が無い」というメールが来るのみです。
ただし面談後は、紹介できる求人が無かった理由を教えてくれます。
また、具体的な今後のアドバイスが貰える場合もあります。

マイナビエージェントのスカウト機能の使い方は?

マイナビエージェントにはスカウト機能があります。
登録したレジュメをもとに、企業が直接オファーを送ってくれるサービスです。
スカウトの場合は選考を有利に進めやすい傾向があるので、ぜひスカウト機能を活用しましょう。

マイナビエージェントの退会方法は?

マイナビエージェントは簡単に退会することができます。
①各種設定をクリック
②退会の手続きをクリック
③画面の案内に沿って手続きを進める
④退会するをクリック
この流れで退会することができます。

マイナビ転職とマイナビエージェントの違いは?

マイナビ転職とマイナビエージェントに違いは、マイナビ転職は自分自身で求人検索をし、転職活動を進めることに対し、マイナビエージェントでは専任のキャリアアドバイザーが求人紹介や転職支援を行ってくれることが挙げられます。
そのため、自分がそのような機能・サービスを望むのかによってマイナビ転職とマイナビエージェントを使い分けましょう。

マイナビエージェントの面談で紹介される求人は?

マイナビエージェントで紹介される求人は、様々な業界・職種の物があります。
例えば、IT・Web業界、金融・保険業界、医療・福祉・介護業界、製造業界、食品・化粧品・医薬品業界などが挙げられます。
そのため、もし特定の業界に転職したいと考えている場合は、キャリアアドバイザーに伝えるようにしましょう。

マイナビエージェントの評判が気になる!

マイナビエージェントの評判が気になる方は以下の記事をご覧ください。

マイナビエージェントの評判・口コミがひどいと言われる理由とは

まとめ

マイナビエージェントの登録を断られた場合の理由と対処法、登録の流れなどを詳しく解説しました。
マイナビエージェントは登録を断られる場合もありますが、もしそうなってしまっても問題はありません。
他の転職エージェントを利用したり再登録したりすることで、転職活動を上手く進めることができるでしょう。断られるかも……と不安に思っている方はまず登録から始めてみましょう。

関連記事

記事一覧

TOP