事務職におすすめの転職エージェント・サイトを厳選紹介!正社員・女性・20代などタイプ別で解説

 
 

本ページはプロモーションが含まれます。

 

「事務職に転職したい!」
「事務職にチャレンジしてみたい!」
とお考えの方は多くいると思います。ただ、いざ転職活動を始めようと思っても、一人で転職活動を続けることは難しいですよね。そこで、この記事では事務職への転職に強い転職エージェントをご紹介します。また、事務職への転職へのコツや、転職エージェントの使い方も解説するので、ぜひこの記事を参考に転職活動を成功させてください!

リクルートエージェント
・転職支援実績No.1
・多数の非公開求人
・実績豊富なアドバイザー
dodaエージェント
・業界最大級の求人数
・転職市場に精通した専門スタッフ
・応募書類や面接対策のサポート
マイナビエージェント
・アドバイザーは業界ごとの専任制
・サポート期限無し
・独占求人が豊富
パソナキャリア
・ハイクラス求人多数
・独占求人数1,700件以上
・面接対策・年収交渉

 

目次

事務職の転職で転職エージェントがおすすめな理由

事務職は人気の職種ですが、求人数は少ないです。
だからこそ、転職エージェントを活用し、転職を有利に進めることがおすすめです。

転職エージェントと転職サイトは併用する

事務職の求人を探す際に、転職サイトを利用するだけではなく、転職エージェントも併用することが重要です。
転職エージェントでは、キャリアアドバイザーが転職のサポートを行ってくれるため、内定を獲得しやすいです。
さらに退職の手続きや年収交渉も行ってくれるため、より自分の理想に近い企業に転職することが可能となります。

事務職転職のサポートを無料で受けられる

転職エージェントでは、転職のサポートを無料で受けることができます。
例えば、求人の紹介や、書類選考・面接対策、入社後のアフターケアなどのサポートがあります。
転職が初めてで不安な方にもおすすめです。

事務職に詳しい担当者からのアドバイスを貰える

事務職に詳しい担当者から、転職のアドバイスを貰うことができます。
担当者は企業と連絡を取る中で、独自に情報を入手したり、様々なノウハウを身に着けています。
インターネットでは得られない情報を担当者は持っているため、ぜひ転職エージェントを利用し、アドバイスを貰いましょう。

事務職に転職するために条件交渉をしてくれる

収入や勤務時間などの条件を、企業に交渉してくれます。
直接企業の担当者と交渉することは不安ですよね。
そこで、転職エージェントの担当者が交渉を代行してくれます。

事務職におすすめの転職エージェント

事務職に転職する場合は、様々な求人が多く取りそろっている「総合型転職エージェント」まずは利用しましょう。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職支援実績No.1の総合型転職エージェントです。業界に精通したキャリアアドバイザーが求職者の強みや適正を一緒に見つけてキャリアプランを提示してくれます。非公開求人が多数存在するため、求職者に合った求人を厳選して紹介してもらえます。志望業界や業種が決まっておらず、幅広い求人から自分に合う求人を探したいという方におすすめです。
基本情報

運営会社 株式会社リクルート
求人数 366,009件
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト リクルートエージェント

メリット・デメリット
転職支援実績No.1
多数の非公開求人
実績豊富なアドバイザー
充実した転職サポート(転出書類の添削、面接対策、業界・企業情報の提供)
地方の求人も多数あり

転職支援サービスの提供期間は面談から転職先が決まるまでの約3か月が目安
求人紹介が多すぎて選ぶことが大変
利用時のポイント・活用術
登録の際に希望条件を伝える
急ぎでの転職でない場合はサポート期限が無期限のマイナビエージェントと併用する

dodaエージェント

dodaエージェントは、業界最大級の求人数を誇る総合型転職エージェントです。こちらの非公開求人は、他のサイトには掲載されていないような好条件の求人であると言われています。業界や業種、エリア別などの動向に精通したキャリアアドバイザーが専任担当として求職者のサポートをしてくれます。dodaエージェントは転職応援コンテンツも充実しているので、情報収集するのにもおすすめです。
基本情報

運営会社 パーソルキャリア株式会社
求人数 223,419件(非公開求人を含む)
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト dodaエージェント

メリット・デメリット
業界最大級の求人数
転職市場に精通した専門スタッフ
企業1社ごとに採用プロジェクト担当1人
応募書類や面接対策のサポート
転職フェアを多数開催

連絡が遅いことがある(登録からカウンセリングまで2週間程度かかることあり)
アプリが重い
登録後も非公開求人が全て見られるわけではない
3か月のサポート期限あり
利用時のポイント・活用術
サポート期間が無期限のマイナビエージェントを併用する

