業界大手の転職エージェントとして人気のdodaですが、登録すると現職の会社に転職活動がばれてしまうのではないかと不安に思っていませんか。
この記事では、dodaから会社に転職活動がばれてしまうことがあるのか、その原因は何か、対策や対処法、注意点についてを解説します。
結論としては、dodaから会社に登録がばれてしまう確率は限りなく低いです。どうしてそう言えるのかについても詳しく説明しますので、是非最後までご覧ください。
業界最大級の求人数!エージェント・サイトとして使える! |
|
第二新卒・既卒等全20代におすすめ!オーダーメイドサポートが魅力 |
|
転職実績No.1!誰もが登録すべき転職エージェント |
|
顧客満足度No.1!サポートで選ぶ大手エージェント |
目次
dodaの登録がばれることはない!
結論としましては、dodaから転職活動が現職にばれるという可能性はかなり低いです。
dodaは主に転職エージェントサービスで、エージェント側は勝手に求職者の情報や履歴書を公開することはありません。そのためエージェントサービスから転職がばれるという可能性はかなり低いのです。
ただし、注意が必要なのはスカウトサービスです。スカウトサービスは一部の情報が公開されるため、場合によっては企業に転職活動がばれてしまうことがあり得るようです。
ただ、dodaにはスカウトサービスを利用してもばれないようにする設定があります。それらを利用すればばれる心配もないでしょう。
企業ブロック設定をする
「企業ブロック設定」を利用して、現職である勤務先をブロックしましょう。
勤めている会社に対して「職務経歴書を非公開」にすれば、スカウトを受け取りながら会社ばれを防ぐことが可能です。
方法は、
①ログインし、Web履歴書を開く
②企業ブロック設定の「登録・変更」をクリック
③勤務先企業をブロック企業に設定し、更新をクリック
となります。これで特定の企業から職務経歴書・プロフィールを隠すことができます。
最後に「ブロック済みの企業」の欄に、設定した会社が表示されているかを確認しましょう。
取引先にばれるのを防止するには
勤務先企業だけでなく、取引先からも情報を見られないようにする方法もあります。
上記の企業ブロック設定にて、取引先企業も同様の方法でブロックしましょう。また、不安な場合は勤務先企業を非公開に設定しておくのもおすすめです。
ばれずに利用可能!dodaとは
dodaは、圧倒的な知名度と実績を持つ、業界最大級の総合型転職サイトです。幅広い業界・職種、エリアに対応しており、どの年代でも利用しやすく人気のサービスです。求人数が多く、「年収査定」「合格診断」などの職探しに役立つツールもあり、初めて転職活動を行う方にぴったりのサービスです。登録すれば、スカウトサービスや転職エージェントサービスも利用することができます。
基本情報
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
求人数 | 約20万件以上※2023年3月時点、非公開求人を含む |
求人対応地域 | 全国 |
転職サイトのタイプ | 総合型転職サイト |
公式サイト | doda |
メリット・デメリット
求人数が多く選択肢が幅広い
キャリアアドバイザーのサポートが丁寧
無料でセミナー受講
「年収査定」「合格診断」などの転職に活かせるツールがたくさんある
担当者の当たり外れの差が大きい
転職のスピード感を掴みづらい
利用時のポイント・活用術
特にIT業界・医療業界の求人が多く、未経験の転職にもおすすめ
初めて転職をする方はdoda転職エージェントを併用するとよい
dodaのスカウトサービスは安全?公開情報とは
dodaのスカウトサービスについて、企業ブロック設定の方法を紹介しましたが、それでも不安という方は少なくないでしょう。
ここでは、dodaのスカウトサービスにおいて公開される情報と公開されない情報を解説します。
原則としては個人を特定されない範囲でしか情報は公開されませんので、スカウトサービスも安全と言えるでしょう。
公開される情報
dodaによりますと、スカウトサービスにおいて公開される情報は、Web履歴書に入力した情報、dodaサービスの利用情報やその他活動状況などです。
しかしWeb履歴書に入力したうち、公開されるのは「性別」「年齢」「都道府県」のみです。
また最終学歴や保有資格、職種経験やスキル・英語力・語学力についても公開されます。職務経歴については、現在在職中かどうか、転職回数や海外赴任経験の有無、勤務先会社名や勤務期間、会社の上場・非上場、雇用形態、年収、職務内容なども公開されます。
ただし先述の通り、勤務先会社名は非公開に設定することも可能です。また希望業種や勤務地、転居・転勤の可否、希望年収、転職希望時期、自己PRも公開されます。
その他サービスの利用情報として、doda会員専用ページにアクセスした日付や、スカウトメールの受信数、受信したプレミアムオファーへの応募なども公開されます。
ただしこれらの情報は非公開設定にすることも可能です。また新規会員か、直近の転職活動状況やこだわりポイントなどは加工して公開されます。
詳しい公開情報については、以下にまとまっています。
doda スカウトサービスを通じて企業へ公開される情報について(PDF)
