フリーターから正社員就職の面接で聞かれる質問は?服装や回答例、自己紹介のポイントも解説

  • 転職
 
 

本ページはプロモーションが含まれます。

 

フリーターから正社員就職を目指している方で、面接時にどんなことを聞かれるのか不安に思っている方もいるのではないでしょうか。
この記事ではフリーターの正社員就職の面接時に聞かれる質問とその回答例や自己紹介の方法、服装の注意点などについて詳しく解説します。
今後の就職活動の役に立つ知識をご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

 

ハタラクティブ

経歴に不安がある人におすすめの手厚いサポート

 

UZUZ

第二新卒・既卒の転職におすすめエージェント! 

 

 

キャリアスタート

未経験者向けフルマンツーマンサポートで内定率80%以上!

 

第二新卒エージェントneoの写真

第二新卒エージェントneo

第二新卒・高卒・中卒・既卒・フリーターの20代に特化!

リクルートエージェント

転職実績No.1!誰もが登録すべき転職エージェント

 

doda 

業界最大級の求人数!スピーディーな転職におすすめ

目次

フリーターが正社員就職の面接でよく聞かれる質問と回答例

まず始めに、フリーターが正社員就職の面接時にどんな内容の質問をされるのかについて、回答例とともにご紹介します。

なぜフリーターだったのか

この質問はフリーターであれば聞かれる可能性が非常に高い質問になっています。
嘘をつかず、かつ内容はポジティブしてフリーターであった理由を話しましょう。
<回答例>
「私は小学校からダンスを習っており、ダンサーとして働きたいと考えていました。
しかし、アルバイトをしながらダンサーの活動をすることが経済的に難しいと実感し、正社員を目指した就職活動を始めました。」
何か頑張りたいことがあってフリーターだったことを伝えると、採用担当者も理由に納得しやすいでしょう。

新卒時に就職活動をしなかった理由

この質問では、「新卒時に内定が得られなかったのは能力がないからではないか」「あまり就職意欲のない人なのではないか」という懸念点が背景にあります。
内定を得られなかったのは能力不足や意欲不足ではなく、就職活動の方法が悪かったという方針で回答しましょう。
<回答例>
「新卒時にも就職活動を行っていたのですが、自分が本当にやってみたい仕事がわからず、多くの業界に応募した結果どこからも内定を得ることが出来ませんでした。現在は自己分析が足りなかったことが原因でこのような結果になったことを反省しております。
フリーターになってからは自己分析をしっかりと行い、自分のやりたい仕事を見つけて就職活動を行っております。」
能力・意欲不足ではなく就職の方法が間違っていたということをアピールする回答にしましょう。

正社員就職を目指している理由

この質問もフリーターであれば聞かれる確率が高いでしょう。
働く上での待遇や条件に触れるのを避け、具体的なエピソードを加えて回答しましょう。
<回答例>
「フリーター時代にアルバイトをしていた際に正社員の方の働き方を見て、私も責任のある仕事に携わりたいと思ったからです。」
この質問では正社員として働く意欲がどのくらいあるのかを見極めています。
体験談を通して正社員として働きたいというアピールをしましょう。

なぜフリーター期間が長いのか

この質問はフリーターの期間が長い方は聞かれる可能性があります。
理由については正直に話し、正社員就職に意欲があることもアピールできる内容にまとめましょう。
<回答例>
「様々なアルバイトを経験することを通して、自分の強みが何であるのかを明らかにするためです。御社で自分の強みである△△を活かして働きたいと考えております。」
この質問の背景として、「責任の伴う仕事はしたくないのか」という懸念点があります。
責任のある業務でも積極的に挑戦していきたい姿勢を見せられるような回答にすると尚良いでしょう。

フリーター期間の仕事について

この質問では、フリーターの期間にどのような働き方をしていたのかがわかるような内容の回答をしましょう。
フリーター時代の働き方からどんな実務経験を得たのか、またその経験をどのように活かすのかまで丁寧に答えましょう。
<回答例>
「フリーター期間にはコンビニエンスストアで品出しやレジ業務、在庫管理などを行っていました。
コンビニでは深夜に商品の入れ替えを行うのですが、効率よく入れ替えを行わないと朝までに終わらせることが出来ません。
また、品出しでは直近の売れ筋商品を把握することで置く商品の種類と場所を工夫し、売り上げ上昇に貢献しました。
これらの経験を通して売れる商品がどれなのかを見極める観察力と正確にかつ効率よく確認するスキルを身に付けました。
御社ではこれらのスキルが活かせると考えたため志望いたしました。」