マイナビエージェント

マイナビエージェントは、顧客満足度No.1を誇る総合型転職エージェントです。リクルートエージェントと比較すると求人数は劣りますが、首都圏以外の地方求人なども豊富に揃っています。キャリアアドバイザーは業界ごとの専任制となっており、各職種の転職市場を熟知していることが特長です。また、キャリアアドバイザーとは別に企業担当アドバイザーも在籍しているため、職場の雰囲気など求人票には載っていない実際の情報を得ることができます。初めて転職活動を行う方や地方での転職を考えている方におすすめです。
基本情報

運営会社 株式会社マイナビ
求人数 45,391件
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト マイナビエージェント

メリット・デメリット
キャリアアドバイザーは業界ごとの専任制
企業担当アドバイザーもバックアップ
サポート期限無し
独占求人が豊富

担当者の質にばらつきあり
求人情報に食い違いがあることも
求人紹介の連絡が多い
ハイクラス求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
連絡が多いと感じる場合は、求人紹介メールや電話の頻度を減らしてもらうようにお願いする
経験やスキルに自信がある方はハイクラス特化型転職エージェントを併用する

パソナキャリア

パソナキャリアは、企業と転職者のマッチング力と提案力を強みに持つ転職エージェントです。ハイクラスの非公開求人が全体の61%ということで、無料登録をすることで多くの非公開求人に出会うことができます。応募書類の書き方を人事目線でアドバイスしてくれるため、手厚いサポートを求めている方に向いています。
基本情報

運営会社 株式会社パソナ
求人数 14,805件
対応地域 東京、大阪、名古屋、静岡、広島、福岡
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト パソナキャリア

メリット・デメリット
求人の約半数が年収800万円以上のハイクラス求人
ハイクラスの非公開求人61.0%
独占求人数1,700件以上
業界専任コンサルタントによるキャリアカウンセリング
面接対策・年収交渉

大手転職エージェントと比較すると求人数少なめ
求人が都市部に多い
利用時のポイント・活用術
多くの求人を紹介してもらいたい場合はリクルートエージェントなどの大手転職エージェントを併用する

事務職で20代におすすめの転職エージェント

次に、20代におすすめの転職エージェントを紹介します。

マイナビジョブ20s

マイナビジョブ20sは、20代の転職を専門にサポートしている転職サービスです。安心のマイナビグループなので、様々なノウハウや若い人材の転職市場を熟知していることが特長です。全求人が20代対象であり、未経験OKの求人が75%以上ということで、初めての転職の際にもおすすめです。
基本情報

運営会社 株式会社マイナビワークス
求人数 4,180件
対応地域 東京、横浜、大阪、神戸、名古屋
転職サイトのタイプ 20代特化型転職エージェント
公式サイト マイナビジョブ20s

メリット・デメリット
全求人20代対象、未経験OK求人が75%以上
企業のあらゆる人材戦略に応えてきた安心のマイナビグループ
適性診断を受けることができる

地方の求人は少なめ
利用時のポイント・活用術
求人紹介数の多いdodaなどと併用する

就職shop

就職shopは、株式会社リクルートが運営する対面型の就職・転職サービスです。未経験者を対象としており、納得いくまで正社員就職サポートしてくれます。また、書類選考は無しで面接へと進むことができるため、経歴や資格等に自信が無い方でも利用することができます。また、企業に直接訪問して取材したリアルな情報を提供してもらうことができるので、転職失敗のリスクが減りますね。
基本情報

運営会社 株式会社リクルート
求人数 記載無し
対応地域 首都圏、関西
転職サイトのタイプ フリーター・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト 就職shop

メリット・デメリット
未経験者が対象の求人
累計11,000社から紹介
100%直接訪問して取材した安心の求人
書類選考なしで面接へ

対応地域が限定されている
キャリアアップを狙っている方には△

利用時のポイント・活用術
首都圏・関西圏以外の求人を探す場合はマイナビエージェントも併用する

ワークポート

WORKPORT(ワークポート)の写真

ワークポートは、様々な転職サービスを提供する転職エージェントです。転職相談をはじめ、書類添削や面接対策などを手厚くサポートしてくれるので、20代の初めての転職や未経験の方におすすめです。無料登録をすることで、エンジニアスクールで学習することができ、未経験からエンジニアを目指す方にピッタリのサービスです。
基本情報

運営会社 株式会社ワークポート
求人数 66,323件
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ 総合型転職エージェント
公式サイト ワークポート

