20代フリーターから正社員就職はできる!おすすめの職種や正社員就職のコツを解説

  • 転職
 
 

本ページはプロモーションが含まれます。

 

「20代フリーターから正社員に就職するのは難しい」と一般的に言われていますが実際はどうなのか気になる方も多いと思います。
結論として、20代フリーターから正社員就職は難しくありません。
この記事では20代フリーターの正社員就職が難しいと言われる理由やフリーターのままでいた場合の末路、正社員就職のコツなどをご紹介します。

 

UZUZ

第二新卒・既卒の転職におすすめエージェント! 

 

ハタラクティブ

経歴に不安がある人におすすめの手厚いサポート

キャリアスタート

未経験者向けフルマンツーマンサポートで内定率80%以上!

第二新卒エージェントneo

第二新卒・高卒・中卒・既卒・フリーターの20代に特化!

Re就活

20代・第二新卒・既卒向け。20代が選ぶ転職サービスNo.1

目次

20代フリーターから正社員に就職できる!

20代のフリーターは正社員就職が出来るかどうか不安に思っている方が多いと思います。
結論として、20代のフリーターから正社員に就職できます。
ここでは、20代のフリーターが正社員に就職できる理由を詳しく解説します。

20代のフリーターから正社員への就職率

独立行政法人 労働政策研究・研修機構の調査によると、正社員になろうとしたフリーターのうち実際に正社員になれた割合は男性で72.0%、女性では62.3%、男女合計では66.6%という調査結果が得られています。
フリーターから正社員を目指している人のうち半分以上は正社員になれていることから、フリーターから正社員になるのは特別難しいこととは言えないでしょう。

フリーターから正社員になる人を増やすための国の対策

国は、非正規雇用者の正規雇用化の支援を企業に行っています。
この支援を受けてフリーターを積極的に雇う企業もあるそうです。
具体的な支援は以下の通りです。

キャリアアップ助成金 有期雇用労働者、パート、派遣労働者等の正規雇用化・処遇改善などに、ガイドラインに沿って取り組む事業主を支援する制度。
トライアル雇用奨励金 ニート・フリーターをはじめ、安定的な就職が困難な方を常用雇用に向けて試行雇用する事業主を支援する制度。
最低賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援 最低賃金の引き上げにより、大きな影響を受ける中小企業・小規模事業者に対する支援を実施する制度。

参照:厚生労働省『非正規雇用の労働者を雇用する事業主の方へ』

20代フリーターの正社員就職が難しいと言われる理由

先ほど説明した通り20代のフリーターが正社員になることは難しくはありませんが、世間では「20代フリーターから正社員になるのは難しい」というイメージが先行しています。
ここでは、なぜ20代のフリーターから正社員になることが難しいと言われているのかについて詳しく解説します。

根気がなく仕事が継続しないと思われてしまうため

独立行政法人 労働政策研究・研修機構の調査によると、企業側がフリーターであったことをマイナス評価する理由として「根気がなくいつ辞めるかわからない」という回答が最も多く、71.7%となりました。
これまでフリーターとして様々な職を転々としていると、一つの仕事を継続して働くことが出来ないと思われてしまうようです。

年相応の実績や経験がないため

独立行政法人 労働政策研究・研修機構の調査によると、企業側がフリーターであったことをマイナス評価する理由として2番目に回答が多かったのは「年齢相応の技能、知識がない」というもので、47.5%となりました。
企業側は、スキルがない人を雇う場合「年齢が若い方が教育コストもかからず長く働いてもらえるし、同じ年齢ならスキルがある人を雇いたい」という考え方をするため、フリーターの枠は少なくなるでしょう。

教育に時間がかかると思われるから

独立行政法人 労働政策研究・研修機構の調査によると、企業側がフリーターであったことをマイナス評価する理由として3番目に回答が多かったのは「職業に対する意識などの教育が必要」というもので、44.9%となりました。
企業側は、スキルがない人を雇う場合1から指導を行う必要があります。
これまでに正社員として働いたことがない人を教えるのは時間がかかるというイメージを持たれることが多いので、フリーターは採用を避けられることが多いようです。

フリーターとは?