フリーター時代の失敗体験について

この質問は失敗体験があるかないかを知りたいのではなく、失敗をどう乗り越えたのかを知りたくて聞かれています。
色々な状況に対応できる対応力や困難解決時の創意工夫能力があることをアピールできる内容にしましょう。
<回答例>
「以前ホームセンターでアルバイトをしていた際に、お客様から発注を受けたものと異なる商品を発注してしまいました。
他店舗に問い合わせをしたところ、同じ商品があることがわかり、急遽取り寄せて早急にお届けしました。
この経験から業務進行時には確認作業を怠らないように意識作りをしております。
意識作りをして以来同じ失敗を繰り返しておりません。」
失敗の有無は採用に関係ないので、失敗を反省し、どのように仕事に活かしているのかについて説明しましょう。

アルバイト以外の私生活について

この質問にはストレス耐性やコミュニケーション能力があるかどうかを知る意図があります。
プライベートについて聞いてくる企業が減ってきてはいますが、もし質問されても戸惑わずに答えられるように準備しておきましょう。
<回答例>
「アルバイト以外では友達とゴルフの練習場に行っています。
ゴルフによって集中力やメンタルが鍛えられました。」
ストレス解消法を知っているかどうかや、体力面で心配することがないかどうかを知りたがっているので上記のような回答がおすすめです。

弊社を選んだ理由

「なぜうちの会社を選んだのか」という質問は必ずと言っていいほど聞かれます。
第一志望の会社でなくても「この会社に就職したい!」という気持ちをアピールしましょう。
<回答例>
「フリーターでホテル受付のアルバイトをしていた際に、外国人観光客が日本の良さに惹かれている姿を見てやりがいを感じていました。
このホテルは観光地が近いことからインバウンド客が多く、正社員としてのもてなしを行い日本の魅力にさらに気付いてほしいと思い、恩赦を希望いたしました。」
会社の内容についてしっかりと調べられているかについても注目されているので事前にホームページなどを確認しておきましょう。

フリーターが正社員就職の面接で怖い質問をされたときの対策

フリーターは社会経験がない期間が長いため、そこを突いてくるような質問をされることがあります。
ここでは回答が難しい質問をされたときの対策をご紹介します。

転職回数の多さを指摘された時

転職回数の多さを指摘された場合に押さえておきたいポイントは以下の2つです。
・転職を何度も繰り返したのは職場のせいではなく自分に原因がある
・転職を繰り返すことで何を得たのか
転職を繰り返した理由として「職場の待遇が悪かった」という内容の回答をすると、「自社の環境にも満足いかず辞めてしまうのでは」と思われてしまいます。
正社員就職に関して前向きであることをアピールできるような内容にしましょう。

経験不足を指摘されたとき

正社員経験がないことによる職歴の希薄さを指摘されたときに押さえておきたいポイントは以下の3つです。
・フリーター期間に得たスキルや技術
・そのスキルを正社員になった時にどう生かすのか
・職歴の希薄さを認める
経験値が少ないことを認めないと、自分の能力を把握できていないと思われ、これまでの質問でも何か誇張されているのではないかと疑われてしまいます。
職歴の浅さを認めたうえで今後頑張っていく前向きな姿勢をアピールしましょう。
また、アルバイト時代に得たスキルをアピールし、会社に貢献できることを伝えましょう。

空白期間を指摘されたとき

空白期間を指摘されたときに押さえておきたいポイントは以下の通りです。
・自分の成長のために時間を使っていた
・やりたいことを見つけるための時間にしていた
「空白期間には免許や資格を獲得し、スキルアップをしていた」「プロダンサーになるために活動していた」など前向きな理由を答えましょう。

フリーターが正社員就職の面接で逆質問をされたときの対策

面接の最後に逆質問をされたらやる気をアピールできるチャンスです。
ここでは面接官に逆質問をする場合のおすすめの質問と避けたい質問をご紹介します。

おすすめの質問

「何か質問はありますか?」と聞かれたときにおすすめの質問をご紹介します。
質問例は以下の通りです。
・アルバイト先では△△を目標として勤務していましたが、今回募集されている業務の目標は何でしょうか?
・△△の資格を持っているのですが、こちらを活かせる業務はありますか?
・採用していただける場合、事前にやっておくべきことはありますか?
・なるべく早く独り立ちをしたいと考えているのですが、入社後はどの程度の期間・どのような流れで実際の業務に関われるのでしょうか?
・御社で活躍している社員の方たちの特徴はありますか?