メリット・デメリット
転職決定人数No.1
転職決定までが早いので転職を急ぐ方におすすめ
大都市エリアに強い
IT業界の求人が多い

ヒアリングが甘めで機械的
高年収求人が少なめ

利用時のポイント・活用術
IT業界で高年収求人を扱うレバテックキャリアも併用する

事務職で30・40代におすすめの転職エージェント

続いて、30・40代におすすめの転職エージェントを紹介します。

JACリクルートメント

JACリクルートメントは、外資系企業や海外進出企業など、グローバル転職のサポートに強みを持っている転職エージェントです。専門的な知識を持つ総勢1,200名のコンサルタントが、求職者のサポートを行ってくれます。求人を紹介するコンサルタントが企業に直接訪問しており、企業の文化や風土など、細かい情報まで提供してもらうことができます。ハイクラス転職を目指している方におすすめです。
基本情報

運営会社 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント
求人数 15,153件
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ ハイクラス・ミドルクラス特化型転職エージェント
公式サイト JACリクルートメント

メリット・デメリット
外資系企業や海外進出企業など、グローバル転職のサポートに強みあり
年収500万円以上の求人が多い
各業界や職種に特化した総勢約1200名のコンサルタントが所属
非公開求人多数あり

スキルが見合わないと判断されると求人紹介が少ない
担当者の質にばらつきあり
利用時のポイント・活用術
第二新卒や20代後半でスキルに自信がない方は年齢や経験問わず利用しやすいdodaを併用する

アサイン

アサインは、20〜30代のハイエンドに特化した転職エージェントです。創業メンバーが全員コンサル出身で、ケース面接対策など、コンサル転職に特に強いです。コンサル企業各社の特徴や、外からは分かりにくい社風や内部事情を把握しているため、個々人に適した紹介や面接対策、志望動機の作成をサポートしてもらうことができます。
基本情報

運営会社 株式会社アサイン
求人数 記載無し
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ 20代・30代ハイクラス特化型転職エージェント
公式サイト アサイン

メリット・デメリット
DiSC修了者が個人の選考対策資料を作成
両面型エージェントにより採用状況や具体的業務内容を熟知
長期的なサポート

求人のレベルが高め
利用時のポイント・活用術
幅広く見たい場合は求人紹介数の多いリクルートエージェントなどを併用する

FROM40

FROM40は、40代以降歓迎や経験者優遇などミドルシニア世代に特化した求人を掲載している転職サイトです。登録するだけでスカウトが届く機能もあるので幅広く求人を見ることができます。「今からでも転職は間に合う…?」「初めてで何もわからない」といった方でも安心して転職活動に臨めるようなコンテンツがたくさんあるので、転職に対する不安を払拭することができます。
基本情報

運営会社 株式会社ダトラ
求人数 16,869件
対応地域 全国
転職サイトのタイプ 40代・50代向け転職サイト
公式サイト FROM40

メリット・デメリット
40代・50代向けの高年収求人が豊富
転職に関するコンテンツが充実
登録するだけでスカウトが届く

大手と比較すると求人数が少ない
地方の求人は少なめ
利用時のポイント・活用術
サポートを受けたい方は大手転職エージェントを併用する

事務職で第二新卒におすすめの転職エージェント

第二新卒の方におすすめの転職エージェントを紹介します。

DYM就職

DYM就職の写真

DYM就職は、第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けの求人が多数ある就職・転職サービスです。人柄を重視して書類選考無しで面接に進める企業の求人案件が多いので、経歴に自信のない方や素早く就職・転職したいという方におすすめです。
基本情報

運営会社 株式会社DYM
求人数 記載無し
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ フリーター・ニート・既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト DYM就職

メリット・デメリット
第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けの求人が多数あり
面接練習や書類作成、服装指導などのサポートあり
東証プライム上場企業の求人あり

基本的に東京・名古屋・大阪のみ対応
他社と比較すると求人数が少なめ

利用時のポイント・活用術
求人紹介数の多いリクルートエージェントやdodaなどの大手転職エージェントも併用する

ハタラクティブ

ハタラクティブは、スキルや経歴に自信が無いという方に特化した就職・転職サービスです。適正のある求人のみを紹介してくれ、受ける企業1社ごとにしっかりと面接対策を行なってくれるので、たくさんの会社の選考を受ける必要がないということが特長です。はじめての就職や転職の方などが安心して転職活動を行うことができます。
基本情報

運営会社 レバレジーズ株式会社
求人数 2,700件
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ フリーター・既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト ハタラクティブ

メリット・デメリット
未経験の方向けの求人が豊富
受ける企業に合わせて選考対策
86.5%が大企業に内定

高年収求人、地方の求人が少なめ
利用時のポイント・活用術
首都圏・関西圏以外の求人を探す場合はマイナビエージェントも併用する

UZUZ

UZUZは、第二新卒・既卒・フリーター・ニートなどの20代の就職に特化した就職・転職サービスです。ブラック企業に関する独自のデータベースを所持しているため、厳選して選んだ企業のみを紹介してもらうことができます。現在メディアにも多数掲載されるサービスです。
基本情報