ここまでの内容を通して、「そもそもフリーターって何?」と疑問に思った方も多いのではないでしょうか。
ここではフリーターの定義や正社員・ニートとの違いをご紹介します。

フリーターの定義

厚生労働省によると、フリーターとは「15~34歳の若年者(学生及び主婦を除く)のうち、勤め先における呼称がアルバイト又はパートである者(これまでアルバイト・パートを続けてきた者で無業の者を含む。)」を指すようです。
つまり、学業や家事をせず、アルバイトやパートの仕事のみで生活している人のことを「フリーター」と呼びます。
似たような言葉に「既卒」「第二新卒」などがありますが、「フリーター」とは意味が異なってくるので注意しましょう。
「既卒」は学校卒業後3年以内に就職経験がない求職者、「第二新卒」は学校卒業後に新卒で入社した、社会人経験が3年未満の人を指すことが多いです。

フリーターと正社員の違い

フリーターと正社員の一番大きな違いは社会制度の適用状況です。
フリーターは正社員に比べて退職金制度や財形制度が適応されにくい傾向にあります。
以下の表は、正社員とフリーターの現在の会社における各種制度等の適用状況別労働者割合です。

正社員 正社員以外の労働者
雇用保険 92.5 67.7
健康保険 99.3 54.7
厚生年金 99.1 52
企業年金 29.9 5
退職金制度 80.6 9.6
財形制度 48.3 6.4
賞与支給制度 86.1 31
福利厚生施設等の利用 54.2 23.8
自己啓発援助制度 36.8 10.1

参照:厚生労働省「フリーターになった理由」

フリーターとニートの違い

フリーターとニートの違いは働いているかどうかになります。
働いていればフリーター、働いていなければニートというのが一般的な見解になっています。
また、働く意思があればフリーター、働く意思がなければニートという考え方もあるようです。

正社員就職しない20代フリーターの末路は?

20代のフリーターで正社員就職をするかどうか迷っている方もいるかと思います。
正社員就職を迷っている方は、なるべく早く行動に移すことをおすすめします。
ここでは、20代以降もフリーターのまま過ごした場合の将来やデメリットについて解説します。

デメリットは以下の3つが挙げられます。
・生涯年収が正社員と比べて低い傾向にある
・社会的な信用度が低い
・年金の受給額が少ない
それでは、それぞれ詳しく解説していきます。

生涯年収が正社員と比べて低い傾向にある

フリーターと正社員では生涯年収に差があります。
20代だとそれほど大きな収入差はありませんが、年齢を重ねるごとにその差は顕著になっていきます。
正社員であれば2億円以上の生涯賃金がある一方、フリーターの場合は5,000万円程度しかもらえません。
正社員とフリーターで生涯年収にここまで大きな差が出る理由は、昇給やボーナスなどの待遇面で違いがあるからです。

正社員 フリーター
昇給 基本的にはある 大幅な昇給はない(上がってもごくわずか)
ボーナス 基本的にはある ない(※出る場合もある)
退職金 基本的にはある ない

社会的な信用度が低い

フリーターは働いて収入を得ているにも関わらず、社会的な信用度が低いです。
フリーターは正社員と比べて収入が低く安定していません。
また解雇のリスクもあるため、どうしても社会的信用が低くなってしまうのは避けられません。
社会的な信用度が低いと、自動車や住宅のローンが組めなかったり、クレカの審査が通らなかったり、賃貸物件が借りられなかったりと、生活の中で様々な不利益が発生してしまいます。

年金の受給額が少ない

フリーターは正社員と比べて年金の受給額が少ないです。
フリーターは国民年金しか加入していない場合が多いので、老齢基礎年金しか受け取ることができません。
老齢基礎年金の受給額は満額でも68,000円/月とごくわずかです。
しかも、国民年金保険料を払っていない期間があるともらえる年金は減額されます。
正社員であれば退職後も生活しやすいですが、フリーターは老後も働き続けなければならない可能性が高いです。
高齢になってからも働き続けるのは嫌な方は、今すぐ正社員就職に向けた行動を取ることをおすすめします。
参考:厚生労働省 令和5年度の年金額の改訂について