避けたい質問

逆質問の際に避けたい質問例をご紹介します。
・御社で扱っている商品、サービスはどのようなものですか?
・企業理念は何ですか?
・残業はどのくらいありますか?
・有給休暇の取得率はどのくらいですか?
会社の下調べ不足の質問をしてしまうとマイナス評価を受けてしまうことがあります。また採用の条件に関する質問は採用が決まる前にはふさわしくないでしょう。

フリーターが正社員就職の面接で自己紹介をする場合の対策

正社員面接の自己紹介では以下のような流れで話しましょう。
1.面接の時間を作ってくれたことに対するお礼
2.名前、年齢
3.最終学歴
4.卒業後の経歴と現在の状況
5.挨拶
具体的な例は以下のようになります。
「本日は面接のお時間を作っていただきありがとうございます。○○と申します。現在の年齢は△△歳です。□□年に××大学の◇◇学部を卒業後、フリーターとして〇年ホテルの受付でアルバイトとして働いていました。現在は同店舗のアルバイトを続けながら就職活動を行っおります。本日はよろしくお願いいたします。」

フリーターが正社員就職の面接前にやっておくべき事前準備

ここからは面接に挑むフリーターの方におすすめの事前にやっておくべき準備についていくつかご紹介します。

言葉遣いを正す

就職の面接時には敬語が正しく使われているかどうかなど社会人としてのマナーを理解しているかも見られています。
アルバイト経験の長い方は「バイト敬語」と呼ばれるバイト特有の敬語があるので、本来の敬語と混同しないように気を付けましょう。
<例>
・×こちら履歴書になります→〇こちら履歴書でございます。
・×よろしかったでしょうか?→〇よろしいでしょうか?
・×了解しました→〇承知いたしました、かしこまりました

企業の下調べをする

フリーターが面接対策でやっておくべきことは企業研究です。
企業のことを下調べしておき、志望理由と絡めてアピールできると応募企業で働く意欲をアピールできます。
ただし、インターネットの情報だけだと嘘が紛れている可能性もあるので、転職・就職エージェントに企業の実際の様子を聞いてみましょう。

身だしなみを整える

フリーターが面接対策で行うべきことは身だしなみをしっかりと整えることです。
男性でも女性でも、乱れた髪型、髪色、服装はNGです。
見た目が派手になってしまうと外見でマイナスなイメージを持たれてしまうので注意しましょう。

フリーターが正社員就職の面接を受ける際の服装

面接では第一印象をよくするために服装や身だしなみを工夫しましょう。
清潔感のある服装かどうか、自分を客観視してみてみることをおすすめします。
<男性の服装>
スーツ:色は黒・濃いグレー・ネイビー、柄は無地が基本
シャツ:色は白や薄いブルーが基本、ボタンに色がついていたリ、光沢感がある生地のシャツは面接にふさわしくない
ネクタイ:無地が無難、派手色や派手柄は避ける
靴下:黒やネイビーの靴下が良い、座った時にスーツの裾から肌が見えない長さを選ぶ
靴:紐がついている黒かこげ茶の革靴、ベルトの色と合わせる
鞄:黒・茶・ネイビーのビジネスバッグが基本、A4サイズの書類が折らずに入る自立式を選ぶことがベスト
髪型・髪色:黒か暗めの茶色の短髪が好印象、清潔感のある短い髪型
髭:基本的に剃る
<女性の服装>
スーツ:色は黒・濃いグレー・ネイビー、柄は無地が基本
シャツ:インナーの色は白やパステルカラーといった淡いものを着用することが基本
ストッキング:ヌードカラーか黒が無難
靴:黒かこげ茶でヒールの高さは5センチ以下
鞄:黒・茶・ネイビーのビジネスバッグが基本、A4サイズの書類が折らずに入る自立式を選ぶことがベスト
髪型・髪色:黒か暗めの茶色の短髪が好印象、長い場合はまとめ髪にする
メイク:派手すぎないメイク、ノーメイクもNG

フリーターから正社員就職する際の面接の流れ

フリーターが応募企業の面接を受ける際の一連の流れをご紹介します。

会社の受付に行く

まずは会社の受付に時間内に向かいます。
受付の総務の方に「本日面接選考を受ける予定の○○と申します。よろしくお願い申し上げます」と丁寧にあいさつしましょう。
遅刻は厳禁なので、早く到着するように向かいましょう。