運営会社 株式会社UZUZ
求人数 記載無し
対応地域 東京、大阪
転職サイトのタイプ 既卒・第二新卒特化型就職エージェント
公式サイト UZUZ

メリット・デメリット
1on1でオーダーメイド型サポート
入社半年後の定着率96.8%

対応が丁寧である分スピード感は遅め
利用時のポイント・活用術
スピーディーに対応してもらい場合は、入社希望日を担当者にあらかじめ伝えておく

事務職で女性におすすめの転職エージェント

女性におすすめの転職エージェントを紹介します。

type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェントは、18年以上にも渡って女性の転職をサポートしてきた転職エージェントです。女性の転職に強い「女の転職type」を運営しているため、長年の豊富な女性転職にまつわるノウハウを持っています。また、転職活動中の面接のメイクやスーツの身だしなみなどに迷う方も多くいますよね。そういった女性のためのメイクアップサービスを開始し、手厚くサポートしてくれます。
基本情報

運営会社 株式会社キャリアデザインセンター
求人数 10,272件
対応地域 東京
転職サイトのタイプ 女性特化型転職エージェント
公式サイト type女性の転職エージェント

メリット・デメリット
年間5,000名以上のキャリアカウンセリングで実績あり
18年以上続いているため独占求人もあり
転職サイト「女の就活type」の情報と合わせた情報を提供
面接メイクアップサービス

地方の転職には向いていない
求人数は少なめ
利用時のポイント・活用術
地方の求人を探している場合は全国各地の求人と女性向けの求人の取り扱いが豊富なdodaを併用する

マイナビエージェント女性の転職

マイナビエージェント女性の転職とは、女性の転職市場に精通したキャリアアドバイザーと企業への営業担当として各企業と太いパイプを持つリクルーティングアドバイザーがチームとなり、転職活動のサポートを行ってくれるサービスです。結婚や出産など女性ならではの不安を抱えている方におすすめです。
基本情報

運営会社 株式会社マイナビ
求人数 記載無し
対応地域 東京
転職サイトのタイプ 女性特化型転職エージェント
公式サイト マイナビエージェント女性の転職

メリット・デメリット
業界に精通したキャリアアドバイザー
決定率を高める豊富な転職支援
独占求人・非公開求人多数あり
転職サポート期間が無期限

地方の求人は少なめ
高年収求人は少なめの場合あり
利用時のポイント・活用術
全国に対応した求人数の多いdodaや高年収求人の多いリブズなどの転職サイトを併用する

リブズキャリア

リブズキャリアは、リモートワークやフレックスなどの幅広い働き方で活躍できる求人を紹介している転職エージェントです。ライフスタイルと両立して自分らしく働くことができる求人を探している方におすすめです。また、企業からスカウトやオファーを受け取ることもできます。
基本情報

運営会社 株式会社リブ
求人数 記載無し
対応地域 東京
転職サイトのタイプ 女性特化型転職エージェント
公式サイト リブズキャリア

メリット・デメリット
リモートやフレックスなど、柔軟な働き方が実現できる企業の求人情報がメイン
社内の性別比率などの情報が充実していて企業のスタンスを客観的データから把握することができる
求人情報に期待される役割や課題などを具体的に記載してありイメージしやすい
業務委託案件から エグゼクティブ案件まで網羅
利用時のポイント・活用術
全国の求人を扱うdodaエージェントなどを併用する
経歴などの登録情報を充実させて企業からのスカウトを増やす

事務職におすすめの転職サイト

転職エージェントだけではなく、転職サイトも活用し、転職活動を進めることが成功のコツです。
そこで、おすすめの転職サイトを紹介します。

ビズリーチ

ビズリーチは、国内最大級のハイクラス求人に特化した転職サービスです。基本機能は無料で利用できますが、有料サービスに登録すると全てのスカウトに返信できるようになるため、企業との出会いを増やすことができます。1週間無料のお試し期間もあります。高年収を目指しているという方におすすめです。
基本情報

運営会社 株式会社ビズリーチ
求人数 記載無し
対応地域 東京、その他
転職サイトのタイプ ハイクラス向けスカウト型転職サイト
公式サイト ビズリーチ

メリット・デメリット
年収1,000万円以上のハイクラス求人が3分の1以上
導入企業数22,300社(累計)
一定の基準を満たした優秀なヘッドハンター
他の転職サービスでは無い求人にも巡り合える

手厚いサポートはほとんど無し
応募のハードル高め
利用時のポイント・活用術
サポートが手厚いパソナキャリアを併用する

リクナビNEXT

リクナビNEXTは、全国で求人数が豊富な総合型転職サイトです。10万件以上掲載されている求人は業界・職種の幅が広く、選択肢を広げたい方におすすめです。またアプリや検索機能が使いやすいため、希望条件が確立している方や転職初心者の方向いているサービスです。無料会員登録で利用できる「グッドポイント診断」は自己分析に最適なツールです。
基本情報