20代フリーターから正社員になるメリット

ここからは20代のフリーターが正社員になるとどんなメリットがあるのかについてご紹介します。

メリットは主に以下の4つが挙げられます。
・雇用が安定する
・給与が上がる
・生涯賃金額が高くなる
・社会的な信頼を得られる
それでは、それぞれ詳しく解説していきます。

雇用が安定する

正社員になると無期雇用になるため解雇される可能性が低く、収入を安定して得ることが出来ます。
よほどのことがない限り会社をクビになることはないので精神的にも安定して働けることが大きなメリットになります。
それだけでなく、正社員であれば社会保障を受けることもできるので普段から安心して生活することが出来ます。

給与が上がる

正社員はフリーターに比べて責任が大きい仕事を任されることが多いですが、その分給与は高くなります。
厚生労働省の調査によると、雇用形態によって平均月収に以下のような差が出ることがわかりました。

正社員・正職員 正社員・正職員以外
男性 363,600円 247,500円
女性 276,400円 198,900円

参照:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査 結果の概況」

生涯賃金額が高くなる

正社員はフリーターに比べて生涯賃金額が大幅に高くなります。
労働政策研究・研修機構によると、雇用形態によって生涯賃金額に以下のような差が出ることがわかりました。

正社員・正職員 正社員・正職員以外
男性 247,400,000円 198,000,000円
女性 140,100,000円 119,200,000円

参照:労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計2023 ―労働統計加工指標集―生涯賃金など生涯に関する指標」

社会的な信頼を得られる

正社員はフリーターに比べて責任感が重い分賃金が高くなります。
また、正社員は安定して収入を得ることが出来るため不動産などでローンを組みやすくなります。
他にも、カードの審査などが通りやすくなります。

20代フリーターから正社員になるデメリット

ここからは20代のフリーターが正社員になるとどんなデメリットがあるのかについてご紹介します。

デメリットは主に以下の3つが挙げられます。
・自由な時間が少なくなる
・転勤や異動がある
・責任が増える
それでは、それぞれ詳しく解説していきます。

自由な時間が少なくなる

フリーターだと基本的にシフト勤務であるため、正社員に比べてプライベートの時間を取りやすいというメリットがあります。
フリーターから正社員になるとフルタイム勤務になるため、フリーターの時と比べて働いている時間が増えてプライベートの時間が短くなることがデメリットとして挙げられます。

転勤や異動がある

フリーターだと一般的に転勤や異動はありません。
しかし、正社員になると会社の都合に合わせて転勤や異動がある可能性があります。
正社員だと収入は上がり社会的な信頼を得られる一方で、自由が減ってしまうというデメリットがあります。

責任が増える

正社員になると、フリーターの時には任されなかった責任の大きい仕事を行うようになります。
責任が増えるとプレッシャーを感じて精神的にストレスがかかるというデメリットがあります。
一方で責任感のある仕事をこなすことでやりがいを感じられることも多いようです。

20代フリーターから正社員に就職する方法

20代フリーターから正社員を目指すにあたってどのような方法があるのかをご紹介します。

転職・求人サイトから応募

自分で求人を探したいと考えている方は転職・求人サイトを利用して求人に応募しましょう。
サイトの種類によって未経験歓迎の求人が多かったり、経験者の求人ばかり掲載していたりと特徴があるので自分に合った転職・求人サイトを選びましょう。
どのサイトに登録するか迷っているフリーターの方はdodaに登録してみることをおすすめします。

就職・転職エージェントを利用

就職・転職エージェントは転職・求人サイトとは異なり求人の応募から内定獲得までの一連の流れをサポートしてくれます。
エージェントのキャリアアドバイザーとカウンセリングを行うと、求職者の希望条件に合った求人を紹介してくれます。
書類の添削や面接対策もしてくれるので手厚いサポートをしてほしいと考えている方はぜひ就職・転職エージェントに登録してみてください。