控室で待つ

控室に向かう際に、会社の雰囲気や様子を観察しましょう。
当日に応募書類を持参する場合は、履歴書と職務経歴書を準備して中身が見えないように机の上に置いておくのがベストです。
スマートフォンの電源を切り、周りの人とは話さずきれいな姿勢で待ちましょう。

面接室に入室する

面接の準備が整ったら面接室に向かいます。
3回ドアノックをし、返事が聞こえたら「失礼いたします。」と言いながら入室しましょう。
入室したら丁寧にあいさつをしましょう。

履歴書・職務経歴書を渡す

当日に応募書類を持参する場合、書類を相手から見て正しい向きになるように両手で渡しましょう。
書類を渡す際には「よろしくお願いします」などと感謝の気持ちを伝えましょう。

面接開始

面接の際は、面接時に良く聞かれる質問とその回答を事前にまとめたものを思い出して挑みましょう。
良く聞かれる質問は以下の通りです。
・なぜフリーターだったのか
・フリーター期間中にしていた仕事
・新卒時に就職活動をしなかった理由
・正社員に就職したい理由
想定外の質問がされた場合でも、転職の意欲をアピールできるような前向きな回答をしましょう。

面接終了

面接が終わったら採用担当者に一礼をしてから部屋を出るようにしましょう。
先に言葉を言ってからお辞儀をするの先言後礼と言われ、丁寧な印象を与えます。
最後まで良い印象を与えるためにも最後に礼をすることを覚えておきましょう。

フリーターが正社員就職する際の面接を通過するポイント

ここからは、正社員面接の際に好印象を与えるためのポイントについてご紹介します。

フリーターのデメリットを考慮しつつ前向きな意志を伝える

フリーターの正社員就職の面接の際に良く聞かれる質問は、「なぜフリーターになったのか」などフリーターにとって不利な質問ばかりです。
フリーターは新卒から社会人経験がないため根性ややる気がないと思われています。
新卒と比べて不利な分、正社員就職に前向きな意志をしっかりと伝えられるような回答を準備しておきましょう。

書類選考を通過していることに自信を持つ

書類選考を通過しているということは、企業がいくらか就活者に興味を持っていることを意味します。
面接までたどり着いたなら、それくらい内定をもらえるチャンスがおおきいということです。
いくらか内定をもらえる可能性が大きいことを念頭に置いて自信をもって面接に挑みましょう。

自分のアピールポイントを分析する

いくら働く意欲を見せてもスキルがなければ内定をもらうことはできません。
これまでのアルバイト経験を通して得たスキルが何なのかを考えておきましょう。
また、身についてスキルがあった場合は、そのスキルをどのように企業で活かせるのかまで伝えられるようにしましょう。

将来の目標について話す

正社員として働くにあたって将来の明確なビジョンを持っている人は企業側が採用しやすくなります。
現実的な将来の目標を掲げ、それを達成するためにどのようなことをすれば良いのかまで具体的に話せればばっちりです。
更にその目標を企業と絡められればさらに良いでしょう。

転職・就職エージェントを用いる

一人で就職活動を行うことに不安を感じている方、または一人で就職活動を行ってみたもののなかなかうまくいかないという方も多いのではないでしょうか。
そんな方には転職・就職エージェントを利用することをおすすめします。
転職・就職エージェントは転職・就職のプロが求人応募から書類添削、面接対策まで就職活動の一連の流れを手厚くサポートしてくれます。
「自分にどのような職種が向いているのかわからない」という方でも利用できるのでぜひ活用してみてください。

フリーターが正社員就職する際の面接時の注意点・NG行為

ここからは、フリーターが正社員就職する際に気を付けたい面接時の注意点について詳しく解説します。

ネガティブなことを発言する

面接時に想定外の質問をされると戸惑ってしまい、理想の回答とは程遠い回答をしてしまうことがあります。
ここで気を付けたいのは、「ネガティブな発言は避ける」ということです。
ネガティブな人の場合は「もしかしたら途中でやめてしまうかもしれない」と企業側を不安にさせてしまいます。
なるべく前向きでポジティブな回答が出来るように心がけておきましょう。

以前働いていた職場の不満を言う

過去の勤務先のことを悪く言い、応募企業のすばらしさをアピールしようとする方もいるかと思いますが、この方法はNGです。
企業側には「この人は不満ばかり言って行動しない人」という印象を与えてしまいます。
転職理由を話す際に多少触れるのは仕方のないことですが、なるべく長くならないようにしましょう。