運営会社 株式会社リクルート
求人数 54,200件
(未経験歓迎求人15,800件)
対応地域 全国
転職サイトのタイプ 総合型転職サイト
公式サイト リクナビNEXT

メリット・デメリット
求人数が多く、業種・職種の幅も広い
検索機能が使いやすい
無料の自己分析ツールグッドポイント診断が便利

希望条件に合わないスカウト・オファーメールが多数届く
地方の求人が少ない
基本的に自力で転職活動を進めるスタイル
利用時のポイント・活用術
転職活動をサポートしてもらえるリクルートエージェントを併用するとよい

doda

dodaは、圧倒的な知名度と実績を持つ、業界最大級の総合型転職サイトです。幅広い業界・職種、エリアに対応しており、どの年代でも利用しやすく人気のサービスです。求人数が多く、「年収査定」「合格診断」などの職探しに役立つツールもあり、初めて転職活動を行う方にぴったりのサービスです。
基本情報

運営会社 パーソルキャリア株式会社
求人数 190,475件
対応地域 全国
転職サイトのタイプ 総合型転職サイト
公式サイト doda

メリット・デメリット
求人数が多く選択肢が幅広い
キャリアアドバイザーのサポートが丁寧
無料でセミナー受講
「年収査定」「合格診断」などの転職に活かせるツールがたくさんある

担当者の当たり外れの差が大きい
転職のスピード感を掴みづらい

利用時のポイント・活用術

特にIT業界・医療業界の求人が多く、未経験の転職にもおすすめ
初めて転職をする方はdoda転職エージェントを併用するとよい

事務職に強い転職エージェントの選び方

事務職に強い転職エージェントを選ぶ時に大切なことは、「複数の転職エージェントに登録すること」です。
転職エージェントはそれぞれ得意な分野やサポートの手厚さが異なるため、複数の転職エージェントを利用することで転職の成功確率がアップします。
以下では、具体的にどのように転職エージェントを選べばいいか解説します。

特化型・総合型

転職エージェントには、大きく分けて「特化型」「総合型」の2種類があります。
特化型とは、エンジニアや女性など、特定の業種や人に強い転職エージェントのことです。
一方、総合型とは、全年代・全業種を対象にしたサポートを行う転職エージェントのことです。
これらの両方を利用することで、それぞれの利点を取り入れることができます。

掲載求人数

転職エージェントに掲載されている求人数も重要になってきます。
なぜかというと、求人数の多さが転職成功の可能性を高めるからです。
利用前に、事務職の求人数のを確認し、求人数の多い転職エージェントを選ぶようにしましょう。

事務職転職のサポート体制

手厚いサポートが無料で受けられることが転職エージェントの一番のメリットです。
そのため、転職エージェントを選ぶ際には、サポートの手厚さを重視しましょう。
事前に自分が受けたいサポートが、その転職エージェントで受けられるか確認してから利用するようにしましょう。

事務職への転職を成功させるコツ・ポイント

事務職への転職を成功させるコツ・ポイントを解説します。
大前提として、事務職の求人数は他の職種と比べると少ないことを把握しておきましょう。

転職サイトも併用

事務職の場合、企業は採用コストが転職エージェントよりもかからない、転職サイト(求人サイト)を利用している場合があります。
なぜかというと、事務職はバックオフィス業務と呼ばれている、直接は利益を生まない仕事だからです。
これらの求人も取りこぼしのないように、転職エージェントだけでなく、転職サイトも利用するようにしましょう。

派遣社員・契約社員も検討する

特に未経験から事務職に転職したい場合は、契約社員・派遣社員も検討しましょう。
また、正社員だけにこだわらず、さまざまな雇用形態を視野に入れるようにしましょう。

選択肢を増やす

特定の業界や領域にこだわるのではなく、選択肢を増やすことも重要です。
例えば、人材業界の事務職のみを希望するのではなく、総合商社や、不動産業界なども候補に入れるように興味の幅を広げましょう。
また、希望勤務地を広げることも一つの手です。
東京だけでなく、埼玉、神奈川なども候補に入れるようにしましょう。

年齢別の事務職転職事情

事務職の転職は、年齢が上がれば上がるほど難しくなります
そこで、年齢閥の転職事情を紹介します。

20代

20代前半は、採用ニーズが高い企業が多く、比較的転職がしやすい年齢と言えます。
スキルや実績はそこまでないとしても、ポテンシャル採用として採用してくれることもあります。
20代後半になってくると転職難易度が上がり、即戦力が求められるようになります。
そのため、未経験の場合は派遣社員で経験を積むなどして、スキルを磨きましょう。