ハローワークで相談

ハローワークとは、厚生労働省が運営する就職・転職サポートサービスです。
就職活動を始めたい人、職業訓練を受けたい人、転職活動をしたい人など、様々なニーズに合わせて丁寧にサポートしてくれます。
就職・転職エージェントを利用してもなかなか内定を獲得できないときはぜひ利用してみてください。

正社員登用制度を利用

フリーターとして現在働いている会社に正社員登用制度があれば、そちらを利用してみましょう。
他の企業で正社員になるよりも比較的苦労せずに正社員になれる可能性が高くなります。
ただし、正社員になった時にどんな働き方になるのかを事前に確認して、正社員になった時に後悔しないようにしましょう。

20代フリーターから正社員を目指しやすい職種・業種

20代のフリーターから正社員を目指したいけれどどの業界なら正社員になりやすいのか気になる方も多いと思います。
ここでは、人手不足などで正社員になりやすい業界をご紹介します。

20代のフリーターが就職しやすい職種は以下の8つが挙げられます。
・営業職
・接客・販売
・飲食
・介護
・建築・土木
・ITエンジニア
・製造
・運送
それでは、それぞれ詳しく解説していきます。

営業職

営業職は未経験者を積極的に採用している企業が多い職種です。
取り扱う商材によっては専門的な知識が必要になる場合もありますが、多くの場合は特別なスキルや資格がなくても問題ありません。
また営業職はインセンティブがついていることが多く、頑張った分だけ給料に反映されるのでやりがいを感じることができます。

仕事内容 顧客に対して自社の商品やサービスを提案し、購入・契約に繋げる仕事
年収 300万円~
メリット ・インセンティブで稼げる
・売れれば休んでいい会社もある
・人脈を増やせる
デメリット ・ノルマに追われがち
・売れないと上司に怒られる
・休日でも営業しないといけない場合がある
向いている人の特徴 ・聞き上手
・コミュニケーションスキルが高い
・論理的思考ができる
・メンタルが強い
・行動力がある
向いていない人の特徴 ・話を聞くのが苦手
・人と話すのが嫌い
・論理的思考が苦手
・打たれ弱い
・行動に移すのに時間がかかる

接客・販売

接客・販売業は商品やサービスを販売・提供する仕事です。
具体的には、コンビニ・スーパーの店員、アパレルショップの販売員、ホテルのフロントスタッフがあります。
接客・販売業では学歴や資格よりも人柄が重視される傾向にあるため、未経験歓迎の求人が多いです。
サービス内容や接客スキルは入社してから身につければいいので、フリーターから就職しやすい職種といえます。

仕事内容 商品やサービスを販売・提供する仕事
年収 250万円〜
メリット ・様々な人と関われる
・お客様から感謝されると嬉しい
・ビジネスマナーやコミュニケーションスキルが身につく
デメリット ・土日休みがない
・体力的にきつい
・クレームが来ることもある
向いている人の特徴 ・体力・精神力に自信がある
・人と関わることが好き
・臨機応変に対応できる
・気配りができる
・笑顔が素敵
向いていない人の特徴 ・体力・精神力がない
・感情が表に出やすい
・自己中心的
・人と話すことが苦手
・身だしなみを気にしない

飲食

飲食業は人手不足に悩まされている傾向にあるため、未経験歓迎の求人が多いです。
スキルや資格がなくても問題なく働けますが、過去に飲食店でアルバイトしていた方であれば経験を活かしやすいでしょう。
飲食業界で経験を積み、料理の腕や経営スキルを磨けば将来的に独立して自分の店を構えることもできます。

仕事内容 個人に対して飲食サービスを提供する仕事
年収 250万円〜
メリット ・お客様が喜ぶ顔を見られる
・接客スキル・コミュニケーション能力が身につく
・うまくいけば独立も目指せる
デメリット ・体力的にはかなりハード
・店舗によっては土日休みが取りづらい
・他の職種と比べると給料が少ない
向いている人の特徴 ・体力に自信がある
・食に興味がある
・他人の喜ぶ顔を見ることにやりがいを感じる
・柔軟な対応ができる
・独立を視野に入れている
向いていない人の特徴 ・体力がない
・コミュニケーションが苦手
・臨機応変に対応するのが苦手

