「プログラマーに転職したいけど方法がわからない」「未経験でもプログラマーになれるの…?」といった不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。 実際に注目を集めているプログラマーという職種ですが、必要なスキルや学習すべき内容などを事前に知っておかないと、転職に失敗してしまう可能性が高まります。 この記事では、こうした不安を解決して転職を成功に導くために、プログラマーについての基本的な情報から、未経験者が気を付けるべきポイント・選考通過率を上げるコツを紹介します。 また、転職自体初めての方やプログラマー未経験の方におすすめの転職エージェントも紹介しています。プログラマー転職に特化した手厚いサポートを受けられるので、少しでもプログラマー転職を検討している方はまず登録してみるのがおすすめです。
顧客満足度No.1!サポートで選ぶ大手エージェント |
|
IT業界に強い転職エージェント。転職決定率が高い!
|
|
IT専門アドバイザーと叶えるスピード転職。エンジニア必見! |
|
業界最大級の求人数!スピーディーな転職におすすめ |
|
転職実績No.1!誰もが登録すべき転職エージェント |
目次
未経験でもプログラマーに転職できる!
結論、未経験でもプログラマーに転職することは可能です。 しかし実際に転職活動を始めても、情報を何も知らなければそもそも求人情報を見つけられなかったり、待遇の悪い会社に入ってしまうことになるかもしれません。 また学ぶべきことや取っておいた方がいい資格があるなど、事前の準備や対策は必要不可欠です。 プログラマーへの転職に関する知識を入れて入念な対策を行うことで、未経験者でも成功することが可能になります。
そもそもプログラマーとは
世の中のDXに対するニーズやITインフラの確立などに目が向けられる中、プログラマーの求人数は増加傾向にあります。 ここでは注目が集まる「プログラマー」とは果たしてどんな仕事なのか、どういったスキルが必要なのかなど、基本情報について解説します。
プログラマーの基本情報
“「プログラマー」とは、コンピューターを動かす「プログラム言語」を用いて様々なシステムやソフトウェアを作るための「プログラミング」を行う仕事です。”【引用:マイナビITエージェント IT・エンジニアの職種図鑑】 プログラマーが作成したシステムは、日常生活や産業の要として至る所で活用されています。例えば、パソコンやスマートフォン、テレビなどの電子機器、製造工場の物流システムや市場の金融システムなど、大小様々です。 IT人材不足が謳われていますが、日本の平均年収433万円とほぼ変わらない程度なので、高年収の職業であるとはいえないでしょう。
システムエンジニア(SE)とプログラマーとの違い
プログラマーの仕事内容として、システムエンジニアが設計した内容に基づいたプログラムの開発が主になります。 システムエンジニアが要件定義・設計を行ってテスト・本番環境での稼働をするのに対し、プログラマーは一環としてプログラムの開発を行います。 その中でもプログラミング言語が数種類もあり、開発するシステムによっても使用する言語が変わります。そのため自分が開発したい・携わりたいシステムに必要な言語を習得することが必要です。
プログラマーに必要とされるスキル
先程も述べた通り、プログラミング言語の習得は必須となります。 多様なシステムが存在しているのと同様、プログラミング言語も多くの種類が存在しています。大抵1~3種類のプログラミング言語を専門とするプログラマーが多いようです。 言語以外にも、開発をしている段階でのトラブルや原因調査など論理的に仕組みを捉えて作業をしなければならないため、学ぶべきことはたくさんあるでしょう。
プログラマーのキャリアパス
プログラマーに転職した後も、自身のキャリアをどう描くかを考えることが大切です。 開発業務を行っていく中で「もっとこの仕事がしたい」「あの仕事もやってみたい」といった考えが出てくるはずです。 例えば、要件定義や設計といった上流工程を中心に行いたいと考えるならばシステムエンジニア(SE)、Webサイトのデザインを考えたい方はWebエンジニアになるなど、プログラマーは幅広いキャリアを歩むことができる職種です。
未経験からプログラマーに転職する際に気を付けるべき5つのポイント