30代~40代

30代以降になってくると、未経験で事務職に転職することはかなり難しいです。
派遣社員で採用してくれる企業を探すようにしましょう。

事務職の種類

事務職の業務は業界ごとに異なり、求められるスキルも変わってきます。
そこで、以下に主な事務職の種類と、その特徴をまとめました。

一般・OA事務
特定の部署に所属し、専門的な業務を行うのではなく、幅広い領域で業務を行う。
求人数が多い。
営業事務
営業部門で営業職の営業・販売業務のサポートを担当する。
求人数が多い。
経理事務
経理部門で、現金の出納、伝票の仕分け、経費精算などの補助を行う。
貿易事務
商社の貿易部門で、通関所の作成、飛行機や船舶の手配など、貿易に関数する事務手続きを行う。
求められるスキルや専門性が高い。
医療事務
病院やクリニックで、受付や会計、レセプト業務を行う。
医療の専門用語や知識が必要。
人事・労務事務
人事部で、社員の採用や社会保険の手続きなどの業務のサポートを行う。
雇用に関する法律に関する知識が必要。
総務事務
備品管理やオフィス管理など、会社に必要な雑務を行う。
法務事務
法務部門で法的な書類の作成・管理を担当する。
法律に関する高い専門性が求められる。

 

事務職でおすすめの業界

事務職でおすすめの業界は、IT業界やWeb業界です。
特にこれらの業界は正社員募集が多く、現在成長している業界でもあります。
また、経歴不問の場合も多く、未経験からでも転職が可能です。

事務職の転職に役立つ資格

事務職の転職の際に、自分の能力を証明できる資格があると有利に働きます。
おすすめの資格は
・MOS
・日商簿記
です。特に日商簿記2級以上を取得していると、専門性が高い事務職にも転職できる可能性が高まります。

事務職の転職で転職エージェントを活用するメリット

事務職の転職で転職エージェントを利用するメリットは以下の5つが挙げられます。

非公開求人を紹介してもらえる

転職エージェントを利用すると、インターネットなど一般には出回っていない非公開求人を紹介してもらえます。
大手企業の求人は一般に応募をかけると応募が殺到するため、非公開である場合があります。
また、非公開求人は好条件の場合が多いため、ぜひ転職エージェントを活用しましょう。

転職成功率がアップする

事務職は競争率が高いですが、転職エージェントを利用することで転職成功率がアップします。
特に応募書類の添削や面接対策など、自分一人ではできないことも転職エージェントはサポートしてくれます。

職場の雰囲気・仕事内容を教えてもらえる

転職エージェントでは、担当アドバイザーと企業の人事担当者が直接やり取りしているため、担当アドバイザーは企業ごとの雰囲気や仕事内容を理解しています。
そのため、求人票には載っていない情報も、アドバイザーから聞くことができます。
自分で情報収集するよりも、効率よく多くの情報を集めることが、転職エージェントを利用することでできます。

転職後の雰囲気・仕事内容を教えてもらえる

転職エージェントを利用すれば、転職後のキャリアプランもサポートしてくれます。
自分が本当に事務職に適しているのかどうか、他の職種にも挑戦したほうが良いか、などの相談をすることができます。
また、転職のプロ視点からキャリアプランを提案してくれるため、まだ転職に迷っている人もぜひ相談してみてください。

事務職から他の職種に転職できる

事務職だけでなく、他の職種にも転職エージェントを利用することで転職することができます。
総合型転職エージェントでは、幅広い職種の求人を取り扱っているため、事務職以外にもチャレンジしやすいです。

事務職の転職で転職エージェントを活用するデメリット

事務職の転職で転職エージェントを活用するデメリットは以下の3つが挙げられます。

求人を紹介されないことがある

求人の状況によっては、事務職の求人紹介が難しいと言われる場合があります。
事務職は人気職種のため、多くの人が事務職の求人に応募しています。
そのため、タイミングによっては紹介可能な求人が無いと言われてしまうこともあります。

事務職専任のキャリアアドバイザーがいるわけではない

転職エージェントによっては、事務職専任のキャリアアドバイザーがいないこともあります。
事務職は他の職種に比べると、専門性が高くないため、専任キャリアアドバイザーがいないところもあるのです。

自分のペースで転職活動を進められない

転職エージェントを利用すると、自分のペースで転職活動を進められないというデメリットがあります。
なぜかというと、求人への応募は全てキャリアアドバイザーを通して行う必要があるためです。
自分でじっくり求人を吟味したいのに、キャリアアドバイザーに転職を急かされるということもあります。
転職活動はキャリアアドバイザーと二人三脚で進めていきますが、自分が主導権を握ることを常に意識しましょう。