介護

介護職も飲食業と同様に慢性的な人手不足のため、未経験で資格なくても採用される可能性が高いです。
近年の少子高齢化によって介護職の需要が高まっているので、若くて体力のあるフリーターの方は重宝されるでしょう。
介護業界では、働いている人の資格取得を推奨している職場が多いです。
実務経験を積みながら資格を取得できるので、効率よくスキルアップできます。

仕事内容 要介護職の身の回りのサポートをする仕事
年収 250万円〜
メリット ・働きながら資格取得できる
・少子高齢により需要が伸びている
・求人が多い
デメリット ・体力的にきつい
・責任が重い
・他の職種と比べると給料が少ない
向いている人の特徴 ・体力がある
・責任感がある
・気配りができる
・高齢者に丁寧な対応ができる
・コミュニケーション能力が高い
向いていない人の特徴 ・体力がない
・責任感がない
・気配りが苦手
・せっかち・短気
・潔癖症

建築・土木

建築・土木業もフリーターから就職しやすい職種です。
建物や道路などのインフラ整備は需要が尽きないことに加え、人手が不足しています。
また建築・土木業の仕事は海外でも需要があるため、実務経験を積んでスキルを磨けばグローバルな活躍もできるでしょう。
建築・土木業で働く人は全体的に年齢層が高く、職人気質であることが多いです。
そのため適応するのに時間がかかるかもしれませんが、慣れてしまえば問題なく働ける場合が多いので安心してチャレンジしてみてください。

仕事内容 建物やインフラなどの工事に携わる仕事
年収 250万円〜
メリット ・需要がなくならない
・手に職がつく
・うまくいけば独立も目指せる
デメリット ・体力的にかなりきつい
・暑い・寒い
・責任が重い
向いている人の特徴 ・体力がある
・危機管理能力が高い
・上下関係を重んじる
・ものづくりが好き
・暑さ・寒さに強い
・朝に強い
・コミュニケーションスキルが高い
向いていない人の特徴 ・体力に自信がない
・暑さ・寒さに弱い
・ものづくりに興味がない
・朝に弱い
・自分からコミュニケーションを取るのが苦手

ITエンジニア

ITエンジニアは専門的な知識がなければ就職できないと思われがちですが、実は未経験者を積極的に採用している企業が多いです。
未経験でITエンジニアとしてやっていけるのか不安に思っている方もいると思いますが、多くの企業では入社後に研修でITスキルを身につけることができるので、未経験からでも安心です。
また、IT業界は近年めざましい成長を遂げていて、今後も需要が伸びていくことが予想されるので、将来性はかなり期待できます。

仕事内容 コンピュータを動かすためのシステムを設計するのが主な仕事
年収 300万円〜
メリット ・需要が伸びている
・スキルアップすれば稼ぎやすい
・うまくいけば独立してフリーランスになれる
デメリット ・勉強し続けなければならない
・最初は仕事を覚えるのが大変
・座って作業することが多いのであまり体を動かせない
向いている人の特徴 ・勉強が好き
・手に職をつけたい
・機械が好き
・論理的思考ができる
・黙々と作業ができる
・集中力がある
・根気がある
向いていない人の特徴 ・勉強が嫌い
・ITが嫌い
・細かいことを考えるのが苦手
・集中力がない
・根気がない

製造

製造業は学歴や職歴を重視しない傾向にあるため、フリーターにおすすめの仕事です。
多くの企業で入社後に研修を受けられることに加え、仕事はマニュアル化されている場合が多いので、未経験でも始めやすくなっています。
怪我のリスクなありますが、工場によっては夜勤手当や残業手当がもらえるケースもあるので、収入アップも期待できます。

仕事内容 車や食品など、様々な製品の生産に関わる仕事
年収 300万円〜
メリット ・福利厚生が充実している
・残業が少ない
・うまくいけば高収入も目指せる
デメリット ・単純作業の繰り返しが多い
・不規則な生活リズムになりやすい
・怪我や事故のリスクがある
向いている人の特徴 ・体力に自信がある
・黙々と作業できる
・ルーティンワークを好む
向いていない人の特徴 ・体力に不安がある
・単純作業が苦手
・集中力がない