非公開となる情報
初期設定において非公開となる情報は、氏名、フリガナ、生年月日、電話番号、郵便番号、メールアドレス、自宅最寄り駅、家族構成です。
その他、勤務先会社名やサービスの利用情報、加工される情報についても後から非公開に設定することが可能です。
個人を特定されたくない!という場合は自らその設定をしておくと安心でしょう。
dodaへの登録が会社にばれるケース
dodaから登録が会社に伝わる可能性は限りなく低いですが、登録が判明してしまうケースはいくつかあります。
具体的には、
・個人を特定できる情報を記載
・会社支給のデバイスからアクセス
・社内で転職のやり取りをする
・同僚から広まる
・SNSで転職について発信する
・退勤時間から怪しまれる
というものです。それぞれ解説します。
個人を特定できる情報を記載
プロフィールや職務経歴書は個人を特定できない形で公開されていますが、特殊な情報で特定されてしまう場合があります。
また従業員が少ない会社の場合は特定の確率が上がってしまうことは予め理解しておいた方が良いでしょう。
プロジェクト名が珍しいものや、社内用語などもあまり利用しない方が安心です。
会社支給のデバイスからアクセス
会社から支給されたスマホやPC端末からdodaにアクセスすると、会社にdodaを利用することがばれてしまうことがあります。
たまたまパソコンの画面に映ってしまったり、企業によってはスマホやPCの履歴をチェックしていることもあります。
そうしたことを避けるためにも、プライベートのスマホやPCからアクセスするようにしましょう。
社内で転職のやり取りをする
dodaとの会話や電話を会社の人に聞かれてしまい、ばれてしまうということもあります。
そのため、社内にいるときは転職に関する電話や連絡をしないようにしましょう。
また会社でdodaの求人を閲覧しているときに、画面を覗き見されることもあります。社内で画面を見る場合は、社外に出るか個室でアクセスしましょう。
同僚から広まる
同僚にdodaの利用や、転職のことについて話して噂が広がってしまうというケースもあります。
dodaに登録していることを社内の人に話すと、上司に報告されてしまうリスクがあります。
会社にばれるリスクを減らすために、なるべく同僚にも転職のことは話さないようにしましょう。
SNSで転職について発信する
特殊な例としては、SNSでdodaを利用していることや転職活動を行っていることを発信し、会社にばれてしまうことが挙げられます。
匿名でSNSを利用していたとしても、どこから個人情報が洩れるか分かりません。
dodaの利用に限ったことではないですが、SNS上での発言には十分注意しましょう。
退勤時間から怪しまれる
普段遅くまで残業している人が突然頻繁に早く帰るとなると、ただの予定ではなく面接などをしているのではないかと思われることもあります。
有給も同様で、これまで全く休まなかった人が頻繁に休みを取っていると、怪しまれるでしょう。
今まで残業が多く休みも取っていないという場合は、企業やキャリアアドバイザーとの打ち合わせや面談を土日や平日の遅い時間に設定してもらいましょう。
また有給は本命企業との面談に残しておくと、最後までバレることなく転職活動に専念できるのでおすすめです。
dodaのスカウトサービスの利用方法
ここで、dodaのスカウトサービスを利用する流れを紹介します。
ステップとしては、
①dodaに会員登録
②スカウトサービスに登録
③Web履歴書を入力
④企業からオファーが届く
という順になります。
dodaに会員登録
まずは、dodaの公式サイトより会員登録をしましょう。
入力項目が表示されますので、順番に入力してください。入力項目は、氏名、生年月日、性別、居住エリア、携帯番号、メールアドレス、パスワード、最終学歴、現在の勤務状況、転職回数、勤務先社名、業種・職種、年収と多いですが、選択式も多くそこまで時間はかかりません。
また、会員登録の段階では職務経歴書の提示を求められることはないので、特別な準備も必要ありません。
スカウトサービスに登録
会員登録を済ませたら、スカウトサービスに登録しましょう。
公式サイトの「求人を紹介してもらう」のタブから「スカウト」を選択し、「スカウトサービスを利用する」のページから申し込みが可能です。
この時点で不安な場合は、申し込み完了時から企業ブロック設定を行いましょう。
Web履歴書を入力
スカウトを受け取るためには、Web履歴書の記入が必要になります。
WEB履歴書の入力項目はプロフィール、学歴、語学力/資格、自己PR、職務経歴、経験/スキル、希望条件、ブロックしたい企業の8項目です。
自分の職務経歴を振り返り、詳細かつ正確に入力することが重要です。また任意の入力項目もできるだけ入力し、完成度100%を目指すとスカウトが届きやすくなります。
企業からオファーが届く
スカウトサービスに登録し、WEB履歴書を記入したら、あとは企業からのオファーを待ちましょう。職務経歴やスキルに興味を持った企業からメールが来ます。
もし興味のないスカウトが来た場合は、無視しても問題ありません。全てのオファーに返信する必要もありませんのでご安心ください。
dodaのスカウトサービスの評判・口コミ調査