未経験からプログラマーに転職したいと考えている方も多いのではないでしょうか。 ここでは、未経験からプログラマーに転職するにあたって気を付けるべきポイントを5つ紹介します。注意点をしっかりと抑えて、不安を払拭していきましょう。
20代は未経験でも転職しやすいチャンス
プログラマー未経験であっても、最も転職しやすいのは20代のうちです。 20代はポテンシャルが重要視されることが多く、プログラマーに限らず未経験職種への転職がしやすいといえます。 一方で30代・40代になると、スキルや経験によって評価されることが格段に増えるため、未経験職種への転職がかなり厳しいものになってきます。 ただ、30代以降に未経験でプログラマーへ転職できないわけではありません。転職エージェントのサポートを受けてしっかり対策を行えば転職に成功する可能性も高まります。
現場ではコミュニケーションが必要不可欠
プログラマーには、プログラミングスキルやIT知識だけでなく、コミュニケーション能力も求められます。 システム開発は1人で行うものではなく、多くの人とコミュニケーションを取り合って進める仕事です。そのためコミュニケーション能力は必要不可欠な要素となっています。 そのため、未経験でプログラマーへの転職を目指す方は、プログラミングスキルではなく前職で培ったコミュニケーション能力やビジネススキルをアピールすることも重要です。
初心者におすすめのプログラミング言語
プログラミング言語を勉強するにあたって、業務内容によって必要な言語が異なることを理解しておきましょう。 携わりたい業務や入りたい企業が決まっている方は、その現場で必要とされる言語を学習するのがおすすめです。 以下の表でプログラミング言語ごとの難易度と用途をまとめています。ぜひ参考にしてみてください。
言語 | 難易度 | 使用用途 |
PHP | 1 | Webのバックエンド |
JavaScript | 1 | Webのフロントエンド |
Python | 2 | 汎用性◎・AI/機械学習で活躍 |
GO | 2 | 速度重視のサーバーサイド |
Kotlin | 2 | Androidアプリ開発 |
Java | 2 | 汎用性◎・業務用アプリ開発 |
Swift | 2 | iOS、macOS |
C# | 2 | サーバーサイド・アプリ開発 |
C++ | 3 | 組み込み速度・メモリ効率など |
R | 3 | 統計◎・AI/機械学習で活躍 |
表:パソナテックを元に作成
最低限のIT知識を証明する資格がある方が有利
未経験でプログラマーに転職することは可能ですが、最低限の資格を持っておくことをおすすめします。 資格を持っていることで、未経験でも仕事に対する意欲を示すことができたり、入社後の業務を理解しやすくなるなど、メリットがたくさんあります。 最低限のIT知識を証明するためにも、「ITパスポート」や「基本情報技術者」を取得しておくとよいでしょう。
最低限のIT知識を証明する資格がある方が有利
プログラマーとして仕事をする際に、正常な動作を求めてプログラムの動きを追う「論理的思考力」が非常に大切です。 また、様々なバグや課題に対処することが多いため、粘り強さが求められることもあります。 こうした論理的思考力や粘り強さを前職で培っている方やポテンシャルとして備えている方は、書類の自己PRや面接の際にアピールしておくとよいでしょう。
未経験者におすすめ!プログラミングの学習方法
プログラマーに転職するにあたって、早くからプログラミングを学ぶことも重要です。 ここでは、未経験からプログラマーへの転職を目指す方におすすめのプログラミング学習方法を紹介します。
プログラミング学習サイトがおすすめ
まずおすすめしたいのは、プログラミング学習サイトです。 学習サイトは無料で利用できるものが多く、気軽に利用できるのがポイントです。 初心者に向けたわかりやすさ重視のコンテンツがあること、無料もしくは低額で学習を続けられるサイトを選ぶことがポイントです。 特に独学の初心者に優しいProgateや動画型で気軽に受講できるUdemyがおすすめです。
プログラミングスクールに通うこともおすすめ
独学で進めていると、どうしてもわからない箇所や難しい内容があり、挫折してしまう方も少なくないです。 独学に限界を感じている方や最初から講師に教えてもらいたい方は、プログラミングスクールに通うことをおすすめします。 完全オンライン受講で利用しやすかったり、プログラマー転職に特化したアドバイザーに悩みを相談することも可能です。 特に、完全無料で学べるGEEK JOBや受講者の挫折率が0.71%のSAMURAI ENGINEERを利用してみてもいいでしょう。