態度が悪い

確かに求職者側も企業を「選ぶ側」ではあります。
しかしあまりにも自意識過剰な姿勢で面接に挑むと印象は悪くなります。
求職者も企業もお互いに「選ぶ側」であることを前提として、謙虚な姿勢で挑みましょう。

フリーターから正社員への面接対策におすすめの転職エージェント

フリーターから正社員になるためには転職・就職エージェントの利用がおすすめです。
転職・就職エージェントのキャリアアドバイザーが企業に合わせて面接対策を行ってくれます。
ここではフリーターの面接のサポートが手厚い転職・就職エージェントをご紹介します。

ハタラクティブ

ハタラクティブは、スキルや経歴に自信が無いという方に特化した就職・転職サービスです。適正のある求人のみを紹介してくれ、受ける企業1社ごとにしっかりと面接対策を行なってくれるので、たくさんの会社の選考を受ける必要がないということが特長です。はじめての就職や転職の方などが安心して転職活動を行うことができます。
基本情報

運営会社 レバレジーズ株式会社
求人数 約5,000件
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト ハタラクティブ

メリット・デメリット
未経験の方向けの求人が豊富
受ける企業に合わせて選考対策
86.5%が大企業に内定

高年収求人、地方の求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
首都圏・関西圏以外の求人を探す場合はマイナビエージェントも併用する

UZUZ

UZUZは、第二新卒・既卒・フリーター・ニートなどの20代の就職に特化した就職・転職サービスです。ブラック企業に関する独自のデータベースを所持しているため、厳選して選んだ企業のみを紹介してもらうことができます。現在メディアにも多数掲載されるサービスです。
基本情報

運営会社 株式会社UZUZ
求人数 記載無し
求人対応地域 関東、近畿、東海、その他
転職サイトのタイプ 既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト UZUZ

メリット・デメリット
1on1でオーダーメイド型サポート
入社半年後の定着率94.5%

対応が丁寧である分スピード感は遅め
利用時のポイント・活用術
スピーディーに対応してもらい場合は、入社希望日を担当者にあらかじめ伝えておく

キャリアスタート

キャリアサポートは、主に未経験者を対象とした就職・転職サービスです。徹底したフルマンツーマンサポートを受けることができるため、多くの若年層に選ばれています。内定率80%越えを実現する経験豊富なキャリアコンサルタントがサポートしてくれるので、未経験者でも安心して転職活動を行うことができます。
基本情報

運営会社 キャリアスタート株式会社
求人数 記載無し
求人対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・第二新卒特化型転職エージェント
公式サイト キャリアスタート

メリット・デメリット
徹底したマンツーマンフルサポート
未経験者OK求人が多い
登録から転職成功まで最短1〜3週間

担当者の質にばらつきあり
利用時のポイント・活用術
担当者が合わないと感じたら変更する

第二新卒エージェントneo

第二新卒エージェントneoは、第二新卒・高卒・中卒・既卒・フリーターなどの20代に特化した就職・転職サービスです。1名あたりのサポート平均時間は8時間ほどで、丁寧なサポートを受けることができます。紹介してくれる職種は店舗スタッフやサービス業など、偏りがあるようですが、未経験の方はまずは登録して相談してみると良いでしょう。
基本情報

運営会社 株式会社ネオキャリア
求人数 記載無し
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・中卒・高卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト 第二新卒エージェントneo

メリット・デメリット
紹介企業は第二新卒エージェントが実際に訪問しておすすめできる企業のみ
職務経験無しの就職、転職支援実績10,000人突破
1名あたりのサポート時間平均8時間

担当者の質にばらつきあり
利用時のポイント・活用術
対面面談は東京・名古屋・大阪・福岡の4拠点のみのため、その他地域はWeb面談を活用する

パソナキャリア

パソナキャリアは、企業と転職者のマッチング力と提案力を強みに持つ、ハイクラス向け転職エージェントです。ハイクラスの非公開求人が61.0%ということで、無料登録をすることで多くの非公開求人に出会うことができます。
応募書類の書き方を人事目線でアドバイスしてくれるため、手厚いサポートを求めている方に向いています。
基本情報

運営会社 株式会社パソナ
求人数 38,262件
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト パソナキャリア

メリット・デメリット
求人の約半数が年収800万円以上のハイクラス求人
独占求人数1,200件以上
業界専任コンサルタントによるキャリアカウンセリング
全国47都道府県に支店あり