dodaのスカウトサービスの評判や口コミを調査しました。
利用を迷っているという方は是非参考にしてみてください。
スカウトサービスの良い評判
良い評判としては、
・スカウトが多い
・思いがけない求人に出会える
というものがありました。dodaのスカウトサービスは、通常のオファーだけでなく確実に面接を受けられる「面接確約オファー」や、あなたを高く評価している企業からの「プレミアムオファー」といった特別なスカウトもあり、受け取れると有利になることもあります。
また大手から思わぬスカウトが来た、自分では見つけられない求人に出会えたという声もありました。これはスカウトサービスにおける大きなメリットと言えます。
スカウトサービスの悪い評判
良い評判もある一方で、どうしても悪い評判や口コミも見受けられました。
悪い評判としては、
・的外れなオファーも届く
・スカウトが多すぎる
というものです。希望と違うと感じるオファーもあるようですが、その場合はWeb履歴書から希望の修正を行うことで的外れなオファーを防ぐことが可能です。
また、人によってはスカウトが多く感じたケースもあるようですが、その場合は届いたオファーの中から条件を絞って表示させる「条件で絞り込み」機能を利用しましょう。
doda Xから会社にばれることはある?
doda Xとは、dodaと同じくパーソルキャリアが運営するハイクラス向けスカウトサービスです。
両者の違いとしては、doda Xはハイクラス層に限定したサービスを展開しているのに対してdodaは、幅広く求人を扱っている転職サービスであるということです。
またdoda Xはヘッドハンターがつくのが特徴です。また案件ごとに担当となるヘッドハンターが変わるという違いもあります。
dodaは転職サイト・転職エージェントとしての利用が可能で、転職サイトならば求人検索・転職エージェントならばアドバイザーによるサポートが受けられます。
同じ運営会社ではありますが、サービスの内容やターゲットが違うというのが主な違いとなります。
doda Xもスカウトサービスですので、会社にばれてしまうのではないかと不安になるかもしれませんが、dodaと同様に企業ブロック設定があります。
そのためdoda Xから転職活動がばれる可能性はdodaと同様に低いと言えそうです。
登録がばれるか不安な場合はスカウトサービスを利用しなくてもOK!
スカウトサービスは利用時に設定をしておけば、会社に転職活動がばれるという心配はほとんどありません。
ですが、どうしても心配・不安という方はスカウトサービスを利用しなくても問題ありません。スカウトサービスを利用しなければ、情報を公開されることも無いためです。
ただ、スカウトサービスを停止してしまうと、スカウトされない機会損失の可能性もあるので注意しましょう。スカウトの可能性とばれる不安のどちらが大きいかを考えて判断すると良いでしょう。
dodaは転職サイト・転職エージェントとしての利用も非常に有効なサービスですので、スカウトサービスはおすすめではありますが、固執する必要はないでしょう。
ばれたくない人におすすめの転職エージェント
転職活動や転職サービスへの登録がばれたくない!ばれるのが不安という方におすすめの転職エージェントを紹介します。
UZUZ
UZUZは、第二新卒・既卒・フリーター・ニートを含む全20代の就職・転職に特化したサービスです。ブラック企業に関する独自のデータベースを所持しているため、厳選して選んだ企業のみを紹介してもらうことができます。現在メディアにも多数掲載されるサービスです。オーダーメイドの丁寧な対応に定評があります。
基本情報
運営会社 | 株式会社UZUZ |
求人数 | 記載無し |
求人対応地域 | 関東、近畿、東海、その他 |
転職サイトのタイプ | 既卒・第二新卒特化型就職エージェント |
公式サイト | UZUZ |
メリット・デメリット
1on1でオーダーメイド型サポート
入社半年後の定着率94.5%
対応が丁寧である分スピード感は遅め
利用時のポイント・活用術
スピーディーに対応してもらいたい場合は、入社希望日を担当者にあらかじめ伝えておく
ハタラクティブ
ハタラクティブは、スキルや経歴に自信が無いという方に特化した就職・転職サービスです。適正のある求人のみを紹介してくれ、受ける企業1社ごとにしっかりと面接対策を行ってくれるので、たくさんの会社の選考を受ける必要がないということが特長です。はじめての就職や転職の方などが安心して転職活動を行うことができます。
基本情報
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
求人数 | 約5,000件 |
求人対応地域 | 全国 |
転職サイトのタイプ | フリーター・既卒・第二新卒特化型就職エージェント |
公式サイト | ハタラクティブ |
メリット・デメリット
未経験の方向けの求人が豊富
受ける企業に合わせて選考対策
86.5%が大企業に内定
高年収求人、地方の求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
首都圏・関西圏以外の求人を探す場合はマイナビエージェントも併用する