未経験者必見!選考通過率を上げる4つのコツ
未経験者が実際に転職をする際、避けては通れないのが書類選考・面接選考です。 ここでは、未経験者がプログラマーに転職する際に、選考通過率を上げるコツを4つ紹介していきます。
IT業界について理解しておく
IT業界といっても幅広く、職種や業務内容は多岐に渡ります。 自分自身がやりたいことができる仕事を探すためにも、IT業界の全体像を掴んでおくことはとても大切です。 IT業界の動向や将来の予測、プログラマーとしてどんな仕事ができるのかを理解しておきましょう。
前職の経験をアピールする
未経験の場合、前職で培ったスキルや経験をアピールすることが大切です。 企業の採用担当者に「〇〇の業務で活躍しそうだ」と具体的なイメージを浮かべてもらうことで、選考通過率はグッと高まるでしょう。 今までの経験をわかりやすく具体的に話すこと、そしてプログラマーのどういった仕事で活かすことができるのかを明確に伝えられるよう、しっかりと対策をしておくことが必要です。
ポートフォリオを作成してみる
ポートフォリオは、自身の技術やスキル・実績を証明するための成果物のことです。 技術やスキルが実際にどう生かされているのかを目で見ることができるので、有効なアピールポイントとなります。 開発したWebサイトのURLを教えるだけで簡単に成果物を見せることができるので、Web媒体のポートフォリオの提出がおすすめです。
企業ごとの面接対策をしっかり行う
プログラマー転職の際の面接では、次の質問をよくされるでしょう。
・プログラマーになりたいと思うきっかけ・動機は?
・プログラマーとして活躍するために現在頑張っていることは?
・今後プログラマーとしてどんな仕事がしたいか
上記の質問は頻繁に聞かれる重要事項なので、しっかり応えられるよう事前に準備しておきましょう。上記以外にも、企業ごとに聞かれる質問の特色や傾向は異なることが多いです。こうした企業ごとに特化した対策は、転職エージェントを活用するとよいでしょう。
未経験でも失敗しない!おすすめ転職エージェントを紹介
マイナビITエージェント
マイナビITエージェントではIT・Webエンジニア向けの転職サービスです。IT・Webエンジニアの転職を熟知した専任のアドバイザーがいるため、手厚いサポートを受けることができます。マイナビエージェントと保有している求人情報も共有しているため、IT職種の求人だけでなく、他職種の可能性も広げてみたいという方にもおすすめです。
基本情報
運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人数 | 16,558件 ※SE・システムエンジニア (IT/通信/インターネット)の求人 |
対応地域 | 全国 |
転職サイトのタイプ | IT特化型転職エージェント |
公式サイト | マイナビITエージェント |
メリット・デメリット
IT・Web業界の転職事情に詳しいキャリアアドバイザー
経験職種・志望企業に合わせた応募書類添削・面接対策
希望に合わせた非公開求人を紹介
全国の求人を扱っているものの地方の求人は少なめ
担当者の質にばらつきあり
利用時のポイント・活用術
全国に対応した求人数の多いdodaなどを併用する
ワークポート
ワークポートは、様々な転職サービスを提供する転職エージェントです。転職相談をはじめ、書類添削や面接対策などを手厚くサポートしてくれるので、20代の初めての転職や未経験の方におすすめです。無料登録をすることで、エンジニアスクールで学習することができ、未経験からエンジニアを目指す方にピッタリのサービスです。
基本情報
運営会社 | 株式会社ワークポート |
求人数 | 66,323件 |
対応地域 | 東京、その他 |
転職サイトのタイプ | 総合型転職エージェント |
公式サイト | ワークポート |
メリット・デメリット
転職決定人数No.1
転職決定までが早いので転職を急ぐ方におすすめ
大都市エリアに強い
IT業界の求人が多い
ヒアリングが甘めで機械的
高年収求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