大手転職エージェントと比較すると求人数少なめ
求人が都市部に多い
利用時のポイント・活用術
多くの求人を紹介してもらいたい場合はリクルートエージェントなどの大手転職エージェントを併用する

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職支援実績No.1の総合型転職エージェントです。業界に精通したキャリアアドバイザーが求職者の強みや適正を一緒に見つけてキャリアプランを提示してくれます。
公開・非公開求人を含めて、他社と比べて圧倒的な求人数を所有しています。志望業界や業種が決まっておらず、幅広い求人から自分に合う求人を探したいという方におすすめです。
基本情報

運営会社 株式会社リクルート
求人数 408,479件
(非公開求人354,101件)
求人対応地域 全国
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト リクルートエージェント

メリット・デメリット
転職支援実績No.1
多数の非公開求人
実績豊富なアドバイザー
充実した転職サポート(転出書類の添削、面接対策、業界・企業情報の提供)
地方の求人も多数あり

転職支援サービスの提供期間は面談から転職先が決まるまでの約3か月が目安
求人紹介が多すぎて選ぶことが大変
利用時のポイント・活用術
登録の際に希望条件を伝える
急ぎでの転職でない場合はサポート期限が無期限のマイナビエージェントと併用する

doda

dodaは、業界最大級の求人数を誇る総合型転職エージェントです。dodaの最大の特徴は、登録することで転職サイトと転職エージェント両方の機能を利用できるところです。
業界や業種、エリア別などの動向に精通したキャリアアドバイザーが専任担当として求職者のサポートをしてくれます。dodaは転職応援コンテンツも充実しているので、情報収集するのにもおすすめです。
基本情報

運営会社 パーソルキャリア株式会社
求人数 約20万件以上※2023年3月時点、非公開求人を含む
求人対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト doda

メリット・デメリット
業界最大級の求人数
転職市場に精通した専門スタッフ
企業1社ごとに採用プロジェクト担当1人
詳細な求人検索
転職フェアを多数開催

連絡が遅いことがある(登録からカウンセリングまで2週間程度かかることあり)
アプリが重い
3か月のサポート期限あり
利用時のポイント・活用術
サポート期間が無期限のマイナビエージェントを併用する

フリーターの正社員就職の面接に関する質問

ここからは、フリーターの正社員就職の面接に関してよくある質問をまとめました。
ぜひ今後の就職活動の参考にしてください。

フリーターの正社員就職の面接で聞かれることは新卒と異なる?

フリーターの正社員面接で聞かれることは新卒と異なります。
新卒の場合は学生時代の過ごし方について聞かれる一方で、フリーターは新卒とは異なり学校を卒業してから時間が空くため、その時に行っていたアルバイトの経験など卒業後の活動について聞かれることが多いです。

フリーターの正社員就職の面接に持っていくものは?

フリーターが面接時に持って行った方がいい持ち物は以下の通りです。
・筆記用具
・履歴書や職務経歴書のコピー
・求人票のコピー
・採用担当者の名前と電話番号のメモ
・メモ帳
・印鑑
・手鏡
また、これらの持ち物を入れるかばんはビジネスバッグを選び、リュックサックやトートバッグなどカジュアルなものは避けましょう。

面接が怖い時の対処法は?

フリーターから正社員就職をしたいけれど面接が怖くてなかなか行動に移せない方もいるかと思います。
もし面接が怖い・不安だと感じたら転職・就職エージェントを利用してみましょう。
転職・就職エージェントに登録するとキャリアアドバイザーが書類選考を通過した企業の面接対策を行ってくれます。
面接対策を行って慣れてから本番に挑めることは大きなメリットになり、恐怖心も小さくなるのでぜひUZUZなどのサービスを利用してみてください。

フリーターから正社員になるときの面接で聞かれる質問は?

企業との面接時にフリーターが聞かれる質問は以下の通りです。
・フリーターになった理由
・なぜフリーターから正社員になりたいのか
・フリーターの経験から何を学んだのか
・将来の目標
・フリーターの期間が長い理由
これらの質問をされる可能性が高いのでしっかりとした回答を準備しておきましょう。

まとめ

フリーターから正社員就職する際の面接は緊張するかもしれませんが、書類審査を通過しているということを忘れず自信をもって挑みましょう。
この記事を参考に面接時に聞かれる質問を予想し、回答を考えておきましょう。

関連記事

記事一覧

TOP