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、転職支援実績No.1の総合型転職エージェントです。業界に精通したキャリアアドバイザーが求職者の強みや適正を一緒に見つけてキャリアプランを提示してくれます。
公開・非公開求人を含めて、他社と比べて圧倒的な求人数を所有しています。志望業界や業種が決まっておらず、幅広い求人から自分に合う求人を探したいという方におすすめです。
基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
求人数 | 408,479件 (非公開求人354,101件) |
求人対応地域 | 全国 |
転職サイトのタイプ | 総合型転職エージェント |
公式サイト | リクルートエージェント |
メリット・デメリット
転職支援実績No.1
多数の非公開求人
実績豊富なアドバイザー
充実した転職サポート(転出書類の添削、面接対策、業界・企業情報の提供)
地方の求人も多数あり
転職支援サービスの提供期間は面談から転職先が決まるまでの約3か月が目安
求人紹介が多すぎて選ぶことが大変
利用時のポイント・活用術
登録の際に希望条件を伝える
急ぎでの転職でない場合はサポート期限が無期限のマイナビエージェントと併用する
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、顧客満足度No.1を誇る総合型転職エージェントです。リクルートエージェントと比較すると求人数は劣りますが、首都圏以外の地方求人なども豊富に揃っています。
キャリアアドバイザーは業界ごとの専任制となっており、各職種の転職市場を熟知していることが特長です。また、キャリアアドバイザーとは別に企業担当アドバイザーも在籍しているため、職場の雰囲気など求人票には載っていない実際の情報を得ることができます。初めて転職活動を行う方や地方での転職を考えている方におすすめです。
基本情報
運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人数 | 59,826件 (非公開求人13,169件) |
求人対応地域 | 東京、その他 |
転職サイトのタイプ | 総合型転職エージェント |
公式サイト | マイナビエージェント |
メリット・デメリット
キャリアアドバイザーは業界ごとの専任制
企業担当アドバイザーもバックアップ
サポート期限無し
独占求人が豊富
担当者の質にばらつきあり
求人情報に食い違いがあることも
求人紹介の連絡が多い
ハイクラス求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
連絡が多いと感じる場合は、求人紹介メールや電話の頻度を減らしてもらうようにお願いする
経験やスキルに自信がある方はハイクラス特化型転職エージェントを併用する
dodaの登録についてよくある質問
最後に、dodaの登録や、転職活動がばれるかどうかについてよくある質問をまとめます。
dodaに登録したら会社にばれる?
エージェントサービスやサイトとして利用しているだけの状態では、会社にばれることはほぼ100%ありません。
ただ、スカウトサービスを利用するという場合は企業ブロック設定を利用して勤務先や取引先企業から情報が見られることの無いように設定しておきましょう。
企業ブロック設定をしておけば、スカウトサービスを利用していてもばれる可能性を下げることが可能です。
dodaに登録すると電話がしつこい?
電話連絡は来ますが、しつこいと思うかどうかは人それぞれです。基本的にはキャリアカウンセリングの予約決めやカウンセリング当日、面接日程の調節や面接の確認などの理由で電話がかかってきます。
むやみやたらに電話がくるわけではないので、電話については心配いらないでしょう。
ただ、しつこいと感じる場合や不安な場合は、電話連絡を止めることが可能です。問い合わせフォームより、電話連絡が不要である旨を送信しましょう。
dodaに登録を断られたらどうする?
あまり多くはありませんが、稀にdodaに登録を断られてしまったという場合があるようです。
理由として多いのは、希望条件が狭すぎたり、職歴が特殊であったり、転職回数が多すぎたりというものです。利用を断られてしまった場合は希望条件を見直して再登録を試みるか、別の転職エージェント、ハローワークなどの利用を検討しましょう。
dodaのスカウトメールは停止できる?
スカウトメールが多いと感じる場合、スカウトサービスの停止が可能です。スカウトサービスの利用停止をすると、メールの停止になります。
会員専用ページの登録情報設定ページを開き、スカウトサービスの「停止する」をクリックすると停止手続きになります。
まとめ
dodaの登録は会社にばれるのかどうかについて詳しく解説しましたが、dodaから転職活動がばれてしまうことはほとんどありません。
スカウトサービスを利用する場合に企業ブロック設定を活用すれば、勤務先や取引先企業からばれることも防げます。
またエージェントサービスから転職がばれることもほとんどありませんので、ばれるか不安という人も安心です。
dodaは転職を有利に進めるエージェントですので、まずは登録から始めてみましょう!