事務職に強い転職エージェントを最大限活用する方法

転職エージェントを利用するなら、最大限活用して転職を成功させたいですよね。
そこで、活用するポイントを以下の7つご紹介します。

・複数のエージェントに登録していることを伝える
・スキルや経験は嘘をつかない
・希望を伝える
・レスポンスは早く、スケジュールは守る
・担当者と合わない場合はすぐに変更を申し出る
・主導権は必ず自分が持つ
・面接後のフィードバックを活用する

複数の転職エージェントに登録していることを伝える

複数の転職エージェントを併用することは、転職成功に不可欠です。
もし複数のエージェントを利用している場合は、必ず担当者にそのことを伝えるようにしましょう。
事前に伝えておくことで、他社で内定が出た時もスムーズに伝えることができます。

スキルや経験は嘘をつかない

スキルや経験には嘘をつかず、正直に伝えるようにしましょう。
後から嘘がバレてしまった場合、エージェントからの信用を失い、求人を紹介してもらえなくなってしまうからです。
言いずらいことでも、正直に伝えることが重要です。

希望条件を伝える

自分の希望条件がはっきりしていれば、キャリアアドバイザーから自分にぴったりの求人を紹介してもらうことができます。
希望勤務地や希望年収、年間休日や残業の有無などの条件をあらかじめ自分の中で明確にしておきましょう。
もしまだ自分の希望条件や求める価値観が分からない場合は、一度自己分析をしてみましょう。
エージェントによっては、自己分析もサポートしてくれます。

レスポンスは早く・スケジュールは守る

キャリアアドバイザーは多くの転職希望者の対応をしているため、こちらからのレスポンスが遅いと、対応を後回しにされてしまいます。
スムーズに転職活動を進めるためにも、こまめに連絡を取るようにしましょう。
少なくとも、2週間に1度は連絡を取るように心がけてください。

担当者と合わない場合はすぐに変更を申し出る

担当者と相性が合わないことは良くあります。
信頼できない担当者と一緒に転職活動を進めることは、失敗につながるだけでなく、効率も悪いです。
もし相性が合わないと感じた場合は、すぐに担当者の変更を申し出ましょう。

主導権は必ず自分が持つ

キャリアアドバイザーは転職のプロですが、言われるがままに企業に応募したり、内定を承諾したりしないようにしましょう。
流されて転職すると、転職失敗につながりやすいため、自分の意志で企業に応募し、内定承諾をしてください
自分の人生なので、自分の責任は自分で負う、というスタンスで転職活動を進めましょう。

面接後のフィードバックを活用する

面接終了後は、担当者からフィードバックをもらうようにお願いしましょう。
企業側が評価したポイントと、懸念したポイントを知ることで、不合格だった場合でも、次の面接から修正し、改善することができます。
ただし、全ての企業からフィードバックを貰えるわけではないため、注意してください。

事務職に強い転職エージェントの利用方法

事務職に強い転職エージェントを利用する流れを説明します。
登録から内定まですべてが無料で利用できるため、ぜひ利用してみてください。

①転職エージェントへの登録
②面談
③求人紹介
④書類選考
⑤面接選考
⑥内定
⑦退職・入社

転職エージェントへの登録

転職エージェントの中にも「総合型」「特化型」があり、状況に合わせて使い分ける必要があります。
総合型:幅広い業界・業種を網羅した転職エージェント
特化型:年代や経験値の状況・業界・職種に特化した転職エージェント
具体的には総合型の中から2~3社、特化型から3~4社程度、合計5~6社に同時登録することがおすすめです。
複数の転職エージェントに登録することで、スムーズな転職活動に繋がります。

面談

登録が済んだら、キャリアアドバイザーと面談を行います。
面談で気を付けたいポイントを3つ紹介します。
嘘をつかず正直に話す
スキルやブランクの長さ等、つい見栄を張って嘘をついてしまうこともあるでしょう。
しかしキャリアアドバイザーは面接官ではありません。
少し言いづらいことも包み隠さず全て話ししましょう。
逆に嘘のまま進めると、後で取り返しのつかないことになりかねません。
転職意欲をアピールする
キャリアアドバイザーも人間ですので、求職者の態度によってはやる気に差が出てくることもあるでしょう。
親身にサポートしてもらうためにも「転職する意思が強いこと」をアピールし、本気度を伝えましょう。
すぐに転職しないとなると、キャリアアドバイザーからの優先順位が下がってしまいます。
「転職希望期間は3か月以内」と答えると良いでしょう。
転職の目的を明確にする
転職活動を短い時間で成功させるためには、目的や将来設計を明確にすることが重要です。
特に下記の3つの観点を事前に準備しておきましょう。
・なぜ転職を希望するのか
・転職先に求める条件
・勤めたい職種