運送

運送業も慢性的に人手不足であることから、未経験者でも挑戦しやすい仕事です。
近年ネットショッピングの利用者が増加傾向にあるため、業界全体で需要が高まっています。
事前に仕事内容に適した運転免許証を取得する必要はありますが、免許さえあればフリーターからでも始めやすくなっています。

仕事内容 目的地まで人や荷物を運ぶ仕事
年収 300万円〜
メリット ・需要がなくならない
・様々なところに行ける
・地理に詳しくなる
デメリット ・体力的にきつい
・長時間運転する可能性がある
・交通事故のリスクがある
向いている人の特徴 ・体力がある
・運転が好き
・1人の時間が好き
向いていない人の特徴 ・体力がない
・運転が苦手
・孤独に耐えられない

20代フリーターが正社員として就職する流れ

ここからは20代のフリーターが正社員になる一連の流れをご紹介します。

求人を探す

まずは応募したい求人を探します。
ハローワークや転職サイト、転職エージェントなどを用いて自分の希望条件に合う求人を探しましょう。
応募する求人は一つに絞らずいくつか選びましょう。

職務経歴書・履歴書を作成

求人を選んだら、求人に応募するための職務経歴書・履歴書を作成します。
自分のスキルや強みをアピールしましょう。
ただし、よく見られたいからと言って嘘を書かないようにしましょう。

求人応募

職務経歴書・履歴書が完成したら求人に応募します。
書類選考に通れば企業との面接につながります。
面接が決まったら事前に面接の準備をしておきましょう。

企業と面接

面接では志望動機などが聞かれるのでしっかりと受け答えが出来るように準備しておきましょう。
フリーターから正社員になる場合は「なぜフリーターだったのか」「フリーターの経験から何を学んだのか」などフリーターに関する質問も聞かれる可能性が高いのであらかじめ回答を準備して戸惑わないようにすることをおすすめします。

内定・入社

面接を通過できれば無事内定を得ることが出来ます。
内定をもらった後は労働条件などをもう一度確認して自分の希望とあっているかどうかを確認しましょう。
正式に入社手続きをすると正社員として働くことが出来ます。

20代フリーターから正社員になるコツ

ここでは20代のフリーターから正社員になるためのコツをご紹介します。

フリーターだった正当な理由を準備しておく

フリーターでいた理由が「なんとなくフラフラしていた」だと、転職においてあまり良い印象は抱けません。
・家族の介護をしていた
・資格を取るために勉強していた
上記のような理由があれば、企業側を納得させることができるでしょう。

フリーターの間に学んだこと・スキルを整理しておく

フリーターといて働いていた間にも、仕事に関するスキルや、生き方に関する価値観が変化した人が多いでしょう。
フリーターからの転職を成功させるためには、フリーター期間をいかに無駄にせずに過ごすことができたかを伝えることが必要です。
具体的に伝えるためにも、事前にしっかり整理し準備しておきましょう。

応募企業について前向きな志望意思を伝える

フリーターからの転職を成功させるためには、応募企業の研究も大切です。
応募した理由だけでなく、その企業についても十分に調べておく必要があります。
調べて得た企業の情報を面接で活用することで、意欲的な姿勢のアピールにも繋がるでしょう。

就職に有利な資格を習得する

フリーターから正社員になるにあたって、資格がないと応募できないような職種があります。
例えば介護職などは資格がなくても働けますが、資格があった方が採用されやすく、給料も高くなる傾向にあります。
自分の気になる業種がどのような資格を持っていれば有利になるのかを事前に調べておきましょう。

嘘をつかない

企業との面接時にこれまでフリーターであったことに関していくつか質問されるかもしれません。
回答に困るかもしれませんが、フリーターであった理由で嘘をつくとその後の質問で誤差が出たり、嘘がバレると信頼性がなくなったりします。
面接時には嘘がないように事実を話しましょう。