IT業界で高年収求人を扱うレバテックキャリアも併用する
レバテックキャリア
レバテックキャリアは、IT・Webエンジニア特化の転職エージェントです。求職者のスキルや経験に合った業界知識が豊富なアドバイザーがサポートしてくれます。また、会社ごとの専任担当者が現場にもヒアリングを実施しているため、リアルな情報を提供してもらうことができます。企業別の面接対策なども行なっており、手厚いサポートを受けたい方におすすめです。
基本情報
運営会社 | レバテック株式会社 |
求人数 | 20,282件 |
対応地域 | 東京、その他 |
転職サイトのタイプ | IT特化型転職エージェント |
公式サイト | レバテックキャリア |
メリット・デメリット
IT・Web業界を知り尽くしたアドバイザー
年7,000回の企業ヒアリングで現場のリアルな情報を常に把握
内定率を上げる企業別の面接対策
スピード内定を目指せる
エンジニア未経験者の求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
未経験者向けのスクールがあるワークポートなどを利用する
doda
dodaは、業界最大級の求人数を誇る総合型転職エージェントです。こちらの非公開求人は、他のサイトには掲載されていないような好条件の求人であると言われています。業界や業種、エリア別などの動向に精通したキャリアアドバイザーが専任担当として求職者のサポートをしてくれます。dodaは転職応援コンテンツも充実しているので、情報収集するのにもおすすめです。
基本情報
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
求人数 | 223,419件(非公開求人を含む) |
対応地域 | 東京、その他 |
転職サイトのタイプ | 総合型転職エージェント |
公式サイト | doda |
メリット・デメリット
業界最大級の求人数
転職市場に精通した専門スタッフ
企業1社ごとに採用プロジェクト担当1人
応募書類や面接対策のサポート
転職フェアを多数開催
連絡が遅いことがある(登録からカウンセリングまで2週間程度かかることあり)
アプリが重い
登録後も非公開求人が全て見られるわけではない
3か月のサポート期限あり
利用時のポイント・活用術
サポート期間が無期限のマイナビエージェントを併用する
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、転職支援実績No.1の総合型転職エージェントです。業界に精通したキャリアアドバイザーが求職者の強みや適正を一緒に見つけてキャリアプランを提示してくれます。非公開求人が多数存在するため、求職者に合った求人を厳選して紹介してもらえます。志望業界や業種が決まっておらず、幅広い求人から自分に合う求人を探したいという方におすすめです。
基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
求人数 | 366,009件 |
対応地域 | 東京、その他 |
転職サイトのタイプ | 総合型転職エージェント |
公式サイト | リクルートエージェント |
メリット・デメリット
転職支援実績No.1
多数の非公開求人
実績豊富なアドバイザー
充実した転職サポート(転出書類の添削、面接対策、業界・企業情報の提供)
地方の求人も多数あり
転職支援サービスの提供期間は面談から転職先が決まるまでの約3か月が目安
求人紹介が多すぎて選ぶことが大変
利用時のポイント・活用術
登録の際に希望条件を伝える
急ぎでの転職でない場合はサポート期限が無期限のマイナビエージェントと併用する
まとめ
プログラマーへの転職を考えるにあたって、注意点やおすすめのプログラミング言語とその学習方法、未経験者が選考通過率を上げるコツとおすすめのエージェントを紹介してきました。 「プログラマーに転職したいけど方法がわからない」「未経験でもプログラマーになれるの…?」といった不安を払拭できたでしょうか? 初めての転職や未経験でプログラマーを目指す方は、転職エージェントのサポートを受けることがおすすめです。 転職エージェントは、IT特化型を1~2社、総合型を1~2社選び、複数を利用することで転職活動の幅を広げることができます。 本記事を活用して、未経験からプログラマーへの転職を成功させましょう!