求人紹介

面談の内容を基に、担当キャリアアドバイザーから求人を紹介してもらいます。
担当者から提案された求人と、自分の希望する求人にズレがある場合はすぐにその場で言いましょう。
担当者と転職活動での方向性をすり合わせていくことが大切です。

書類選考

紹介された求人が魅力的であれば。応募して書類選考を受けましょう。
転職エージェント利用すると、キャリアアドバイザーが応募書類を添削してくれるという大きな利点があります。
応募先の内情に精通しているため、選考通過率を上げるアドバイスをてもらうことが可能です。
書類添削に合わせて、企業への推薦状も提出してくれます。
転職のプロの目から、求職者の経験やスキル、人柄をアピールしてくれる内容です。

面接選考

書類選考を通過すると、次は面接選考です。
キャリアアドバイザーは応募先企業でよく聞かれる質問を把握していたリ、傾向を理解していたリします。
豊富な知識を活用した面接対策をしっかり受けましょう。
アドバイスをしてもらうなど、キャリアアドバイザーの知見をフルに活用することが面接通過のカギです。

内定

最終面接を通過すると、内定の通知が届きます。
年収交渉や入社日の調整を転職エージェントにお願いするようにしましょう。
面接時に聞きづらかった企業への質問も聞いてもらうことができるので、ある場合は伝えるようにしてください。

退職・入社

在職中に転職活動を行っていた場合、退職の手続きをする必要があります。
現職の退職日と転職先への入社日を上手く調節することが大切です。
双方に不都合が生じないよう、キャリアアドバイザーと連携しながら進めましょう。

事務職に求められるスキル

事務職には様々な種類の業務がありますが、どの仕事にも共通して求められるスキルがあるため、紹介します。

コミュニケーションスキル

業務によって程度の差がありますが、コミュニケーションスキルが求められます。
特に、相手の話を正確に理解したり、自分の要望をしっかりと伝える力は、仕事をしていくうえで欠かせません。
社内外の人と良好な関係を築くためにも、コミュニケーションスキルは必須です。

PCスキル

事務職では、WordやExcelといったOfficeソフトの基本的な使い方は、理解していた方が良いです。
資料作成やデータ入力など、あらゆる業務の場面でPCスキルは必要になります。

ビジネスマナー

最低限のビジネスマナーは身に着けるようにしましょう。
自信がない方は、ビジネスマナー研修を受けたり、書籍で学ぶなど、転職する前に身に着けておきましょう。

事務職の平均年収

事務職の平均年収は334万円と言われています。
これは日本の平均年収と比べると低い傾向にあります。
しかし、事務職の中でも貿易事務や翻訳事務などの年収は高くなっています。
年収をアップさせるためには、一般事務などよりも、より専門性の高い事務職に就く必要があります。

事務職未経験なら派遣社員も視野に

事務職が未経験の場合は、正社員だけでなく、派遣社員も視野に入れましょう。
「未経験可」の募集もありますが、オフィスワーク自体が初めての場合は仕事が中々見つかりません。
一方、派遣社員であれば正社員に比べると採用のハードルも低いため、経験を積むのにぴったりです。
そこで、おすすめの派遣会社を2つ紹介します。

テンプスタッフ
・派遣から正社員求人まで掲載
・希望条件を細かく設定可能
・仕事の決定後もサポートが充実
アデコ
・大手、人気、優良企業多数
・オフィスや在宅の求人も充実
・キャリアやライフスタイルに役立つ情報を発信

 

事務職の転職についてよくある質問

最後に事務職の転職についてよくある質問にお答えします。

事務職の仕事内容は?

事務職は主に以下の3つの仕事があります。
・書類作成、管理
・データ入職
・来客た電話の対応
これ以外にも様々な仕事内容がありますが、全ての事務職に共通していることは、仕事内容が会社運営のサポートであるということです。

事務職に向いている人・いない人は?

事務職はデータ入力や書類作成などの業務が多いため、黙々と仕事に取り組める人や集中力の高い人が向いています。
また、書類作成や整理などでは、手先が器用な人が向いていると言えます。

事務職の面談でよく聞かれることは?

事務職の面談では、志望動機や自己PRなど、一般的な質問をされることがほとんどです。
これらの質問には、具体的なエピソードや理由を交えて回答するようにしましょう。

事務職のやりがいは?

例えば、医療事務の場合では、医療機関の運営に貢献できたり、患者との関りがあるなどのやりがいがあります。

まとめ

この記事では事務職への転職に強い転職エージェントや、事務職への転職へのコツや転職エージェントの使い方を解説してきました。
ぜひこの記事を参考に転職活動を成功させてください♪

関連記事

記事一覧

TOP