職務経歴書や履歴書を丁寧に書く

フリーターが正社員に就職するにあたって、求人に応募した後に企業側が最初に行うのが書類選考です。
書類選考に落ちてしまうとその企業には採用してもらえません。
なるべく企業の目に留まるような職種経歴書・履歴書を嘘のない範囲で書きましょう。

幅広い条件で検索する

就職する条件をあまりにも狭めてしまうと理想の求人に出会える可能性が低くなります。
また理想の求人に出会えたとしても必ずしも採用してもらえるとは限らないので就職活動に時間がかかってしまう可能性があります。
初めは幅広い職種・業種で検索して、気になった求人には積極的に応募しましょう。

20代フリーターから正社員になる方におすすめの転職エージェント

先ほども述べた通り、20代のフリーターから正社員を目指す方は転職エージェントの利用をおすすめします。
ここからは20代フリーター向けのおすすめ転職エージェントをご紹介します。

UZUZ

UZUZは、第二新卒・既卒・フリーター・ニートなどの20代の就職に特化した就職・転職サービスです。ブラック企業に関する独自のデータベースを所持しているため、厳選して選んだ企業のみを紹介してもらうことができます。現在メディアにも多数掲載されるサービスです。

基本情報

運営会社 株式会社UZUZ
求人数 記載無し
求人対応地域 関東、近畿、東海、その他
転職サイトのタイプ 既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト UZUZ

メリット・デメリット
1on1でオーダーメイド型サポート
入社半年後の定着率94.5%

対応が丁寧である分スピード感は遅め
利用時のポイント・活用術
スピーディーに対応してもらい場合は、入社希望日を担当者にあらかじめ伝えておく

ハタラクティブ

ハタラクティブは、スキルや経歴に自信が無いという方に特化した就職・転職サービスです。適正のある求人のみを紹介してくれ、受ける企業1社ごとにしっかりと面接対策を行ってくれるので、たくさんの会社の選考を受ける必要がないということが特長です。はじめての就職や転職の方などが安心して転職活動を行うことができます。
基本情報

運営会社 レバレジーズ株式会社
求人数 約5,000件
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト ハタラクティブ

メリット・デメリット
未経験の方向けの求人が豊富
受ける企業に合わせて選考対策
86.5%が大企業に内定

高年収求人、地方の求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
首都圏・関西圏以外の求人を探す場合はマイナビエージェントも併用する

キャリアスタート

キャリアサポートは、主に未経験者を対象とした就職・転職サービスです。徹底したフルマンツーマンサポートを受けることができるため、多くの若年層に選ばれています。内定率80%越えを実現する経験豊富なキャリアコンサルタントがサポートしてくれるので、未経験者でも安心して転職活動を行うことができます。
基本情報

運営会社 キャリアスタート株式会社
求人数 記載無し
求人対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・第二新卒特化型転職エージェント
公式サイト キャリアスタート

メリット・デメリット
徹底したマンツーマンフルサポート
未経験者OK求人が多い
登録から転職成功まで最短1〜3週間

担当者の質にばらつきあり
利用時のポイント・活用術
担当者が合わないと感じたら変更する

第二新卒エージェントneo

第二新卒エージェントneoは、第二新卒・高卒・中卒・既卒・フリーターなどの20代に特化した就職・転職サービスです。1名あたりのサポート平均時間は8時間ほどで、丁寧なサポートを受けることができます。紹介してくれる職種は店舗スタッフやサービス業など、偏りがあるようですが、未経験の方はまずは登録して相談してみると良いでしょう。
基本情報

運営会社 株式会社ネオキャリア
求人数 記載無し
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・中卒・高卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト 第二新卒エージェントneo

メリット・デメリット
紹介企業は第二新卒エージェントが実際に訪問しておすすめできる企業のみ
職務経験無しの就職、転職支援実績10,000人突破
1名あたりのサポート時間平均8時間

担当者の質にばらつきあり
利用時のポイント・活用術
対面面談は東京・名古屋・大阪・福岡の4拠点のみのため、その他地域はWeb面談を活用する

就職カレッジ(ジェイック)

就職カレッジは、フリーター・大学中退・既卒・第二新卒を対象とした未経験に強い就職・転職サービスです。ビジネスマナーから、自己分析、履歴書の書き方、面接対策まで学べる就職講座を提供しており、80%という高い内定率を実現しています。また、未経験者を採用したい優良企業20社が集まった集団面接会を開催しているため、最短2週間で内定を獲得することができるという点が特長です。
基本情報

運営会社 株式会社ジェイック
求人数 記載無し
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ フリーター・第二新卒・未経験者特化型就職エージェント
公式サイト 就職カレッジ

メリット・デメリット
未経験者の就職に特化したサポート
無料の就職講座
就職成功率は81.1%
書類選考免除&20社と集団面接で最短2週間で内定獲得
就職後も手厚いサポート

営業職や販売職の求人が多い
利用時のポイント・活用術
営業や販売職以外の仕事を希望している場合は職種問わず20代向けの求人を扱うハタラクティブを併用する

Re就活

Re就活は、株式会社学情が運営する20代・第二新卒・既卒のための転職サイトです。掲載求人のほとんどが未経験やキャリアチェンジ歓迎であり、もう一度就職活動をやり直したいという方や未経験分野にチャレンジしたい方などにおすすめです。20代専門転職サイトとして支持され、「20代が選ぶ、20代向け転職サイトNo.1」にも選ばれています。
基本情報

運営会社 株式会社学情
求人数 10,326件
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ 20代特化型転職サイト
公式サイト Re就活

メリット・デメリット
掲載求人のほとんどが未経験・キャリアチェンジ歓迎
優良ベンチャーや大手の求人も多数あり
スカウト・イベント・転職相談など自分に合った方法で転職活動ができる
転職支援コンテンツあり

高年収求人が少なめ
希望条件に合わない求人が送られてくることも
利用時のポイント・活用術
高年収求人も探したい方はハイクラス求人に特化したビズリーチなどを併用する

20代フリーターから正社員就職に関する質問

最後に、20代フリーターから正社員就職に関する質問に答えていきます。
ぜひ参考にしてみてください。

20代フリーターの就職に有利な資格は?

職種ごとにおすすめの資格があるので、ぜひ以下の表を参考にしてみてください。

職種 資格
オフィスワーク系 ・MOS資格
・秘書検定
・日商簿記検定試験
・ITパスポート試験
・基本情報技術者試験
福祉系 ・介護職員初任者研修
・介護福祉士
・ケアマネージャー
不動産系 ・宅地建物取引士資格試験
飲食系 ・調理師免許

正社員になる上で注意するべきことは?

正社員として働く上で、以下の4点に気をつけましょう。
・一人で転職活動をしない
・希望条件を多く持ちすぎない
・なぜ働きたいのかを明確にする
・面接対策を徹底的に行う
自分なりのやり方で進めていても、それが正しいのか間違っているのか分かりません。
転職エージェントに第三者の目線でサポートしてもらいましょう。

20代フリーターが正社員になるときの面接で聞かれる質問は?

企業との面接時にフリーターが聞かれる質問は以下の通りです。
・フリーターになった理由
・なぜフリーターから正社員になりたいのか
・フリーターの経験から何を学んだのか
・将来の目標
・フリーターの期間が長い理由
これらの質問をされる可能性が高いのでしっかりとした回答を準備しておきましょう。

ブラック企業を見極めるにはどうしたらいい?

正社員就職する前に気付いておきたいブラック企業を見極めるポイントをご紹介します。
・給与額や採用人数が不自然
・離職率が高い
・休日が少ない
・残業時間が多い
これらの特徴があれば求人に応募するかどうか再度検討しましょう。 企業の内部事情はOpenWorkなどのサイトで見ることが出来るのでそちらを確認することをおすすめします。

まとめ

20代のフリーターから正社員就職するのは難しいと言われていますが、工夫をすれば正社員になることが出来ます。
転職エージェントやハローワークを活用して就職活動の成功率を上げていきましょう!

関連記事

記事一覧

TOP